2024年4月2日のブックマーク (5件)

  • 【速報】“職業差別”発言の川勝知事が電撃辞職を表明 「6月議会をもって職を辞そうと思う」 静岡(テレビ静岡NEWS) - Yahoo!ニュース

    静岡県の川勝平太 知事が4月1日に行われた新入職員の入庁式で「実は静岡県、県庁というのは別の言葉でいうとシンクタンクです。毎日、毎日、野菜を売ったり、あるいは牛の世話をしたりとか、あるいはモノを作ったりとかということと違って、基的に皆様方は頭脳・知性の高い方たちです。ですから、それを磨く必要がありますね」(原文ママ)と職業差別とも受け取れる発言をした問題で、知事は2日午後6時から取材に応じました。 川勝知事が“職業差別”を露見…第一次産業や第二次産業の従事者を蔑む発言?しかも新入職員への訓示で この中で川勝知事は「6月議会をもって職を辞そうと思う」と電撃辞職を表明しました。

    【速報】“職業差別”発言の川勝知事が電撃辞職を表明 「6月議会をもって職を辞そうと思う」 静岡(テレビ静岡NEWS) - Yahoo!ニュース
    cript
    cript 2024/04/02
    こいつを叩きたい気持ちはわかるがそういう安直な奴らは静岡県民の民意を完全に無視してるよ。
  • Blueskyが「Bluesky Shorts」を発表

    Blueskyが2024年4月1日に「Bluesky Shorts」を発表しました。 Introducing Bluesky Shorts - Bluesky https://bsky.social/about/blog/04-01-2024-bluesky-shorts Blueskyの公式アカウントが現地時間の2024年4月1日に「Bluesky Shortsを発表できることに興奮しています!」と投稿しました。 投稿されたポストに含まれているリンクをクリックすると、Bluesky Shortsの紹介ページが表示されました。紹介ページには「Bluesky Shortsは創造性を再定義する表現方法です」「Shortsで注目を集めましょう」といった文言が並んでいます。「Check out Bluesky Shorts」というボタンが用意されているのでクリックしてみます。 すると、Bluesk

    Blueskyが「Bluesky Shorts」を発表
    cript
    cript 2024/04/02
    そんな民度低い民が集まるような事せんでいいのに
  • 静岡の川勝知事が辞意表明 新規採用職員への職業差別訓示で批判

    辞意を表明した静岡県の川勝平太知事=2日午後(青山博美撮影)静岡県の川勝平太知事が2日、県庁内で記者団の取材に応じ、「6月の(県)議会をもってこの職を辞そうと思う」などと語り、知事職を辞する意向を表明した。川勝氏は1日に行われた新規採用職員向けの訓示で、職業差別と取れる発言をして批判を浴びていた。 川勝氏は訓示で、新規採用職員らに「毎日毎日野菜を売ったり、牛の世話をしたり、モノを作ったりとかとは違い、基的に皆さんは頭脳、知性の高い方。それを磨く必要がある」と述べた。 この発言を受け、2日午後に記者団の取材に応じた川勝知事は辞職を表明。「いろいろな職種があるということであり、差別的な意図や意識はない」とした上で「言葉が不十分だった。不愉快に思った人がいたら申し訳ない」と謝罪した。 川勝氏は早稲田大教授や静岡文化芸術大学長などを経て平成21年の知事選で初当選。知事就任以降、令和3年に同県御殿

    静岡の川勝知事が辞意表明 新規採用職員への職業差別訓示で批判
    cript
    cript 2024/04/02
    静岡県県民には割と支持されていたのだがちょーしにのり過ぎた感はあるからなぁ。致し方無しか。リニア問題の後継者はいるんだろうか?
  • 【一覧表あり】岸田首相が責任とらない自民党の「処分」 二階俊博氏や森喜朗氏も「不問」で収まるのか:東京新聞 TOKYO Web

    処分対象となった39人は、塩谷立元文科相、下村博文元政調会長、西村康稔前経済産業相、世耕弘成前参院幹事長ら安倍派幹部に加え、2018~22年の政治資金収支報告書への不記載額が500万円以上の議員と元議員。不記載があった85人のうち、500万円未満だった40人超は処分せず、茂木氏による注意にとどめる。 不記載額が3526万円と党調査で最多の二階氏は、既に次期衆院選に出馬しないと表明しているため、党執行部は「自ら政治責任を取った」と判断し、処分を見送る。安倍派の会長経験者として、野党が裏金事件への関与の有無を明確に説明するよう求めている森喜朗元首相も、処分の対象に含まれていない。

    【一覧表あり】岸田首相が責任とらない自民党の「処分」 二階俊博氏や森喜朗氏も「不問」で収まるのか:東京新聞 TOKYO Web
    cript
    cript 2024/04/02
    総選挙じゃボケ!
  • いい加減看護師の給料上げろよ。ベテランリーダーが日勤ギリに救急とれと言われて「私お昼休憩もまだなんですよ今日も!!」と泣き出したぞ

    くれあちん〜私、忖度しないので〜 @HVv7aN0wbmKweSj 国へ いい加減看護師の給料上げろよ。 マジで現場は持たねぇぞ?この間もベテランリーダーが日勤ギリに救急とれと言われて「私お昼休憩もまだなんですよ今日も!!」と言って泣き出したぞ。そいつ15年目だせ?私だ。 2024-03-31 13:20:22

    いい加減看護師の給料上げろよ。ベテランリーダーが日勤ギリに救急とれと言われて「私お昼休憩もまだなんですよ今日も!!」と泣き出したぞ
    cript
    cript 2024/04/02
    (高齢化で働く)人間が減ってるんだから人を増やす事も出来ないわな。今すぐ全員が平均2人以上産んでも20年は労働人口増えない。これが現実。