タグ

ブックマーク / cyblog.jp (8)

  • Nature Remo 4台を10ヶ月使い続けてみて便利に感じていること | シゴタノ!

    Nature Remo(ネイチャー・リモ)を使い始めてからまもなく10ヶ月(2019年8月19日に導入)。おもにエアコンの制御のために合計4台(オフィス、リビング、寝室、実家寝室)を稼動させています。 10ヶ月使ってみて、改めて便利だと感じていることをまとめてみます。 出先からエアコンの制御ができる アプリから各部屋の室温を確認できる オートメーションで快適な室温を維持できる IFTTT、アレクサ、Google Homeと連携できる Nature Remoの弱点 出先からエアコンの制御ができる iPhone(A)に専用アプリをインストールし、iPhone(A)とNature Remo体(B)との連携およびNature Remo体(B)とエアコン(C)との連携を行っておくことで、以後はこのiPhone(A)からNature Remo体(B)を介してエアコン(C)を制御できるようになりま

    Nature Remo 4台を10ヶ月使い続けてみて便利に感じていること | シゴタノ!
    cs508
    cs508 2023/02/02
  • シゴタノ! —    2010年に読んだベスト10冊

    例年、12月になるとちょっと浮かれ調子で「ランキング」してみたりするこのコーナーですが、「2位」か「4位」かというのはあまりにも場当たり的な気がしていましたから、今年は、「読んだ中から10冊選ぶ」に留めさせていただきます。 ついでに選別に当たって、簡単な基準をもっているということも今年はお断りしておきます。 面白かった 「シゴタノ!」的に役立つと思える(フィクションは原則として控える) 自分が著者ではない 読むのにそれなりの時間がかかる(でなければ、書評は要らず、を読んでいただければいいかと思います) 『ケチャップの謎』 自分の好奇心は無限大で、何にでもすぐ興味を持つことができ、人の話に真剣に耳を傾ける、と自称する人はたくさんいます。しかしそれらの人々は、たいていの場合ウソをついています。シャンプーやケチャップについて魅力的な物語を見つけ出せるグラッドウェルにすら、それらに真剣な

  • A5ノートで「プロジェクト・ノート」 | シゴタノ!

    2冊+αのノート術 書は、もっとも重要な資源、つまり「時間」管理から始まり、を読むノウハウや、著者の情報整理環境などが紹介されています。このあたりもいろいろ示唆を得るものは多いのですが、一番興味深かったのが「ノートの使い方」。 著者は、アイデアをなんでも書き留めておくための「アイデア・メモ」用のノートと、実際に文章を書くためのノート、この二冊をレギュラーにしておられるようです。このあたりは一般的ですね。 その2冊に加えて、中間的存在の「プロジェクト・ノート」も合わせて運用されているというのがポイントです。 アイデア・メモ帳で、ある種の著作や論文、もしくはエッセーなどがまとまり始め、一応の形を示したとする。その段階に達すると、筆者は別の新しいノートをそのプロジェクトに割り当てることがある。特に量(ページ数)的に多い1冊のプロジェクトなどは、必ず1冊のノートにまとめなおすのである。 時

    A5ノートで「プロジェクト・ノート」 | シゴタノ!
  • ときにはじっくり!Evernote の整理整頓 | シゴタノ!

    ▼編集後記: 今日は娘の1歳の誕生日で、それを記念して Flickr、Dropbox、Evernote のなかから写真や動画、そして手形などのドキュメントをまとめて見ていました。 娘の人生はこうしてクラウドのなかで記録されてゆくのだなあと感慨ひとしおです。でもバックアップもちゃんとしておかないと!

  • プレゼンテーション発表における2つの「準備不足」/ビギナーズ・ハック第13回 | シゴタノ!

    ベック君はじめてのプレゼン発表の巻 その夜、ベック君は緊張のあまり眠れなかった。 遡ること12時間前・・・、出来上がりの資料をオオハシ課長にレビューしてもらっていた。 オオハシ課長 :お、資料できたんだね。いいじゃん、いいじゃん。 メホリ先輩 :ええ、この2日間で数えること22回のリテイクを繰り返しましたからね。良いスライドになったんじゃないかと。 ベック君 :メホリ先輩には沢山ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありません。 オオハシ課長 :まぁまぁ、結果こうやって良い資料ができたんだからいいじゃない。ところで、メホリ君、あの件はもう話した? メホリ先輩 :ああ、すっかり忘れてました。 ニヤリと笑う二人。 メホリ先輩 :明日、お客さんへのプレゼンはベック君がやってね(ハァト オオハシ課長 :重大任務だけど頑張ってね☆ 「えっえっ」と戸惑うベック君。 メホリ先輩は時計を指さして メホリ先輩 :午

  • シゴタノ!仕事を楽しくする研究日誌

    以下の3つです。 1.来年にはポッドキャストをスタートさせたいから、その準備 2.2018年に購入したのうち読まないものを手放して、読むものを読み切る 3.母親にApple Watchを使わせたい

  • 文章力のシンプルな鍛え方 | シゴタノ!

    By: Guudmorning! – CC BY 2.0 「どうすれば文章力をあげることができますか?」 と、私が誰かに尋ねられたとしたら次の二点をあげます。 読むように書く事 書くように読む事 すでに文章を書いている方には当たり前のことかもしれません。しかし、この基的なことについて触れられているのをあまり見かけないので、今回はこの二つについて考えてみたいと思います。 読むように書く 多勝一氏の『日語の作文技術』というの中では、文章の書き方として「ダメな」例が二つ挙げられています。 話すように書く 見たとおりに書く アドバイスとして「話すようにかけばいいよ」とか「見たとおりに書けばいいよ」と言われれば、書き手としては楽な気持ちになれるでしょう。それらは日常的に行っていることなので、あたりまえにできると感じます。 しかしながら、実際このアドバイス通りにやって文章を書く事ができるか、と

    文章力のシンプルな鍛え方 | シゴタノ!
  • iPhoneのパケットを節約しながらRSS全文を読む方法 | シゴタノ!

    優秀なGoogleリーダーアプリとして有名なのがBylineGoogleリーダーと完全に同期し、インターフェイスも洗練されているこのアプリは私も勿論 大のお気に入りです。おそらく、数あるiPhoneアプリの中で、Twitterクライアントの次くらいに使い込んでいると思います。 そんなBylineの一番のウリともいえるのが、RSS配信元のWebページを、まるごとローカルに保存して同期してくれる機能。この機能を、RSS全体に対して指定しておけば、同期後地下鉄に乗っても、電波が飛ばない居酒屋に入っても問題なくRSS閲覧を楽しむことができる、という、当に便利な機能です。 今までは、これをすべての新着RSSに対して適用していたのですが、Webページによっては、重い画像をふんだんに使ったページなども混じっていて、3G回線経由では同期作業に時間がかかること、また膨大なパケットを消費するので、毎月パ

  • 1