crk7cubesのブックマーク (37)

  • Illustratorを使うとき、私が手放せない10個のスクリプト|DTP Transit

    最近、セミナーでスクリプトを紹介すると評判がよいので、10個選りすぐってみました。 これらを提供してくださっている作者さんたちに感謝します。 はまりどころを見つけると「むちゃくちゃ早く終わる」「手作業ではムリ」なことが実現できるので、「ここでこういうことができると快適になるのに」をリストアップしておいて、たまに棚卸ししてみるとよいと思います。 追記 2017更新版を公開しました。 Illustratorを使うとき、私が手放せない10個のスクリプト(2017更新版)+ 入手できるスクリプト一覧 - DTP Transit なぜ、スクリプトを使うの? Illustratorでの作業を効率化するには、キーボードショートカットやアクションを使う方法がありますが、そもそも次のような場合には、有償のプラグインを使うほか、スクリプトを使う方法があります。 Illustratorではできないこと できるけ

    Illustratorを使うとき、私が手放せない10個のスクリプト|DTP Transit
    crk7cubes
    crk7cubes 2015/01/04
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    crk7cubes
    crk7cubes 2013/10/05
  • 【Siri】ちょっとだけ工夫してSiriさんからTwitterへ投稿してみよう! - アップス!!!-iPhoneの小技やiOS系ニュースを配信

    【Siri】ちょっとだけ工夫してSiriさんからTwitterへ投稿してみよう! 2012年03月22日 18:30 カテゴリ:iphoneの小技 ツイート どうも@kuroji1987です。 今回はSiriさんを使ってTwitterに投稿する方法を解説いたします。 「Twitterに投稿」などと話しかけても反応しないのですが、ちょっとした工夫でSiriさんから「つぶやく」ことができちゃうんです! メール投稿機能を使おう! みなさんTwitterにはメール投稿機能というものがあるのをご存知でしょうか。 Twitterが発行するアドレス宛にメールを送ることでツイートできるというものなのですが、今回はこれを利用してSiriさんからTwitterに投稿してみたいと思います。 まずは投稿用アドレスを手に入れましょう。iPhoneのSafariからこちらにアクセスしてログインしてください。 このペー

    crk7cubes
    crk7cubes 2013/09/19
  • 35mm換算ってなに?? - デジカメの画角の基準概念

    カメラに興味を持ちはじめて、インターネット上の掲示板などで情報収集するようになると、特に最初の内は 『え?どういう意味?』 と思える部分がいろいろ出てくるのではないでしょうか? そして、その、最初にして最大の謎が ”画角” の扱いと表現だと思います。 例えば、よく 『35mm 換算で 50mm の画角』 とか 『フルサイズ換算で 85mm 相当の画角』 などという表現が出てくるのですが、来、角度というのは ”度” という単位で表すものなのに、どうしてみんな ”mm” で言うの? という辺り。 実はこれは 『フィルム一眼レフカメラ』 を基準にした、カメラ界の業界用語のようなものです。 もう一度 先ほど の図を見ていただきたいのですが、フィルム一眼レフカメラの場合は、そもそもフィルム (図内の映像素子の部分) のサイズが 35mmと決まっていました ので、焦点距離が決まれば、そのまま画角も決

    crk7cubes
    crk7cubes 2013/08/20
  • ベストのオーディオインターフェイスはどれ?

    ときどきメールでいただくのが、このタイトルの質問である。具体的には「VISTAなんですが、どれが一番いいですか」とか「なんでASIOを使わないんですか?ASIO4ALLというのがありますよ」とか、「OS標準とどのあたりが改善されるのでしょうか」などいろいろだが、ベストの状態で音楽を聴きたい!と求める点は共通している。 ただ多くはホームページやブログの断片的な受け売りの情報を土台としているようで、いろいろ整理して回答しなければいけないことが多い。このブログも同じく断片的な記述であり、受け売りであり、勉強不足で間違っていて、それが修正がされないままの内容が多くある。そこでこの辺で整理をかねてまとめてみることにする。 図の簡単な説明 音楽を再生するのに使うWindows Media Playerや、このブログでときどき書いているFoobar2000などアプリケーション(上段オレンジ)は、サウンド

    ベストのオーディオインターフェイスはどれ?
    crk7cubes
    crk7cubes 2013/08/12
  • 車の仕組みがひと目でわかるGifアニメ10:GIZMODO JAPAN ちゃんねる:gizmodoチャンネル(GIZMODO) - ニコニコチャンネル:社会・言論

    いや~車には人類の英知が詰まっていますね! 百の言葉並べるより、動く図! というわけで、ギズ系列ブログJalopnikが下の動画をサンプルに読者に「車の仕組みがひと目でわかるGifを教えてください」って提供を呼びかけたところ、なかなか楽しい図が集まりましたよ。 ディーゼルエンジンは入ってないけど、ここで見れます。一番上の画像はRed Bullの動画から作ったものですね。 さ、10点まとめてどうぞ! 10)4ストローク機関(Four-stroke Petrol Engine) よ~く見ましょうね。みんなの車もたぶんボンネットの下はこうなってるので。ガソリンエンジンは点火プラグで燃焼を起こし、ディーゼルは圧縮熱で燃料が自己着火します。 選者:philiphilip 9)直列型エンジン( Inline engine) 自動車メーカーの間では搭載スペースの都合でV型が主流になってきましたが、直6と

