タグ

ブックマーク / blog.fenrir-inc.com (105)

  • Sleipnir Mobile for Android 2.0 β をリリースしました!

    こんにちは、Sleipnir Mobile for Android 開発担当の西田です。 日、Webブラウジングを自由にカスタマイズできる Sleipnir Mobile for Android 2.0 β をリリースしました。 Android マーケットの Sleipnir Mobile Beta へ Extensions Gallery へ 2.0 β の特徴 2.0 β ではエクステンションが利用できるようになりました。 エクステンションとは、Sleipnir Mobile for Android に組み込んでWebブラウジングを自由にカスタマイズすることができるパワフルな拡張機能です。エクステンションは読み込まれたWebページの一部を書き換えることで、そのWebページを好きなように変化させることができます。例えば、ページ内の不要なコンテンツを隠すことでメインのコンテンツを見やすく

    Sleipnir Mobile for Android 2.0 β をリリースしました!
  • 【スマホ用ページ】低解像度、高解像度端末のどちらでもくっきり綺麗に表示しつつ、幅ぴったりにする HTML テンプレート。

    こんにちは、ウェブ開発の林です。 スマートフォン向けウェブページを作る際、横幅ぴったりにしたいと思いませんか。 meta viewport というタグを使えば表示サイズを調整することができます。 ただそれを使ったとしても、Android / iPhone は端末により横幅が違うため個別に最適化するのは面倒です。 スマホ端末ごとにコードを分けることなく常に幅ぴったりにする HTML テンプレートを作りました。 こちらを参考に組んでみてはいかがでしょうか。 HTML テンプレートコード(ヒント付き) こちらの HTML コードを丸っとコピペして修正していくと楽だと思います。 追記: ライセンスフリーです。自由に使ってください。 <!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="utf-8"> <title></title> <!--

    【スマホ用ページ】低解像度、高解像度端末のどちらでもくっきり綺麗に表示しつつ、幅ぴったりにする HTML テンプレート。
    cubick
    cubick 2012/02/02
  • 世界を代表するトップブランドの素敵な Google + Page 10選

    こんにちは、きたおです。 日では Facebook がすっかり定着してきた今日この頃、海外では Google+ が徐々に浸透しつつあるようです。 そこで、日は Practical eCommerce の記事より、世界を代表するトップブランドの Google+ Page を Facebook のファン数とともにご紹介します。 それぞれのファン数は Google+ の企業ページ「Google+ Page」をスタート開始後約2週間目の2011年11月23日時点の数字です。Google+ Page 開始約3ヵ月後となる日の数字も合わせてご覧ください。 Google トップはやはり Google ですね。ロゴマークの使い方も一線を画していますね。Google+ のファン数 72,540 人、Facebook は 450万人のファンを持っています。投稿によっては、+1 は2900、共有数 128

    世界を代表するトップブランドの素敵な Google + Page 10選
    cubick
    cubick 2012/01/20
  • スマートフォンを安く買って安く維持する

    はじめまして。共同開発部 開発担当の伊藤です。iOS、AndroidWindows Phone と、マルチプラットフォームでアプリを開発しています。 個人でもマルチプラットフォームにアプリ作っているのですが、そこで問題になるのは検証端末の確保とその月額料金。新しいバージョン OS や端末が出ると追いたくなるのはスマートフォン開発者ならみなおなじでしょう。そしてそこにつきまとう月額料金。 今回はいかにして端末をお得にゲットし、月額料金を抑えて、お得かつ最大限にモバイルを楽しむかを考えたいと思います。 ※モバイル回線の利用には契約が伴います。契約時は内容をご自分でしっかり確認してください。 ※2012年1月13日現在の情報です。料金・サービス変更により、内容が変更となっている場合もありますのでご注意ください。 月額費用の基戦略 月額費用節約のこつは二つあります。 一つは上限を決めること。上

