2024年7月3日のブックマーク (3件)

  • ロシアのスポーツ界を知ろうの巻~光と影~【コラムその139】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    かつてアメリカと覇権を争った、今でも世界有数の大国ロシア。 近頃何かと問題の多いロシアですが、そのスポーツ事情はどうなっているのか、なかなか見えてきません。 今回はそんなロシアスポーツ界の光と影を追ってみたいと思います。 1.ロシアの人気スポーツは? 2.ロシアとオリンピック 3.ロシアとドーピング 4.まとめ 1.ロシアの人気スポーツは? まずロシアで人気のスポーツは何でしょう?以下のサイトを参考にするとこのような結果になります。 petelog.doorblog.jp 1位:サッカー・・・38% 2位:ホッケー・・・30% 3位:バイアスロン・・・21% 4位:体操、水泳・・・各20% 6位:バレーボール・・・18% 7位:ボクシング、スキー、陸上・・・各16% 10位:テニス、フィギュアスケート、バスケ・・・各14% これを見るとやはり一番人気はサッカーのようです。日でも田圭佑が

    ロシアのスポーツ界を知ろうの巻~光と影~【コラムその139】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    crecerfa
    crecerfa 2024/07/03
    ロシアのドーピング問題が解決するのはいつになるんでしょうかね。指導者のパワハラとかも多そうだし。選手たちが安心安全公平公正に競技できるようになってほしいです。
  • 【雑記】株式投資始めて1年経ちました - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 今日は久しぶりの雑談回です。 2024年もあっという間に半分が過ぎましたね(^_^;) ホントあっという間で、ついこないだまで寒かったのでまだ春先かと思っていた矢先にもう7月になってましたね(笑) まぁなんやかんやで1年の半分が過ぎました。 1年の半分が過ぎてみなさんどうでしょうか? 今年の目標は達成できてますでしょうか? 達成できた人、まだ未達の人、様々かと思います(^^; 今年半年間を振り返ると、個人的に話題が多かったのは新NISA制度開始に伴う投資関連でしょうか。 Xやブログなんか見てると、やっぱり投資関連のポストや投稿が多くなったなと思います。 という僕自身も実は昨年の6月から格的に始めていました^^ ブログのフォロワーさんやXのフォロワーさんで株式投資やってる人が多かったのもあるけど、前々から興味があったのでコツコツ資金を貯めていました。 そこ

    【雑記】株式投資始めて1年経ちました - 北の大地の南側から
    crecerfa
    crecerfa 2024/07/03
    idecoくらいしかやってないのでnisaも併用しようかなと考えているところです。自分でとなると勉強不足なので、二の足を踏んでしまう(笑)
  • 【沖縄県宮古島】2泊3日 旅行記ブログ 後編・2024年2月 - かえるの旅行記ブログ~kaeru travel~

    更新日:2024.11.13 「沖縄県宮古島旅行記ブログ」後編は「AOSORA PARLOR」から!! 「宮古そば まっすぐ」で昼!【宮古島旅行3日目】 「ブルーシール 宮古島店」でアイスクリームをいただく!【宮古島旅行3日目】 「A&W 宮古空港店」で帰りたくない気分に…【宮古島旅行3日目】 「宮古空港」でお土産を購入!【宮古島旅行3日目】 宮古空港から「セントレア」へ…【宮古島旅行3日目】 セントレアの荷物受け取り所で「名古屋めし」にお出迎えされ…【宮古島旅行3日目】 「沖縄宮古島旅行記ブログ」後編まとめ 宮古島旅行の最終日である3日目! 最終日はもう帰るだけっていう感じだったね… 沖縄県宮古島 旅行記ブログ・後編 ・AOSORA PARLOR ・宮古そば まっすぐ ・ブルーシール 宮古島店 ・A&W 宮古空港店 ・宮古空港 今回のブログは、2024年2月19日~21日までの2泊3日

    【沖縄県宮古島】2泊3日 旅行記ブログ 後編・2024年2月 - かえるの旅行記ブログ~kaeru travel~
    crecerfa
    crecerfa 2024/07/03
    そばの豚肉がおいしそう(*´ω`*)沖縄から帰る憂鬱な気分は、お察しします(笑)手荷物ターンテーブルの名古屋めしは、初めて見ましたが、面白いですね(笑)旅行客からしたら名古屋に来た!って感じに・・・・なるはず!