    車の仕組みがひと目でわかるGifアニメ10:GIZMODO JAPAN ちゃんねる:gizmodoチャンネル(GIZMODO) - ニコニコチャンネル:社会・言論
    crk7cubes
    crk7cubes 2013/05/20
  • フォント『Candara』 近代的で飾り気はない、でも伝統的な品格漂うオサレボーイ #LOVEFONT

    デザイナーはリー・ムンク氏 このフォントWindows Vistaから新規標準フォントとして採用されました。 その意味では、15日に紹介された「Calibri」と境遇が似ています。兄弟みたいなもんです。 それにしても、歴史の浅いフォントのせいか資料を探しても一向に見つかりません… でも、良いフォントだと思うんです。 フォントの特徴 簡潔に述べると、「サンセリフなのにセリフの要素もあり、品や優雅さを感じる」といったところでしょうか。 セリフ体は線の抑揚やセリフ(線の飾り)によって、クラシカルで格調高い印象を与えます。 対してサンセリフ体は均一的な線で構成されていることが多く、スマートでモダンな印象を受けることが多いです。 「candara」はセリフ(線の飾り)はありませんが線に独特のムラがあって、引いて見ると不思議と繊細な印象を受けるんですね。ムラ可愛い。 ここまで説明した時点で、フォント

    crk7cubes
    crk7cubes 2013/04/21
  • is coloratura (RGB) | k_zero+A

    [is coloratura] を聴いていただきありがとうございます。 このアルバム「RGB」は [is coloratura] という物語における 「画面の向こう側」の役割を担っています。 この物語は「色を失った世界」に色を取り戻すために、 「現実世界」と「電脳世界」を旅する主人公を描いたものです。 物語の始まりを表す動画「まざる」が ニコニコ動画とYouTubeに投稿されています。 また、「画面のこちら側」の役割を担う「CMY」を視聴できる クロスフェード動画も投稿されています。ぜひご覧になって下さい。 旅はまだ終わっていません。 引き続きお楽しみ頂ければ幸いです。

    is coloratura (RGB) | k_zero+A
    crk7cubes
    crk7cubes 2013/03/25
    k_zero+Aさんのフリーアルバム。おすすめ。
  • 四角い顔キューブジェネレータ -Icon Generators-

    説明 四角い顔アイコンのペーパークラフトを作れます。 (組み立てるとキューブ型、になる展開図の画像が保存できます) プリントアウトして切り取って組み立ててみてください。 このコンテンツを表示するにはFlashPlayerが必要です。 スマートフォンでの動作は保証しておりません。 (動かない、画像が保存できない場合があります) English Version is here. 使い方 ジェネレータ内の「説明書」と書かれたボタンを押すと大体わかると思います。 「画像を保存」ボタンをクリックすると保存ウィンドウが出てきますので、お好きな名前を付けて保存してください。 (デフォルトの保存名は「shikaku_cube.png」です。) 作った画像を後から改変(パーツを描き足したり、文字を入れたり)しても構いません。 自由にカスタマイズしてください。 作った画像の使用制限、規約についてはTermsを

    crk7cubes
    crk7cubes 2013/03/25
    かわゆす
  • |||| DAYLIGHT FONTS |||| フォント・タイポグラフィの情報サイト

    crk7cubes
    crk7cubes 2013/03/21
  • スマートフォン専用ページを作成する際に知っておきたいポイント|Webpark

    最近今あるサイトをスマートフォンに対応させるべく、コツコツがんばっているわけですが、その際に気になったことや知っておきたいポイントをまとめてみました。基的な内容も多いと思いますが、ご参考になればと思います。 1. スマートフォンに対応させるには? ウェブサイトをスマートフォンに対応させるには2つのパターンがあると思います。 PCにもスマートフォンにも対応したページを作成するか、PC用ページとは別にスマートフォン専用ページを作成するかです。 1つ目のPCにもスマートフォンにも対応したページは、Media Queriesを使う場合が多いと思います。 Media Queriesを使うと画面のサイズの違いによって適用するCSSを変更することができます。 例えば、CSS-Tricksというサイトは画面サイズによってレイアウトが大きく変わってます。 Media Queriesについては後で簡単に紹介

    スマートフォン専用ページを作成する際に知っておきたいポイント|Webpark
    crk7cubes
    crk7cubes 2013/03/19
  • Qlicker - BEMANI FLIER

    ・限界を感じてきたため2019/9/19の更新をもって毎週の定期更新を最後とさせていただきます。今後は気が向いた時だけ更新となります。 申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

    crk7cubes
    crk7cubes 2013/03/14
    BEMANI
  • 【楽天市場】遮光瓶やジャムびんなど、幅広いガラス瓶を取り扱っているお店です。:京のこびんちゃん本舗[トップページ]