    スマートフォンを安く買って安く維持する
    cubick
    cubick 2012/01/18
  • Sleipnir 3 for Windows のショートカットキー一覧

    こんにちは、 開発担当 の森です。 私は Sleipnir 3 for Windows を使用しているとき、Ctrl + Shift + V の「クリップボードから開く」や、Ctrl + Shift + C の「タイトルとURLのコピー」 などのショートカットキーを良く使用するのですが、社内でも存在に気が付いていない人が見かける事が有ります。 せっかくの機能がもったいないな、と思う反面、まとまった情報がないことも原因の一つだと感じたので、Sleipnir 3 for Windows のショートカットキーの一覧をまとめてみました。 ショートカットキーの一覧 Sleipnir 2 に比べるとまだまだ整理されていない部分もあり、今後変更されるものもあったりするかもしれませんが、便利なものがたくさんあるので一度お試し下さい! ソーシャルアカウント

    Sleipnir 3 for Windows のショートカットキー一覧
  • スマホ対応の参考に。JavaScriptでウェブページがどのくらい拡大されているのかを取得する方法。

    こんにちは。開発担当の林です。 iPhone / iPad のウェブブラウザでページを見ているとき、けっこうな割合でピンチイン・ピンチアウトすると思いますが、それがどのくらい拡大されているのかを取得する方法を書きます。 また、応用でピンチイン・ピンチアウトされても、見た目のサイズを維持するにはどのくらい拡大すれば良いかということにも触れたいと思います。 広告バナーなんかでよく使われてるアレの仕組みです。何かのお役に立てれば幸いです。 ウェブページがどのくらい拡大されているのかを取得する // ページの幅 ÷ 表示されている幅(この行だけでいいかな) var zoomer = document.body.clientWidth / window.innerWidth; // 以下で拡大率を目視できるでしょう alert( zoomer ); // 小数点がたくさんつくので、第二位までに丸め込

    スマホ対応の参考に。JavaScriptでウェブページがどのくらい拡大されているのかを取得する方法。
  • Sleipnir Mobile for Android 1.6 をリリースしました!

    こんにちは、Sleipnir Mobile for Android 開発担当の西田です。 日、横画面での使い勝手を向上させた Sleipnir Mobile for Android 1.6 をリリースしました。 Sleipnir Mobile for Android プロダクトページへ Android マーケットの Sleipnir Mobile へ 1.6 での変更点 主な変更点は次の通りです。 横画面での使い勝手を改善しました 横画面(ランドスケープ)での使い勝手を改善し、スマートフォン端末だけでなくタブレット端末でもストレスなく利用できるようになりました。 タブグループ画面をスクロールするようにしたことで横画面でも使いやすくなりました。 また、横画面にしたときの規定の動作として、スマートフォン端末では自動で全画面表示になりますが、タブレット端末では自動で全画面表示にならないように変

    Sleipnir Mobile for Android 1.6 をリリースしました!
  • Sleipnir 3.0.2 のオプション検索の裏技を紹介します!

    こんにちは! フェンリル社内で Microsoft のライセンスに一番詳しい(かもしれない)RAPT こと山口です。 今日はちょっと趣向を変えて、先日リリースしました Sleipnir 3.0.2 の (もしかしたらフェンリル社内の人でも知らないかもしれない?) TIPS をご紹介したいと思います。 一部、未完成の機能があったりもしますが、ちょっとした TIPS 公開ということでお許しください。 オプションを全部表示したいっ オプション検索でアスタリスク(*)を入れて検索するとすべてのオプションを一覧表示できます。 オプション検索結果画面はスクロールできるので、オプション画面トップからいちいちドリルダウンするのが面倒な方にはうってつけです。 簡単に検索したいっ オプション検索で「既定」や「関連づけ」、「関連付け」などで検索しても「標準のブラウザに設定する」がヒットします。 また、「たぶ」と

