タグ

2006年12月14日のブックマーク (3件)

  • Underconstruction by Taiyo

    さらにBlogを移転しました。はてなダイアリーのエントリーも取り込んでいます。 http://blog.taiyolab.com/ 長らくお世話になったはてなダイアリーからblogspotへ移転することにしました。 新しいblogはこちらです。 http://taiyo-fujii.blogspot.com/ HTML5 3DaysのHackathonでプロトタイプを作成したpbeditのオンラインデモンストレーションを公開した。 http://web.me.com/t_trace/pbedit/image_loader.html 並んでいるサムネイルをクリックすると編集画面へ移動し、RGBチャンネルのスケール編集が可能です。 動作環境はSafari 4.0(検証してないだけですが)。 ローカルファイルから実行するとクリップボード経由で編集する画像を読みこんで編集できます。 ローカル実行の

    Underconstruction by Taiyo
    cubick
    cubick 2006/12/14
  • 高木浩光@自宅の日記 - Winnyの問題で作者を罪に問おうとしたことが社会に残した禍根

    ■ Winnyの問題で作者を罪に問おうとしたことが社会に残した禍根 Winny作者が著作権法違反幇助の罪に問われている裁判の地裁判決がいよいよ明日出るわけだが、有罪になるにせよ無罪になるにせよ、そのこととは別に、独立事象として、Winnyネットワーク(および同様のもの)がこのまま社会に存在し続けることの有害性についての理解、今後のあり方の議論を進めるべきである。 著作権侵害の観点からすればさして致命的な問題ではないと考える人が大半だろう。しかし、情報セキュリティの観点からすると、流出の事故を防止しなければならないのと同時に、起きてしまった事故の被害を致命的でないレベルに止めることが求められる。 これまでに書いてきた通り、Winnyは、従来のファイル交換ソフトと異なり、利用者達が意図しなくても、多くの人が流通し続ける事態は非倫理的だと思うような流出データであっても、たらい回しにいつまでも流通

    cubick
    cubick 2006/12/14
  • 略語だらけで暗号同然--IMやメールをめぐる親子の攻防戦

    ティーンの子どもをもつ親にとっては、「PAW」「MOS」「CD9」といった3文字の略号が、卑猥な4文字語以上にいまいましいものにちがいない。 これも時代の特徴だと言える。この年頃の子どもたちは、インスタントメッセージ(IM)や携帯メールなどのツールに、ごく自然にあっという間になじむ。そうした場面では、話の内容を仲間以外に知られないために頭文字語やスラングが使われることがある。しかし親にしてみれば、こうしたIMスラングはあまり心地いいものではないはずだ。「PAW」は「parents are watching(親が見ている)」の略。「MOS」は「mom over shoulder(母親がすぐ後ろにいる)」の略。「CD9」は「Code 9」の略で、これも親が近くにいることを意味する。調査によると、4人に1人の子どもが、日々こうした暗号を使って、チャット友だちが不用意に立ち入った話をしないよう合図

    略語だらけで暗号同然--IMやメールをめぐる親子の攻防戦
    cubick
    cubick 2006/12/14