My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling
意識するしないに関わらず、思っている以上に触れることの多いOSがLinuxです。いったいこのLinuxが世界中でどれほど使われているのか、そしてどのようにして作られてきたのかが簡潔にわかりやすく示されているムービーが、The Linux Foundationによって作成され公開されています。 How Linux is Built - YouTube カタカタカタと0と1の羅列が登場して…… その中から「HOW LINUX IS BUILT」というタイトルが出現 意識していなくても、みんなLinuxを毎日使用しています。 例えば手元のスマートフォン。毎日、85万台のAndroid端末(Linuxベース)がアクティベートされています。 ちなみに、Windows Phoneは1日3万台です。 このムービーを再生してからここまででだいたい30秒弱ですが、その間に100台のAndroidスマートフォ
やりおったか! 凄いガセネタの威力だ! http://twitter.com/#!/katoyuu1/status/188467885927170048 きっこソースで不確かな情報が拡散されていく悲惨な例。 http://bit.ly/HiUkFH → http://bit.ly/HkPtbw → http://bit.ly/I0a5FA (via http://www6.ocn.ne.jp/~katoyuu/) 流れを追っていくと、普通に仕事をしていればそんなことはまずありえない、ということが拡散されていくあたりにキュレーターなきウェブのアレな感じが残念に思います。梅田望夫さんはこういうことを言いたかったのか! IIJが請け負っていたのはCMSとか出る前の2005年以前のことで、その数字を並べてきて「4,550万ではなく1億1,000万だったんだよ!」「なんだってー」とかいう馬鹿がいっぱ
スイス・アーミー・ナイフと言ったら…。 そう、オイルライターと並んで人気のあるアウトドアグッズですよね。 よく十徳ナイフなんて呼ばれたりしますが、缶切り、栓抜き、ハサミなんかが一緒になった折りたたみ式の小型ナイフで、「これ1本あればどこでも生きてけるぜ!」的なたたずまいが男のロマンを刺激します。 この『Swiss Army Knife』も、その名の通り色々なツールが、十徳ナイフと同じように1本にまとまった便利アプリです。 アプリの特徴 スマホのセンサーやデバイス機能を使ったツールが集まったツールボックス 懐中電灯、定規、タイマー、ストップウォッチ、など8機能を装備 個々の機能が実用に耐える完成度、キャリブレーションできるので精度も高い 8つの機能が1本にまとまったツールボックス 『Swiss Army Knife』に入っている機能は今のところ8つ。まあアイコンを見ればだいたいわかると思いま
スマホをいじる楽しみといえばカスタマイズは欠かせません。 その中でも、みんな最初に手を着けるのはやっぱり壁紙や着信音ですよね。 こういう素材を配信するアプリは結構ありますが、ちょっと目先の違うコンテンツが欲しければ、オススメはこの『Zedge』です。 『Zedge』は海外で有名なモバイルコンテンツコミュニティで、世界中のユーザーがアップロードした自作の壁紙や着信音が集まっています。 驚くのはその品質の高さで、とてもアマチュアが作ったとは思えない作品が目白押し! オリジナルな壁紙や着信音を探して、春から心機一転、スマホも着せ替えてしまいましょう! アプリの特徴 海外で有名なモバイルコンテンツコミュニティ『Zedge』の公式アプリ 何万もの壁紙、着信音、通知音から無料で取り放題でしかも全部が高品質 端末への設定もボタン1つで超カンタン 壁紙の自動切り替え機能も装備 大量の壁紙、着信音、通知音が
女優の「うつみ宮土理」さんが先生役で出演し、多くの子どもたちが登場した子ども向け番組『ロンパールーム』。その番組内でしりとりをしたところ、ある放送事故が発生した。とある男児がしりとりで「キンタマ」と言ってしまったのだ。 子どもが言ったことなので、大人が発言したケースよりも事故レベルは低いと思われる。その発言を聞いたうつみ宮土理さんは、とっさの判断で「もっときれいなもので」と言ったところ、男児は改めてこう言ったのである。それは……。 「きれいなキンタマ」 確かに、「きれいなキンタマ」ならば汚くはない。そもそもキンタマも汚くはないと思うのだが、とにかく子どもらしい返答といえば返答である。ちなみに、「きれいなキンタマ」と発言した男児はCMあけに姿を消しており、そこにはヌイグルミが置かれていたという。 Photo: RocketNews24. このニュースをロケットニュース24で読む ●関連記
最強のストレージサービスとして名高い「Dropbox」。人気のサービスだけあって、様々なテクニックが開発されている。単なるファイル置き場として使うだけではなない、Dropboxをフルに活用する5つの方法を解説するぞ。 ■ Dropboxはココが凄い!便利な基本性能をもう一度おさらいする 数あるオンラインストレージ系のサービスの中でも、非常に高い人気を得ているのが「Dropbox」だ。以前から話題になっているのは知っているが、まだ使ったことはないという人や、ほかのサービスと比べて、どこがどう凄いのかが分からない……という人のために、Dropboxの基本的な使い方をおさらいするぞ。これさえ押さえておけば、Dropboxの使い方はバッチリだ。 詳細はこちら→【Dropboxを極める】今更聞けない「Dropboxって何が凄いの?」
Android:オフィスで音楽を聞きながら作業をしている際、突然誰かに背中を叩かれ必要以上にビックリした経験があるのではないでしょうか。そんな方はAndroid用『Around Sound』を使ってみると良いかもしれません。このアプリはヘッドセット、または携帯のマイクを自分の耳の延長として使用します。一定以上の大きな音量が検出された場合、自動的に音楽を一時停止してくれる、というなかなか賢いアプリです。 一時停止を実行する音量レベルは自分で調整可能なので、先週始まった工事の音や携帯で話しながら後ろを通り過ぎて行く同僚の声など、関係のない音によってたびたび音楽が一時停止されてしまう事態を避けることができます。また、どの音に反応して音楽が一時停止したのかを、再生して確認することも可能です。開発者によると音楽を聞きながら作業をしていても犬が吠えた時にちゃんと聞こえるようにと、このアプリを制作したそ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く