タグ

2007年2月8日のブックマーク (4件)

  • 恋愛の資格 2

    http://anond.hatelabo.jp/20070123101446 この続きです。 まず、はてブやトラバでコメントくれた皆さん、どうもありがとう。 こんなことはどんなに親しい人でも、口が裂けても言えないと思っていたのでコメントのひとつひとつが嬉しかった。 周囲の人は色々ゴタゴタはあっても普通に恋をして、付き合うなり失恋するなり結婚したりする。 私はその普通のこと自体が出来ないと思っているので、恋愛に関することは何でも耳にすると苦しかった。映画小説、マンガなどの恋愛モノはだめ。すぐ拒否反応が出る。女友達同士の恋愛話も適当に流していた。ノロケ話なんて聞きたくない。正直逃げ出したかったが、恋愛に興味が無いと異常と思われそうで関心のある振りをしていた。 これまで全く男を好きにならなかったわけではないんです。ああ、この人カッコイイな、素敵だなとは思うことはあります。ただ、その後行動に移

    恋愛の資格 2
  • 激やせ型の摂食障害はどこに行ったのか? - シロクマの屑籠

    障害は、神経性欲不振症(anorexia nervosa、いわゆる拒症)や神経性過症(bulimia nervosa、いわゆる過症)に大別することが出来る。実際は両者の間を行き来するケースも多いので完全に分けて考えることは出来ないものの、拒だけの症例や過が目立つ症例が存在するのは確かだ。 平成がまだ一桁で、私が大学生だった頃は「日では拒症のほうが目立つ」「拒症は栄養失調の果てに死亡するケースがあり、一割近くが死亡する」「過症は頻度は少ないものの病理は重く予後不良」と習ったものだ。授業でピックアップされるのはたいてい激やせ症例で、強烈なやせ願望を抱え骨と皮ばかりになった拒症ばかりが取り上げられていたような気がする。 数年後、大学病院を出たルーキーの私を待っていたのは、「拒だけの人と、過の混じった人が半々ぐらい」という状況だった。なんだかんだ言っても、摂障害は若

    激やせ型の摂食障害はどこに行ったのか? - シロクマの屑籠
  • 投書欄 「言葉」と「教育」と「豊かな生」について

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  何か前回の記事が色々話題を集めてて、それはそれで良いんだけど、どうもこの記事だけだと議論が泥沼化していく気がする。議論するのは良いけど、それが泥沼化するのはやっぱり面倒だ。 というわけでちょっと議論を転進(「退却」じゃないよ、「転進」だからね!)させるためにも、ちょっと角度を変えて、↓のエントリーの文から、この「塾・慣用句・多数派原理主義」について論じてみる。 みやきち日記 - [雑記]「『そんな言い方誰もしない』と言い張るお子様たち」について、補遺(掲示板に書いたものをコピペ)慣用句を勉強するための動機づけをどうするか 投稿者:みやきち 投稿日: 1月25日(木)10時38分49秒 やっぱり、「豊かな言語能力は、自分の一生を豊

    crowserpent
    crowserpent 2007/02/08
    んー。書いてあることは滅茶苦茶なんだけど、それで済ませるのもマズい気がしてきた。「自分の周り原理主義者」って本当に居るからなぁ。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    crowserpent
    crowserpent 2007/02/08
    この坂本氏の場合、「パブリックでプライベートを露出させることの嫌悪感」を語ること自体が「パブリック(web)でプライベート(個人的感覚)を露出」してることになってる、というメタ構造があるんだよなぁ。