タグ

2008年2月18日のブックマーク (8件)

  • 最速インターフェース研究会 :: そろそろはてな京都移転について一言いっておくか

    はてなには、どんな引力があるんだろう。 2008-02-18 - Web技術系クリップ 上記経由で知ったニュース。 http://d.hatena.ne.jp/mala/about  ↑  この時点ではジョークだと思いました。 最速インターフェース研究会 :: そろそろはてな京都移転について一言いっておくか  ↑  当みたいです。今日付けなんですね

  • @nifty:デイリーポータルZ: 母のメモ書きと28の注釈

    これが母のメモ帳である。「伝言ノート」というタイトルがつけられたA4サイズの茶色いノートは家用で、小さいサイズのキャパスノートは外出用だ。その他、紙の切れ端にもメモを取る事があり、それは電話中に書き留めたものが多いとの事であった。 全てのメモ書きにざっと目を通したところ、あらゆるジャンルの興味事が散在している事が分かった。これからメモ書きの内容を紹介するにあたり、書き込みの種類をジャンル分けする事にした。分類の結果、「知識欲」「健康」「韓流」「待ち合わせ」「ファッション」「レシピ」「その他」という7つのジャンルに振り分ける事が出来た。以下、ジャンル毎に見ていただきたい。 知識欲 最初に、知識欲にかき立てられ思わずペンを取ったメモ書き群である。熟語、慣用句の意味からアンデスメロンの名前の由来に至るまで、母が「へぇー」と感じた事柄がメモに残っていた。 主な見所や間違っている部分は※印で注釈を入

    cube1192
    cube1192 2008/02/18
  • 【MacBook Air分解その5】「外は無駄なし,中身は無駄だらけ」

    MacBook Airの外観は無駄がなくてスマートですけど,中身は無駄ばかりってことですか?」。作業の後に宇野記者が発したこの一言が,分解を終えた技術者たちの感想を代弁していた。 日経エレクトロニクス分解班は,国内大手パソコン・メーカーの技術者複数名の協力を得て,再生が困難なところまでMacBook Airを解体してしてみた。その結果明らかになったのは,意外な内部構造だった。参加した技術者たちは,「事前の想像と全く違った」「ODMの製品も含めて,これまで見たどんなパソコンとも違う」と振り返る。 技術者一同を驚かせたのは,非常にコストのかかる作りになっていたことである。例えば,部品を固定するネジの数が極めて多い。キーボードを据え付けるものだけで,30ほどもある。「全体のネジの数は,うちの会社が作る場合と比べて数倍」(技術者の一人)。上下の筐体をつなぐヒンジや外装部品の内面を見た技術

    【MacBook Air分解その5】「外は無駄なし,中身は無駄だらけ」
  • 続・妄想的日常 年収1000万

    627 :Miss名無しさん :2008/02/16(土) 20:41:43 ID:SBUG6D7C 20代後半の会社の女がさ、やっぱ年収1000万欲しいよね~。とか言ってたのでね。 勢いにのって言ってやったんですよ。 「1000万?まず専務クラスではうちみたいな中小じゃまずいかないよね。 まずよってこの会社はアウト。でさでさ、年収1000万だっけ。上場企業のさ、 サラリーマン。俺から見れば超エリートの課長級。平均年収いくらだと思う?」 「1000万くらい?」 「1000万ありえない。ありえないよ。正解はね750万円。ちなみに部長クラスになると ようやく900万円代かな?でさ、でさ、部長クラスって言ったらもう40代半ばから後半 だよね?だよね?それでも1000万に届かない訳だけどキミってオッサン趣味な訳? ここで女唇を噛みはじめる。俺、さらに続ける。 「まあさ。違うのは解る。解ってる。キミ

    cube1192
    cube1192 2008/02/18
  • コピーレフト - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "コピーレフト" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2015年8月) コピーレフトのシンボル(🄯)としてしばしば使われるアイコン。Cの文字が左右逆になっている。 コピーレフト(英: copyleft)は、著作権(英: copyright)に対する考え方で、著作権を保持したまま、二次的著作物も含めて、すべての者が著作物を利用・再配布・改変できなければならないという考え方である[1]。リチャード・ストールマンがフリーソフトウェア運動の一環として熱心に広めた考えである[2]。コンピュータプログラムの特にバイナリに変換されることを

    コピーレフト - Wikipedia
    cube1192
    cube1192 2008/02/18
  • らばQ : ハッカーに憧れちゃう子供たちが知っておくべき有名ハッカー5人

    ハッカーに憧れちゃう子供たちが知っておくべき有名ハッカー5人 先日、こんなニュースがありました。 上海の小学生、4割以上が「ハッカー崇拝」 中国語で「ハッカー」は黒客(ヘイクー)と言うのだと電脳コイルで言ってましたし、この記事でもやはり「黒いもの」、つまり犯罪者扱いですね。 一般的な認識でも「ハッカー」というと他人のコンピュータに侵入する人という意味で記憶されてるようです。 しかし、物のハッカーたちの間では、そういう意味では使われてません。 さて、物のハッカーはどういう意味で「ハック」や「ハッカー」という言葉を使うのでしょうか? そして物のハッカーとはいったいどんな人たちなのでしょうか? ちょうど出しそびれていた物のハッカー5人を紹介する記事がありましたので、それとあわせてご紹介します。 「ハッカー」とは、もちろん「ハック」する人のことです。さて、「ハック」とはなんでしょうか? こ

    らばQ : ハッカーに憧れちゃう子供たちが知っておくべき有名ハッカー5人
    cube1192
    cube1192 2008/02/18
  • Life is beautiful: 「へんな会社」と「出るクギを打つ」社会の話

    へんな会社を貫くために、普通の会社のやり方をよく理解しておくというのは必要なんじゃないか、とこれははてなに限らず思う次第。【Kousyoublog | はてな移転で中の人が言うべきことと言ってはいけないことより引用】 この手の発言こそが、まさに「出るクギを打とうとする」行動。近藤さんに関してはそんな心配をする必要は全くないが、他の若い人たちが「やっぱり『普通の会社のやり方』をちゃんと勉強しなきゃ」などと誤解してはいけないと思い一言。 上場している企業と違い、はてなのように、ごく少数の株主が所有している会社の場合、株主・取締役の了解さえ取れれば、大幅な経営方針の変更は自由にしてかまわない。それが非上場であることの大きな利点だ。 今回の場合、「米国からは一時撤退し、多少会社の規模が小さくなっても良いから、京都にもどって落ち着いた環境でもう一度もの作りに専念する会社としてやりなおす」という決定は

  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.