タグ

2007年4月27日のブックマーク (2件)

  • ほぼ日手帳、使えてきました2007:ファーストインプレッション | Webディレクションやってます blog

    もともとはスケジュール管理ってどうやろうかなぁ?と思っていて、以前はデジタルガジェットを使っていたんですけど、それはそれで帯び襷な感じで、じっと使うにはいいけど、電車とかホームとかでぱっと開いてささっと書き込んで、とか打ち合わせ先でささっと書き込むとかはやっぱり紙のが便利だよな〜と思っていたんですね。 んで、当初は以前のエントリにもあるんですが、メモとか企画はこの「100円ノートの『超メモ術』」のやり方で取っていたんですが、スケジュールはやっぱ別かな?と思ったり[謎] あと、デジタルガジェットだと手帳なので、手帳としてしか使えない[謎]けど、紙であれば、別に何を書いても言い訳で、そこら辺はやっぱり紙のほうが融通無碍だよな〜とも思っていて、買い始めたのが「ほぼ日手帳」なわけです。 そのほぼ日手帳ですが、2007年度版が早くも、Webサイトでは2006年9月7日の11時から販売開始な「ほぼ日手

    ほぼ日手帳、使えてきました2007:ファーストインプレッション | Webディレクションやってます blog
  • 「失敗は成功の母」を信じるなかれ (宮田秀明の「経営の設計学」):NBonline(日経ビジネス オンライン)

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 「人は、失敗を重ねて成功に至る」というのは間違いである。失敗ばかりでは落ちていくだけだ。小さな成功体験を積み重ねてこそ、大きな成功を手にできる。 負けてばかりいるサッカーチームは、いつまでたっても弱いチームでしかない。負け癖とはよく言ったもので、それを解消できない限り、いずれチームは消えてしまうだろう。負けてばかりいるチームに参加したいというフレッシュマンもいないに違いない。 もちろん、失敗体験も大切だ。ただし、失敗から得られるのは成功への道筋ではなく、初心である。初心に帰ることが成功につながり、その成功をバネに人間は成長していく。 技術開発でも、企業経営でも、成功を収めるために意識しなければならないことがある。それは、「機能」と「構造」の関

    「失敗は成功の母」を信じるなかれ (宮田秀明の「経営の設計学」):NBonline(日経ビジネス オンライン)