ブックマーク / www.barks.jp (8)

  • レッド・ホット・チリ・ペッパーズのフリー、“ロック・スター本”じゃない自伝を出版 | BARKS

    出版契約を交わしたと伝えられてから4年、レッド・ホット・チリ・ペッパーズのフリーがようやく、この秋、自伝『Acid For The Children』を出版する。バンドやロックンロール・ライフより、子供/青年時代に多くのページを割いているそうだ。 ◆『Acid For The Children』画像 フリーは、『Publishers Weekly』のインタビューで、についてこう話している。「ロック・スターのは書きたくなかった。チリ・ペッパーズのことが主題ではなく、文学作品にしようって目標を定めた。そのほうが興味が沸いたよ」「自伝を書かないかって何度も言われてきたが、やりたいとは思えなかった。セレブのって提案は気に入らなかったし、ゴーストライターって案も嫌だった」 不安定だった子供時代について書くのは難しかったかと問われると、「難しくはなかった。オープンにするのはしんどくない。執筆作業

    レッド・ホット・チリ・ペッパーズのフリー、“ロック・スター本”じゃない自伝を出版 | BARKS
    crist18
    crist18 2019/08/18
  • HYDE主宰<HALLOWEEN PARTY>、第四弾発表にGLAYのTERUとオーラルの山中 | BARKS

    HYDE主宰によるロック&ホラーなハロウィン・ライヴイベント<HALLOWEEN PARTY 2018>が10月26日(金)、27日(土)、28日(日)の3日間、幕張メッセ国際展示場9・10・11ホールで開催される。このたび、出演アーティスト第四弾が発表となった。 ◆<HALLOWEEN PARTY> 出演者画像 発表されたのはSPECIAL GUESTの2組だ。初日10月26日に山中拓也(THE ORAL CIGARETTES)、二日目10月27日にTERU(GLAY)の出演が決定した。山中拓也の出演は初、TERUの出演は2013年以来5年ぶりとなる。 なお、10月27日にメインアクトとして出演することが発表されていたDAIGOの、HALLOWEEN JUNKY ORCHESTRAへの参加が決定したほか、山中拓也とTERUは、それぞれの出演日程でHALLOWEEN JUNKY ORCHE

    HYDE主宰<HALLOWEEN PARTY>、第四弾発表にGLAYのTERUとオーラルの山中 | BARKS
    crist18
    crist18 2018/09/28
  • フジロックがYouTubeでライブ配信 | BARKS

    7月27日(金)28日(土)29日(日)に新潟県 湯沢町 苗場スキー場にて開催される<FUJI ROCK FESTIVAL ‘18>の模様が、YouTubeで一部ライブ配信されることが明らかになった。 ライブ配信されるのは、GREEN STAGE、WHITE STAGE、RED MARQUEE、FIELD OF HEAVENの4つのステージで行われるアーティストパフォーマンスの一部、および出演アーティストからのメッセージ他インタビュー動画などだ。なお、全ての配信内容はフジロックの公式YouTubeチャンネル(www.youtube.com/fujirockfestival)で公開される。ライブ配信スケジュールや具体的なアーティストのラインアップは後日発表となる。 また、Googleアシスタントでは、このライブ配信を楽しむことができる機能も登場する。スマートフォンのGoogleアシスタントや

    フジロックがYouTubeでライブ配信 | BARKS
    crist18
    crist18 2018/07/03
  • リアム・ギャラガー、ソロ初のジャパン・ツアー決定 | BARKS

    リアム・ギャラガーの来日公演<LIAM GALLAGHER JAPAN TOUR 2018>の開催が発表された。 同ツアーは、9月13日(木)の日武道館公演を皮切りに、愛知・豊田市民文化会館 大ホール、大阪・Zepp 大阪ベイサイドの3会場で全4公演を行なうものだ。リアムの来日は2017年8月以来およそ1年ぶり、ソロ名義でのジャパン・ツアー開催は今回が初となる。 なお、各公演のチケット一般販売は6月30日(土)より開始される。 <LIAM GALLAGHER JAPAN TOUR 2018> 9月13日(木) 東京・日武道館 開場18:00 開演19:00 TICKETS: アリーナ指定席¥14,000-(税込) スタンド指定席¥10,000-(税込) ※4歳以上のお子様はチケットが必要となります。3歳以下入場不可。 一般発売日:6月30日(土) [問]クリエイティブマン 03-349

    リアム・ギャラガー、ソロ初のジャパン・ツアー決定 | BARKS
    crist18
    crist18 2018/05/24
  • 【BARKS編集部レビュー】ギタリストにお勧めしたいデジタル・レコーダー内蔵のモバイル・シンセサイザーJUNO-Gi | BARKS