    Sleipnir 3.0.2 のオプション検索の裏技を紹介します!
  • Sleipnir Mobile for Android の使い方

    こんにちは、プロダクト担当のきたおです。 先日公開した、Sleipnir Mobile for Android 1.5 はお試しいただけたでしょうか? Sleipnir Mobile for Android プロダクトページへ Android マーケットの Sleipnir Mobile へ 日は、皆様からのフィードバックで多いけど、実は実装されている機能や、 あまりフォーカスされていないけれど、こんな機能が!など Sleipnir Mobile for Android の使い方についてご紹介します! 1.アプリケーションの終了 Sleipnir Mobile for Android のアプリケーション終了方法は2つあります。メニュー>その他より「アプリケーションを終了」を選択する、または端末の戻るキー長押しで終了ができます。 長押しすると、「キャッシュ」「履歴」「すべてのタブを閉じる」

    Sleipnir Mobile for Android の使い方
  • Android アプリの描画を高速化する 5 ステップ

    こんにちは、Sleipnir Mobile for Android 開発担当の西田です。 今回は、Sleipnir Mobile for Android でも実施している Android アプリの描画チューニング手法を紹介します。 1.まずは計測 ~プロファイラ編~ 古来より「計測なくして高速化なし」と言い伝えられています。まずは Android SDK 付属の Traceview というプロファイラで、遅いのは当に描画なのかどうかを調べましょう。 プロファイリングの仕方ですが、開始/終了位置をコードで埋め込む方法と Eclipse から開始/終了を指示する方法があります。コードを埋め込む方法は、traceファイルをデバイスから取り出したりする必要がありちょっと面倒です。ですので今回は Eclipse からお手軽にプロファイリングする方法を紹介します。 まずはデバイス上で計測したい画面を

    Android アプリの描画を高速化する 5 ステップ
  • Sleipnir 3 for Windows の TouchPaging ジェスチャの使い方

    こんにちは、Sleipnir 3 for Windows 開発担当の上田です。 今回は Sleipnir 3 for Windows のアニメーションを使ったタブ切り替えで 癖になってしまう TouchPaging をより便利に利用するためのジェスチャを紹介します。 ジェスチャ一覧 TouchPaging で行うことが出来るジェスチャは、下のようになっています。 より心地よく TouchPaging をしていると「戻る」、「進む」が出来ませんが、 デフォルトのマウス割り当てで「戻る」、「進む」を行うことが出来ます。 ・戻る 右ボタンを押しながら、左クリック ・進む 左ボタンを押しながら、右クリック この 2 つを覚えてしまうとジェスチャに「戻る」、「進む」が無くても TouchPaging がより便利に使うことが出来ます。 デフォルトのマウス割り当て その他に設定されているデフォルトのマウ

    Sleipnir 3 for Windows の TouchPaging ジェスチャの使い方
  • Sleipnir 3 for Windows をリリースしました! + キャンペーンのお知らせ

    こんにちは、 開発担当 の森です。 長らくお待たせしました。今日は Sleipnir 3 for Windows のリリースのお知らせです。 Windows アプリとは思えない、驚くほどなめらかなタブ操作など、新機能がたくさん有ります。 この記事の最後にプレゼントキャンペーンも有りますので、ぜひ最後までお読み下さい! Sleipnir 3 の新機能はスムーズで気持ちよく動きますので、まずは動画をご覧下さい! Sleipnir 3 にはたくさんの機能や特徴がありますので、その中から重要なポイントを紹介していきます。 TouchPaging ・・・ シャッ!シャッ!と気持ちよくタブを切り替える機能です 右クリックしながらカーソルを移動させることで、シームレスにタブを切り替えたり、スムーズにページをスクロールすることができるようになりました。iPhone / iPad 版などと同じ 「↓→ で

    Sleipnir 3 for Windows をリリースしました! + キャンペーンのお知らせ
  • 【PHP】とあるページの、はてブコメント、ツイート、Facebookいいね!数を取得するテンプレコード【’11年末版】

