2009年4月14日のブックマーク (4件)

  • libディレクトリの使い方とオートロード機能 - LukeSilvia’s diary

    この関連ではまったので、自分用にメモしておきます、 libディレクトリの使い方 railsRAILS_ROOT/libディレクトリには、プロジェクトで使用するライブラリを置いておきます。 例えば、既存クラスに機能を追加したい場合、まず追加機能を書いたファイルを用意します。 hash_ext.rb class Hash def only(*args) args = args.first if args.first.is_a?(Array) args.inject({}){|h, k| h.merge(k => self[k]) if self[k]} end end 次に、このファイルをlib下に設置します。そして、config/enviroment.rbで、このファイルを読み込むようにします。 environment.rb # Include your application confi

    libディレクトリの使い方とオートロード機能 - LukeSilvia’s diary
    critbit
    critbit 2009/04/14
    ActiveSupportのオートロードとは異なる
  • 満足せる豚。眠たげなポチ。:[Ruby] テーブルっぽいデータをシンプルにソートする

    Ruby でテーブルっぽいデータを任意の項目でソートしたいときの Tips 。こんなやり方できんのね。 a = [ {:id => 4, :name => "abcde", :value => 50, :tag => "zzz"}, {:id => 3, :name => "abcde", :value => 50, :tag => "zzz"}, {:id => 3, :name => "abcde", :value => 30, :tag => "zzz"}, {:id => 2, :name => "abcde", :value => 50, :tag => "zzz"}, {:id => 2, :name => "bbcde", :value => 50, :tag => "zzz"}, {:id => 1, :name => "abcde", :value => 50, :tag

    critbit
    critbit 2009/04/14
    任意項目でのソート/Railsでhas_one|belongs_toしたテーブルの場合、Parent.find(:all).sort_by{|e| [e.child.rank, e.name]}のようにメソッドにすると同様にできた。
  • 多数の新機能搭載、Android 1.5が早期リリース - @IT

    2009/04/14 米グーグルAndroidチームは4月13日、“cupcake”のコードネームで呼ばれていた開発中の次期バージョンの開発キットを「Android 1.5 Early Look SDK 1.5」として公開した。Windows版、Linux版、Mac OS X版をダウンロードできる。APIは最終的な決定に至っていないものの、ほぼ最終段階に達しており、開発者に新バージョンのテストを呼びかけている。今回のバージョンから、異なるバージョンのSDKを1つの環境で利用できるようになっており、SDK 1.1/1.5の双方の開発を行える。 SDKとしての大きな変更は、アドオンに対応したこと。これにより、キャリアや端末メーカーなどがSDKを拡張するモジュールの提供が容易になる。グーグル自身も、従来SDKのコアに統合していたGoogle Maps APIをアドオンとしたという。 RSSや更

    critbit
    critbit 2009/04/14
    サードパーティー製のソフトウェアキーボードの利用も対応するらしい。日本語版キーボードの標準争いがありそう。
  • 「ソフトウェアは工業製品ではない」、Rubyのまつもと氏が講演 - @IT

    2009/04/10 ソフトウェアは工業製品ではない――。Rubyの生みの親としてしられるまつもとゆきひろ氏は2009年4月9日、InfoQ主催のイベント「QCon Tokyo 2009」の基調講演で、ソフトウェアと何であり、何でないのか、それはどういう性質のものであるのかを雄弁に語った。 コードとは設計である 「ビューティフルコード」と題した基調講演を行ったまつもと氏は、2007年に共著者の1人として出版した同名の書籍に書いたエッセイに込めた思いを、次のように語る。 「世界に冠たる日の製造業のノウハウを適用することで生産性を上げることができるに違いないという発想がありますが、ソフトウェアは工業製品ではない。そうした誤解を正していきたい」。 ソフトウェア産業界では、よくエンジニアが何十万人足りないということが言われる。しかし、まつもと氏は、これは工業生産と同じ方法論を当てはめることから来

    critbit
    critbit 2009/04/14
    「ソフトウェアは工業製品ではない」早くこれが前提になって欲しい。