タグ

2006年9月27日のブックマーク (6件)

  • Google Mapで見るディズニーリゾートのトリビア - R30::マーケティング社会時評

    Google Mapの日の情報が更新された、という記事をCNETで見たので、どれどれと思いながらちょっとのぞきに。今回は地図データのアップデートだったらしいが、衛星からの写真データも7月に更新されていたらしい。 そこで、前からその中身を見てみたくてしょうがなかった施設の上空に。そう、それは「東京ディズニーリゾート」。頭の黒いネズミの統べる王国。おお、中の施設から、駐車場の線11に至るまではっきり見えるぜ。と思いながら、ふらふらと空中散歩していたら、面白いものを見てしまった。ディズニーシーのど真ん中に、まっすぐ1の道路が走っているのである。 メディテレーニアン・ハーバーの裏の水上パレード用ボート繋留所の横、キャラバン・カルーセルの裏側から、ミステリアスアイランドの山脈とマーメイドラグーンの間を通って、ポートディスカバリーのエレクトリック・レールウェイ駅裏側まで、ポートディスカバリー地

    Google Mapで見るディズニーリゾートのトリビア - R30::マーケティング社会時評
    cube1192
    cube1192 2006/09/27
    物資もだろうけどココは救護室もあるから万一のときは緊急車両も通るんじゃないかしらん。
  • 無料で使えるフォーマット変換サイト : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)

    「Media Converter」というサイト、まじ、半端ないっす。 WORDのファイルをHTMLPDFに変換したり、m4aをMP3に変換したり、とにかくありとあらゆるフォーマットを他のフォーマットに変換してくれます。しかも無料で。 WebサイトのサービスだからWindowsMacも関係ありません。みんなが利用できます! ざっと対応しているフォーマットを挙げてみると、Raw text, HTML, XHTML, Microsoft Word, RTF, PDF, PS, Open Office, Star Writer, Pocket Word, Word Perfectといったドキュメント・フォーマットからオーディオ、ビデオ、データベース、スプレッドシートなど実に多彩です。 特に便利なのはURLを指定した時です。指定したページを好きな形式で出力してくれるんですが、その時、そのページ全

  • http://www17.ocn.ne.jp/~mfactory/

  • 社会福祉法人福寿園

    「愛と感謝と奉仕」の心で 大家族の理想郷を 特別養護老人ホーム、ケアハウス、そして在宅福祉サービスと多様なニーズにお応えする高齢者福祉システムの充実。高齢者の皆様に幸せな毎日を送っていただくため優しく、あたたかく、真心こめた介護を心がけています。 「愛と感謝と奉仕」の心で 大家族の理想郷を 特別養護老人ホーム、ケアハウス、そして在宅福祉サービスと多様なニーズにお応えする高齢者福祉システムの充実。高齢者の皆様に幸せな毎日を送っていただくため優しく、あたたかく、真心こめた介護を心がけています。 「愛と感謝と奉仕」の心で 大家族の理想郷を 特別養護老人ホーム、ケアハウス、そして在宅福祉サービスと多様なニーズにお応えする高齢者福祉システムの充実。高齢者の皆様に幸せな毎日を送っていただくため優しく、あたたかく、真心こめた介護を心がけています。

  • フォントブログ

    フォントブログ閉鎖と一部記事の移管について 平素はフォントブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 数年前よりブログの更新を中止したまま、諸般の事情で過去の記事は公開をしていましたが、 時代に合わない内容や、すでに古い情報をこのまま残しておくのは良くないと考え、 フォントブログを閉鎖することにいたしました。 これまでお世話になった方々、私に様々な機会を与えてくださった方々、 そして約25年間に当ブログをご覧いただいた方々に心より感謝いたします。 私自身2014年に関東から地元へUターンをし、 書体デザイナーやフォントメーカーの方、文字関係者の方と直接お会いする機会が減ってしまったこと、 また私自身の環境の変化により、以前のように情報収集をする時間の確保が難しくなってしまいました。 フォント好きとして初心に帰り、過去の一部の記事は順次個人サイト (PETITBOYS) のブログのほうへ

    フォントブログ
    cube1192
    cube1192 2006/09/27
    amazonにキターーーーーーーーーー
  • ブログちゃんねる:今日電車男みたいな出来事があった

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/09/25(月) 21:17:18.80 ID:ip/k6/H+0 興味がない、不愉快になった人は聞かなくてもいい。 ただこんなイベントが起こるのは一生に一度あるかないか だと思いちょっと期待してこんなスレを立ててしまった。 こんなキモイ男の話を良かったら聞いてくれ

    cube1192
    cube1192 2006/09/27