    こんにちは。開発担当の林です。 今回はタイトル通りPHP(5.2以上)で、とあるページの、はてブコメントと、ツイート、Facebook いいね!数を簡単に取得するためのテンプレ用ソースコードです。 最低限のコードですが、比較的よく使われるものなのかなと思ってまとめました。 何かのお役に立てれば幸いです。 ※ 記事は、各サービスの公式 API を使っています。 はてなブックマークエントリー情報取得API Twitter API (日語参考:Twitter APITwitterまとめWiki ) Facebook Query Language (`・ω・´) はてブコメントと関連エントリーの取得 <?php // とあるページのアドレス(任意のアドレスをどうぞ) $sample_url = 'http://www.fenrir.co.jp/'; // はてブの情報取得 $hatena

    【PHP】とあるページの、はてブコメント、ツイート、Facebookいいね!数を取得するテンプレコード【’11年末版】
    cubick
    cubick 2011/11/08
  • Ruby + Mecab で日本語テキストから頻出キーワードを抽出する

    こんにちは。Sleipnir Mobile for Android 開発担当の西田です。 最近 Android アプリで、日語テキストから頻出キーワードを抽出したいなあ等といったことを考えており、ちょっと調べてみました。 まずは 日語の形態素解析ライブラリの Mecab を使おうと思いつくわけですが、これをアプリに組み込むにはちょっと辞書のサイズが大きすぎる感じです。(50MB 以上!)なのでどっかのサーバーで API を用意してやるのが良さげな感じです。 Mecab には各種スクリプト言語のバインディングが用意されているので、今回は Ruby でやることにしました。 まずは Mecab + Ruby バインディング + 辞書をインストールします。Ubuntu 10.04 だと以下のようなコマンドでインストールできます: sudo aptitude install ruby1.9.1

    Ruby + Mecab で日本語テキストから頻出キーワードを抽出する
    cubick
    cubick 2011/10/18
  • iPhone、Android ユーザーを虜にするかもしれないブックマークレットにまつわる2つのプロダクトをリリースしました。

    こんにちは。坪内です。 最近、にわかにブックマークレットがブームのような気がしてなりません。昨日もブックマークレットがキャズムを超えた夢を見ました。 先日、AppBank さんが以下のような記事をアップされていましたが、風が吹いた!と感じました。 AppBank :ブラウザ「Safari」の使い方。 Safariを格段に強化する「ブックマークレット」編。 機は熟しました。 フェンリルのブックマークレットプロジェクト、始動です。 さて、先日の記事で、リリースを予告した Tapmarklets が晴れてリリースされました。 iPhoneiPadAndroid のブラウザで利用できるブックマークレットを紹介するサイトで、ひとつひとつのブックマークレットが登録しやすいように、紹介されているのが特徴です。「このブックマークレットを試す」というリンクを押せば、ブックマークレットを登録する前に、どう

    iPhone、Android ユーザーを虜にするかもしれないブックマークレットにまつわる2つのプロダクトをリリースしました。
    cubick
    cubick 2011/08/11
  • 【Android デザイン】NINE Patch 画像で表現の幅を広げる

    デザイナーの大西です。 Android ユーザーの皆さん、Sleipnir Mobile for Android はお使いいただけていますか?まだの方はぜひお試しくださいね。 Sleipnir Mobile – ウェブブラウザ – Android マーケット 題ですが、Android 端末は様々な解像度があるので、ボタンなどが拡大されても汚くならないよう、画像素材を引き伸ばし可能な形にする必要があります。 Android OS 用に画像の引き伸ばしを指定したものが NINE Patch 画像です。 NINE Patch 画像の基的な構造と作り方、応用編を紹介します。 NINE Patch 画像の作成には、Android の SDK で draw9patch というツールが提供されているのでそれを使います。 draw9patch は <Android SDK フォルダ>/tools 内に

    【Android デザイン】NINE Patch 画像で表現の幅を広げる
  • ブックマークレットよキャズムを超えろ!ブックマークレットにまつわるフェンリルからの素敵なお知らせ

