2022年6月15日のブックマーク (5件)

  • 【サッカー日本代表】負けてよかった!?昨晩のチュニジア戦の振り返り - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 今月に入ってから行われている日本代表の国際親善試合も、昨晩のチュニジア戦で全4試合終わりました。 11月のワールドカップに向けて、現戦力の確認とこれまでの反省点の修正など課題はたくさんありましたが、その目的は達成できたのか?など非常に注目度の高いゲームでしたね。 さて、その重大な位置付けだった今回の代表戦最後の試合となったチュニジア戦を振り返ってみましょう 負けてよかったチュニジア戦 www.soccerdigestweb.com 結果から言うと、0-3の完敗でした。 ニュースサイトのコメントやTwitterのツイートを覗いてみると、案の定、日本代表の不甲斐なさに憤慨するコメント&ツイートが乱れ飛んでいましたね(^_^;) 僕は正直、この結果はなるべくしてなったなぁって、若干冷めた感じで捉えています。 むしろ、負けてよかったと思っています。 というのも、最

    【サッカー日本代表】負けてよかった!?昨晩のチュニジア戦の振り返り - 北の大地の南側から
    crecerfa
    crecerfa 2022/06/15
    本当に記事そのまま同じ意見です。伊藤選手と三苫選手の力は素晴らしいですが、個人が持つ攻撃のオプションは、シンプルなので。相手が判断ミスを起こすようなチームの攻撃が欲しいですね。
  • MARCHには外部英語検定利用入試がねらい目!?(2)青山学院大学・立教大学編 - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬

    塾なし MARCHに勉強3か月で受かるか!? という 巷でささやかれている 禁断の話題に触れている このシリーズも 3回目に突入です(*^^*) www.himegumatan.com www.himegumatan.com 今回は 都心のおしゃれ大学2校 その名も青山通りに校舎のある おしゃれで 重厚なのに爽やかさ全開の 青山学院大学 www.aoyama.ac.jp 青山学院大学は 予約制で高校生に限って 個人見学とキャンパスツアーを しています 賑やかな池袋にあって キャンパスに入ると別世界! ロマンチックな 立教大学 www.rikkyo.ac.jp 立教大学は一足早く 予約不要の個人見学や キャンパスツアー(要予約)が 始まるようです オープンキャンパスも リアルでありそうですね💕 両方の大学とも見ごたえのある 素敵な大学なので リアルで見学すると モチベーションが めちゃくち

    MARCHには外部英語検定利用入試がねらい目!?(2)青山学院大学・立教大学編 - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬
    crecerfa
    crecerfa 2022/06/15
    自分が知らなかっただけかも知れませんが、今の大学受験って試験の前から戦いが始まってるんですねー。何が必要が考えて計画的に頑張る必要がありますね。
  • 20年越しの憂鬱〜キリンカップサッカー2022決勝 日本代表vsチュニジア代表〜 - G・BLUE〜ブログとは名ばかりのものではありますが...ブログ。〜

    ガーナ戦もそうだけど光の演出やるにはちょっと明るすぎる どーもこんばんは View this post on Instagram A post shared by R (@r3_g_blue) さてさて、日のマッチレビューはキリンカップサッカー2022日本代表vsチュニジア代表の一戦です! オリジナルアルバム出してみました!聴いてみてくださいませ。 ↓ カタールW杯までいよいよあと半年を切った中で、そこに至るまでの重要なターニングポイントとして位置付けられた4連戦もいよいよラストゲームです。今日の試合が終われば、カタールW杯までに残されたテストマッチは…W杯直前の試合を除いては9月の2試合のみ。色々な事を"テスト"出来るのは今日が最後になってきます。対するチュニジアもW杯出場チームで、彼らもチリとの戦いではソリッドな戦い方とそのクオリティを存分に見せていました。日にとってはそういう相

    20年越しの憂鬱〜キリンカップサッカー2022決勝 日本代表vsチュニジア代表〜 - G・BLUE〜ブログとは名ばかりのものではありますが...ブログ。〜
    crecerfa
    crecerfa 2022/06/15
    チュニジアは高い強度で来てくれてましたね。ミスは話し合えば解決しそうです。ただ連戦となると疲労の管理が必要ですね。ローテーションも目処が立ったような気がします。攻撃のオプションだけ増やしてほしい。
  • 映画は「トップガン マーヴェリック」、夕飯は原宿の「麺散」で! - なるおばさんの旅日記

    映画は絶賛上映中で、なかなかの評判の「トップガン マーヴェリック」を観てきました。 渋谷のTOHOでの観劇でしたが、2日前に席を抑えたのに数席しか残っておらず、2席続きの席は唯一だったのでビックリでした。 興行収益は公開11日目にして30億円を突破したというのですから、コロナ後の映画としては素晴らしいものですね!! マーヴェリック(トム・クルーズ)にとっては最後の任務! 極秘任務を推敲するのは彼だけではない。 アメリカのエリート・パイロットチーム「トップガン」の精鋭たちは若者ばかりで、彼の任務とはそのチームの教官として迎え入れられたのです。 ここからはマーヴェリックの性格を知っていれば予想ついちゃいますよね! ↑ https://eiga.com/news/20220613/11/より引用させていただきました ただ黙って教えて終わる人間じゃないですよね(;´Д`) エリートたちを集めたのに

    映画は「トップガン マーヴェリック」、夕飯は原宿の「麺散」で! - なるおばさんの旅日記
    crecerfa
    crecerfa 2022/06/15
    トップガン熱い^ ^
  • 讃岐弁でブログを書いてみるけんの。Part25【単語紹介】 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 みなさまにはあまり馴染みのないであろう讃岐弁の単語の紹介です。 香川移住をお考えの方は、過去記事や記事を熟読いただき是非讃岐弁をマスターしたもらいたいと思います。 では改めて。 今回の讃岐弁その1:なんにゃこい。 『なんにゃこい』の適用例。 今回の讃岐弁その2:しゅる。 『しゅる』の適用例。 今回の讃岐弁その3:けない。 『けない』の適用例。 編集後記 では改めて。 なんがでっきょんな?(大阪弁で言う儲けてまっか?みたいな挨拶代わり)3べん連続10cmじゃ。 当ブログに来てもろてありがとで。 いつもほんまにありがとで。 ほんだらいっけんの(じゃいきますよ)。 今回の讃岐弁その1:なんにゃこい。 『なんにゃこい』=『何でも、全部』という意味です。 『なんにゃか

    讃岐弁でブログを書いてみるけんの。Part25【単語紹介】 - おっさんのblogというブログ。
    crecerfa
    crecerfa 2022/06/15
    讃岐弁ってあんまり聞いたことなかったですけど、結構癖強めなんですね(笑)面白かったです^ ^