2021年11月17日のブックマーク (2件)

  • 奥多摩周遊道路と大菩薩ライン - ignition of life 2

    昨日行ってきましたよ。平日だけどなw 山の上は、気温9℃でしたよ。もう冬の気配だね。 天気は青空と思ったら雲が広がるような、いかにも山の天気だったよ。 月夜見第2駐車場から奥多摩湖を望む 上は紅葉も終わりかけだね。 奥多摩周遊道路 平日でバイクも車も少なかった。気持ちよく走れた。 大菩薩ライン ここは正面に富士山が見えるスポット。 残念ながら、雲が・・・。雲に隠れてるけど、裾野がちょっと見えるね。(右端) 大菩薩ラインは奥多摩側から抜けたんだけど、甲州市に入ってからがダイナミックで素晴らしい道だね。 普通はヘアピンカーブのように下るような山道が、円を描くように下っているんだよね。こんな道初めてだよ。 また、走って見たいと思った。 回る回る カーブが楽しい 今回はこんなルートで行ってきたよ。 相模湖から北上ルート。ぐるっと回って帰宅 Google マップ 甲州市街にでて、国道20号から国道1

    奥多摩周遊道路と大菩薩ライン - ignition of life 2
  • 奥能登国際芸術祭2020+(その8) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日もいい天気になりそうです。 第2回奥能登国際芸術祭は2020年秋に予定されていましたが、新型コロナウィルスの影響により2021年秋に延期され、奥能登国際芸術祭2020+は、11月5日(金)をもちまして閉幕しました。もう一度撮りに行きたかった(笑) 奥能登国際芸術祭2020+HP引用】作品No.13 『私たちの乗りもの(アース・スタンピング・マシーン)』珠洲における焼き物の歴史は縄文時代まで遡るが、現在の珠洲焼の原型がつくられたのは平安時代の末期とされる。中世の珠洲焼にはいろいろな文様がほどこされていた。その文様にインスパイアを受けた作家は、巨大な手押しスタンプ機のような作品を制作。鑑賞者はスタンピング・マシンを使って、砂浜に珠洲焼文様のスタンプを押すことができる。 【撮影場所 石川県珠洲市蛸島:2021年10月22日 DMC-GX8】 奥能登国際芸術祭2020+ View

    奥能登国際芸術祭2020+(その8) - 金沢おもしろ発掘