    令和6年能登半島地震により被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げますとともに 1日も早い復旧をお祈り申し上げます。 地震の影響により一部の地域につきまして、お荷物のお届けに遅れが生じております。 お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何とぞご了承いただきますようお願い申し上げます。

    【楽天市場】遮光瓶やジャムびんなど、幅広いガラス瓶を取り扱っているお店です。:京のこびんちゃん本舗[トップページ]
    crk7cubes
    crk7cubes 2013/03/13
    瓶取扱店メモ。
  • [XHTML] 携帯サイト(ガラケー)用 XHTML仕様まとめ

    各キャリアの最小サイト構成サンプルと備考 Docomo XHTMLバージョンにより、DOCTYPE宣言内のLocale部分の数値が変わる。 content-typeがapplication/xhtml+xmlでないとXHTMLとして認識されない。 Content-Length(ファイルサイズ)が必須。サーバーが付けてくれない場合はmeta手書き。 HR要素のsize属性/height属性の値に関わらず、常に0.5emのマージンを取る。 <?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS"?> <!DOCTYPE html PUBLIC "-//i-mode group (ja)//DTD XHTML i-XHTML(Locale/Ver.=ja/1.0) 1.0//EN" "i-xhtml_4ja_10.dtd"> <html xmlns="http://www

    [XHTML] 携帯サイト(ガラケー)用 XHTML仕様まとめ
    crk7cubes
    crk7cubes 2013/03/04
    memo
  • 【RSSフィードのURL】確認方法まとめ。Wordpress・ライブドア・FC2・Yahooブログ・その他。 : 僕の私の備忘録

    5月21 【RSSフィードのURL】確認方法まとめ。Wordpress・ライブドア・FC2・Yahooブログ・その他。 2012 カテゴリ:Wordpressライブドアブログ 自分のブログのRSSフィードの確認方法は?または利用したいRSSフィードのURLが分からない・・・。 そんな時のために、有名ブログである Wordpress・ ライブドアブログ・Bloggerブログ・FC2・アメーバブログ・seesaa・YahooブログのRSSフィードURLや設定方法をまとめました。 WordpressRSSフィード ライブドアブログのRSSフィード BloggerブログのRSSフィード FC2ブログのRSSフィード アメーバブログのRSSフィード seesaaブログのRSSフィード YahooブログのRSSフィード それぞれの例の赤文字部分を自分のURLやIDに変更して使用して下さい。 Word

    【RSSフィードのURL】確認方法まとめ。Wordpress・ライブドア・FC2・Yahooブログ・その他。 : 僕の私の備忘録
    crk7cubes
    crk7cubes 2013/02/26
    RSSめも
  • 【創作対象名前倉庫】

    ここってなに? 小説漫画などのフィクションに登場する人物(実在しない人間)への名付けを想定して作成された人名紹介サイトです。 当サイト内のコンテンツは現実での名付けを想定して作成されたものではないので現実の人間へ付けるには不適当な名前(珍妙である、意味がよくない、人名に使用できない漢字を含んでいるなど)も掲載されています。 趣味のサイトですので更新は気まぐれですが、どなたかの創作の助けにでもなれば幸いです。 当サイトへのリンクについてはご自由にどうぞ。 申し訳ございませんが「名前を考えて」というような要望にはお応えできません。 2021/2/2 「色の名前を使った名前・白灰」の不具合を修正。ご報告ありがとうございます。 2019/2/3 重複していた箇所を修正。ご報告ありがとうございます。 2019/1/13 重複していた箇所を修正。ご報告ありがとうございます。 2018/11/3 提供

    crk7cubes
    crk7cubes 2013/02/15
    これは……
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    crk7cubes
    crk7cubes 2013/02/02
  • 404

    誠に申し訳ございませんが、お探しのページは削除されたか、URLが変更になった可能性があります。 お手数ですが、以下のナビゲーションからページをお探しください。

    404
    crk7cubes
    crk7cubes 2013/01/24
    こ、これは。これはナンデスカ。
  • platospace

    platospace Just another WordPress weblog 該当する投稿は見つかりませんでした。 platospace is proudly powered by WordPress 投稿 (RSS) と コメント (RSS)

    crk7cubes
    crk7cubes 2013/01/21
  • 地球がもし立方体だったらどうなるん? : 哲学ニュースnwk

    2012年07月22日19:00 地球がもし立方体だったらどうなるん? Tweet 1:名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:05:05.52 ID:0 角のところが観光名所になったりするんかな 4: 名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:06:38.88 ID:0 ついつい角から使ってしまう 5: 名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:07:13.96 ID:0 角は山頂 8: 名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:08:13.16 ID:0 地球じゃなくて地立方体になる 15: 名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:12:29.18 ID:0 重力が場所によって変わるんじゃね? 16: 名無し募集中。。。:2012/07/21(土) 22:13:13.57 ID:0 >>15 今でも違うぞ 17: 名無し募

    地球がもし立方体だったらどうなるん? : 哲学ニュースnwk
    crk7cubes
    crk7cubes 2013/01/18