    こんにちは。坪内@プロモーション担当です。 突然ですが、ブックマークレットって知っていますか? ブックマークレットというのは、ブラウザのお気に入りに登録しておいて、いつでも自由に呼び出すことができる JavaScript のコードのことです。単純なものからかなり複雑な処理を行うものまで、多種多様なものがあり、また、簡単に自作することもできます。 例えば、以下のリンクをクリックしてください。 はてなブックマーク数とコメントを表示 はてブ数とコメントが表示されましたね? これをブラウザのお気に入りに登録しておけば、いつでも、はてブ数とコメント内容を簡単に表示させることが出来ます。 はてブへの追加も、Evernoteへのクリッピングも、Facebookのシェアも、ブックマークレットだけで行えます。 今日はそんなブックマークレットに関する素敵なお知らせをみなさんにお届けします。 便利ですよね。ブッ

    ブックマークレットよキャズムを超えろ!ブックマークレットにまつわるフェンリルからの素敵なお知らせ
    cubick
    cubick 2011/08/04
  • Sleipnir Mobile for Android α版 リリース!

    こんにちは 、デザイン担当の福島 (GALAXY S 持ち) です。 Android ユーザーのみなさまお待たせいたしました。 Sleipnir Mobile for Android α版、日マーケットに公開しました!! 一足先に Sleipnir Mobile らしい あの機能 を体験してみてください。 Sleipnir Mobile for Android α版 について Sleipnir Mobile for Android α版 は、Sleipnir Mobile for Android の機能と可能性を体感いただくための、プレビューバージョンです。未実装の機能があったり、正しく動作しないことがありますので、ご注意ください。 軽やかなページ操作を Android でも。 α版では Sleipnir Mobile for iPhone / iPad でも絶賛いただいている、フリック

    Sleipnir Mobile for Android α版 リリース!
  • Vim の snipMate.vim プラグインを改造して、1キーで trigger の展開と補完をできるようにする

    こんにちは。Sleipnir 3 開発担当兼 Sleipnir Mobile for Android 開発担当の西田です。 普段は Visual Studio と Eclipse で開発しているヘタレ Vimmer ですが、 RubyPython でちょっとしたスクリプトを書いたりするときは Vim を使ってます。 というわけで今回は、そういうときに役立つ Vim の小ネタを紹介します。 さて、皆さんは snipMate.vim というプラグインをご存知でしょうか。 簡単に紹介しますと、よく使うコード片 (snippet) を、それに関連付けられた短い単語 (trigger) を入力するだけで挿入することができるプラグインです。 例えば C 言語 のソースを編集中に for<tab> と入力すると(<tab> は タブキー)、 for(int i = 0; i < count; ++

    Vim の snipMate.vim プラグインを改造して、1キーで trigger の展開と補完をできるようにする
    cubick
    cubick 2011/07/06
  • 美しい URL って、どんな URL だろう?

    こんにちはこんにちは! エンジニア川端です。 前回は「目で見てわかる」と言いつつビミョーにわかりづらいネタでした。 今回は「美しさ」について。 「Software meets Design」を標榜するフェンリルの一員として、イチ技術者が考える URL の美しさをお届けしたいと思います。 とは言うものの、なかなかうまくお伝えする文章も書けないものでして、仕方ないので、架空の人物が架空のサイトを作っていく過程をツラツラと書いてみます。 「美しさ」や「わかりやすさ」の感じ方は人それぞれですし、システムとしてどう作りこんでいくのがよいのか、というのも色々な考え方があるのではないかと思います。 みなさんは、後述する 10 ステップの、どの段階の URL がお好みでしょうか? それとも、ここにあげた例とは別の考え方で URL 設計をされているでしょうか? 私自身は、あらためて考えなおしてみると、一概に

    美しい URL って、どんな URL だろう?
    cubick
    cubick 2011/07/04