タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

建築と鉄道に関するcubed-lのブックマーク (2)

  • asahi.com(朝日新聞社):余部鉄橋、あすへの架け橋 一部は保存「空の駅」に - 社会

    間もなく解体される余部鉄橋(手前)。並行して新しい橋がほぼ完成している=兵庫県香美町香住区、伊藤写す      開通から98年間、その美しさで多くの人に愛されてきた兵庫県香美町のJR山陰線・余部(あまるべ)鉄橋が、架け替えのため16日の運行を最後に撤去される。一部は残されて「空中散歩」のスポットに生まれ変わり、解体された鋼材は研究に役立てられる。  冬場は松葉ガニの観光客らでにぎわう香美町の北端。山と山にはさまれた小さな集落をまたぐように、鉄骨の組み合わせでできた朱色の鉄橋が延びている。100年前の技術では2キロ以上の長いトンネルを掘れず、山の中腹同士を結ぶこの形になったとされる。  コンクリート製の橋への架け替え工事は、2007年3月に始まった。しかし、鉄橋は日の鉄道史を刻む建造物。学識者や地元自治体、住民らでつくる「余部鉄橋利活用検討会」は、一部を保存するよう兵庫県知事に提言していた

  • 「住宅都市整理公団」別棟 : 神田の高架がすごいことになってた

    2010年01月27日21:56 カテゴリドボク 神田の高架がすごいことになってたTweet 以前「高架下建築ツアー」をやったことがある。浅草橋から秋葉原、神田、有楽町までの東京屈指のステキ高架下建築地帯をみんなでめぐったものだ。かのインターナショナルアーケードもみんなでぞろぞろ鑑賞して楽しかった。 で、その道中、神田の高架下のなかでも屈指の名品(上のツアー告知ページの2枚目の写真)の裏手はツアー当時も工事中だったのだが、今日たまたまとおりかかったら、すごい状態で橋脚が立っていた。 なんでしょう、これ。ハチマさんと同道していたのだが、かれも興奮状態だった。なにこのへんな立て方。というか、この新幹線と山手線・京浜東北線のあいだのスペースの上に線通すってすごい。おっさんふたりで、すごいすごい、ってもりあがった。 近寄って見るとこんな。既存の線の上、ぎりぎりだ。完成したらどうなるんだろう。 で、

    cubed-l
    cubed-l 2010/01/28
    タイトルだけで東北縦貫線の高架だと特定余裕でした/埼玉方面からの通勤者なら結構知ってるんじゃないかな。期待してるし
  • 1