タグ

2007年1月17日のブックマーク (8件)

  • PC-UNIXなどの情報サイトリンク集

    PC-UNIXなどの情報サイトリンク集 キーワード検索の可能なリンク集です。 バカちんが、くだらんリンクばっか登録するので管理者以外は登録不可にしました。 現在のリンク数 : 169 最終更新日 : 2007/01/23-14:37 キーワード AND OR 分類   [FreeBSD] [Linux] [1FD/CD-Linux/BSD] [Windows] [MacOS-X] [Solaris] [Hardware] [Software] [News] [Network] [Security] [OpenSource] [IBM-AIX] FreeBSD □きょうから始めるインターネットサーバ メーリングマガジンのアーカイブです。FreeBSDを中心に扱っているので色々と学ぶ内容があるやも知れません。 □S-Lines Network Service FreeBSDで構築したホステ

    cubick
    cubick 2007/01/17
  • コンピュータジョーク

    Internetから集めたジョークの意訳です。日語で面白くないものは外したり、若干アレンジしています。 Bjarne Stroustrup氏のインタビュー記事は、こちら Computer One Liners ペンティアムはコンピュータの中でとけて手でとけない 宇宙の秘密をお教えしよう: それは@鮪*蟻&^^^ NO CARRIER エラー:キーボードが接続されていません。続行するにはF1キーを押してください Cプログラムは動く。Cプログラムはクラッシュする。Cプログラマは燃え尽きる。 "ディスク#3を入れろ"と書いてあるけど、このコンピュータには2つしか口がないよ! ちょうど、最後のバグを直したところなんだ。 デバッグという作業がバグを取り除くことなら、プログラミングとはバグを注入する作業に違いない --- ダイクストラ "#define QUESTION ((bb) || !(bb)

    cubick
    cubick 2007/01/17
  • inforno :: キーボード派のWindows開発環境

    そういえば、こういうサイトに定番っぽい開発環境を書いたのがないので、自己紹介?も兼ねて晒してみます。 開発はだいたいWindows上のvmware(Debian)でやってます。ただし、そこは定番どころばっかりなのでパス。まぁvim+screen+zshです。puttyでつないでますよ。sambaでマウントしてますよ。ええ。それぞれ結構設定しまくっていて、グローバルなSVNサーバーにおいてあります。 Windowsでの開発環境 あんまりWindowsは好きではないけど、Macよりは好きだったりする。というわけでWindows。普段使いのOSでもあるので、主に自分用の小物を書くことが多いです。怠け者なので、自動化できるものはすぐプログラムに置き換えちゃいます。でも言語は結構様々。もとから言語にこだわらず、一番適しているものを使う主義なので小物が多いにもかかわらず、言語は結構多いのかも。 今のと

    cubick
    cubick 2007/01/17
  • Documents / 7lo.jp - Syslogで煽ってみる

    cubick
    cubick 2007/01/17
  • コマンドラインからでもブラウザからでもWgetでダウンロード | OSDN Magazine

    Linuxユーザであれば、ほとんどの人がGNU Wget についてご存じのことと思う。 しかし、wget コマンドにURLを引数として渡して個別のファイルをダウンロードするという使い方以外にも、デスクトップアプリケーションと一緒に活用する方法もあるということはご存じだろうか。少々準備が必要ではあるものの、Wgetをお気に入りのブラウザやデスクトップアプリケーションと 簡単に統合することができるのだ。また、スクリプトの中でWgetを使うことによって、カテゴリごとにバッチ方式でダウンロードを行なったり、耐故障性を持たせたりすることもできる。この記事では、Wgetをあなたの思い通りに働かせる方法を紹介する。 ダウンロードしたいファイルが複数あり、そのURLがあらかじめ分かっている場合には、Wgetの「-i」オプションが役に立つ。 「-i」は、Wgetに(コマンドライン引数からではなく)ファイルか

    コマンドラインからでもブラウザからでもWgetでダウンロード | OSDN Magazine
    cubick
    cubick 2007/01/17
  • 窓の杜 - 【NEWS】プログラムソース編集用の日本語手書きフォント「ゆたぽん(コーディング)」

    文字を判別しやすくプログラムソースの編集に適した手書き風日フォント「ゆたぽん(コーディング)」v0.71が、12月21日に公開された。Windowsに対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XPで動作確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。 「ゆたぽん(コーディング)」は、英数字や記号、ひらがな・カタカナに加え、JIS第一・第二水準の漢字およびIBM拡張文字まで収録する手書き風のTrueTypeフォント。通常版に加え、太字版の“Bold”とさらに太い“Heavy”が1ファイルに同梱されている。 フォントはプログラムのソースコード編集向けに制作されており、手書きの風合いを残しつつも、丸みを抑えて読みやすい字形となっている。さらに、文字同士のバランスを若干崩してでも各文字の読みやすさ、判別しやすさが向上するように工夫されているのが特徴だ。たとえば“,”の丸い部

  • 中止ボタンがしいたけに見えて困る :: Firefox Add-ons

    Add-ons extend Firefox, letting you personalize your browsing experience. Take a look around and make Firefox your own.

  • 槻ノ木隆のPC実験室

    ■槻ノ木隆のPC実験室■ ファンレスマザーボード「EPIA-E533」活用記 〜DVD再生で静音デスクトップPCとしての実力を見る 静音PCが注目を集めて久しいが、実際に静音化を図ってみると、ファンレスPCを作るのはなかなか難しい。一番難しいのは言うまでもなくCPUクーラーのファンレス化だ。 IntelのPentium III/Pentium 4やCeleron、AMDのAthlon/Duronも、現在購入できるのは1GHzオーバーの製品がほとんどで、ファンレスどころか巨大なファンを必要とするものばかりだ。 ところが先日、ファンレスPCを実現できる可能性を秘めた新規格が登場した。VIA Technologies(以下、VIA)のEdenがそれである。この規格に則った新製品が、今回紹介する「EPIA-E533」である。 ●組み込み機器向け規格のEden 【写真1】Mini-

    cubick
    cubick 2007/01/17