    ローランドから発売されているJUNO-Gi。これはピアノやエレピ、オルガンなどの基音色はもちろん、ストリングスやブラス、シンセ・サウンドなど、高品位な音色を1,300種類以上内蔵しているうえ、5.7Kgと超軽量、しかも簡単という大人気シンセサイザーなのだ。今回、このJUNO-Giをギタリストに勧めたいと思う。鍵盤が全く弾けなくても、ギタリストがバッチリ楽しめる使いこなし術があるのだ。 まずギタリストに注目してもらいたい点として、JUNO-Giが装備している8トラックのデジタル・レコーダーを紹介したい。ギターやマイクをJUNO-Giに直接つないでマルチ・トラック録音ができ、しかもリズム専用トラックも装備していて、一台で気軽に曲づくりが可能。記録媒体はSDカード、製品には2GBのカードが付属しており、32GBのSDHCカード使用時には最大192時間もの長時間録音に対応する。 シンセサイザーで

    【BARKS編集部レビュー】ギタリストにお勧めしたいデジタル・レコーダー内蔵のモバイル・シンセサイザーJUNO-Gi | BARKS
    crist18
    crist18 2018/05/02
  • ブッチ・ヴィグ「ニルヴァーナ『Nevermind』のサウンドの90%はグロール」 | BARKS

    ニルヴァーナの代表作『Nevermind』(1991年)をプロデュースしたブッチ・ヴィグ(現ガービッジ)が、『Ultimate Guitar』誌のインタビューで、同アルバムの制作時を振り返った。 ◆『Nevermind』画像 レコーディングには16日しか掛からなかったが、ニルヴァーナのメンバーはスタジオに入る前、半年間毎日、曲を練習していたそうだ。ヴィグはこう明かした。「バンドのライヴ・パフォーマンスは恐ろしくタイトだった。一般に信じられているのとは反対に、彼らはテンションの低いやる気のない連中ではなかった。彼らはエネルギッシュなアルバムを作りたがっていた。デイヴ(・グロール)から、彼らは『Nevermind』のレコーディングに入る前、6ヶ月毎日、練習したって聞いた。ほとんどすべての曲を1~2テイク、もしくは3テイクでレコーディングしたんだ」 ヴィグは、そのグロールを「素晴らしいドラマー」

    ブッチ・ヴィグ「ニルヴァーナ『Nevermind』のサウンドの90%はグロール」 | BARKS
    crist18
    crist18 2017/11/08
  • 【インタビュー】“神様、僕は気づいてしまった”が1stミニALで形にしたバンドのコンセプトとは? そして東野へいとが抱く“生きづらさ” | BARKS

    【インタビュー】“神様、僕は気づいてしまった”が1stミニALで形にしたバンドのコンセプトとは? そして東野へいとが抱く“生きづらさ” 覆面を被り、素顔を見せない形で活動するロックバンド「神様、僕は気づいてしまった」。シングル「CQCQ」(TBS系 火曜ドラマ『あなたのことはそれほど』主題歌)で鮮烈なデビューを飾った彼らが、1stミニアルバム『神様、僕は気づいてしまった』をリリースする。 フックに満ちた曲調と強烈なハイトーンの歌声が印象的な彼ら。ミニアルバムには東野へいと(Gt)、どこのだれか(Vo&Gt)が手掛けた7曲を収録。疾走感と狂おしさを詰め込んだようなナンバーが並んでいる。意味ありげなバンド名や匿名性の高い活動形態など気になるポイントが多いバンドだが、コンセプチュアルな体裁を貫くバンドの根っ子には思春期的な感性が息づいている。 キーワードは「生きづらさ」。東野へいとへのインタビュ

    【インタビュー】“神様、僕は気づいてしまった”が1stミニALで形にしたバンドのコンセプトとは? そして東野へいとが抱く“生きづらさ” | BARKS
    crist18
    crist18 2017/10/27
  • 【ライブレポート】謎のThe Black Eyes of Dreamless Deathmask「これは黒夢ではなく、黒夢のコピー・バンドでもない」 | BARKS

    【ライブレポート】謎のThe Black Eyes of Dreamless Deathmask「これは黒夢ではなく、黒夢のコピー・バンドでもない」 9月6日、Zepp NagoyaにてThe Black Eyes of Dreamless Deathmaskという耳慣れぬ名前のバンドによる、一夜限りのライヴが行なわれた。題して<KILLING URGE>。夢無きデスマスクの黒い眼、とでもいった意味合いのバンド名と、9月6日、すなわち“クロの日”と読むことができるその日付を理由に、公演開催が発表された時点から当然のごとく誰もが“あの2人”がステージ上に登場することを想定していたはずだが、実際に事前公表されていたのはこのバンド名と日付のみで、プラチナ・チケットを手に入れた幸運なツワモノたちは、公演趣旨やメンバーの顔ぶれすらも一切知らされることのないまま当日を迎えることになった。唯一、主催者側

    【ライブレポート】謎のThe Black Eyes of Dreamless Deathmask「これは黒夢ではなく、黒夢のコピー・バンドでもない」 | BARKS
    crist18
    crist18 2015/09/08
    清春
  • 1