タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (1,731)

  • 25万ピースのレゴを持つ男がつくった完璧な収納部屋

    中身が全部レゴだとわかると圧巻。 ここは、25万ピースのレゴブロックを所有する、シアトル在住の建築家ジェフリー・ペルティエのお宅です。イケアの引き出しで埋め尽くされた自宅の地下室は、これぞレゴ収納のお手と言えそうなほどお見事。 25万ピースのレゴは、153の容器と189の引き出しに、色、形状、種類などで分類し整理整頓されています。ゴールドのレゴやべ物レゴ(ターキー!)もあれば、顔のパーツはトーテムポールのようにまとめられています。飾られているレゴの作品に、自身の家や高層マンション図書館といった建物が多いのは、建築家だからでしょう。 さらにこの地下室、レゴだけでなくバーや試写室も完備。レゴに興味がない客人が来たら、ロールスクリーンを下ろして、お酒でも飲みながら映画を観るという楽しみ方もできます。家にもこんな部屋が欲しい!という声が聞こえてきそうな、パーフェクトな地下室ですね。 sour

    25万ピースのレゴを持つ男がつくった完璧な収納部屋
    cubick
    cubick 2015/05/11
  • シンガポール首相がC++で書いた数独解法コードで遊ぼう

    さすがコーダー大国のPM! リー・シェンロン首相がC の数独解法プログラムを書いてネットに公開し、話題です。 そんなギークな趣味があることがわかったのは、先月、テック業界トップを前に語ったスピーチで。 一番最近書いたのは、数独解法プログラムです。何年か前にC で書いたので、すっかり時代に取り残されてますが。子どもはふたりともMITを卒業してIT業界で働いてます。そのうちのひとりがをパラパラめくって、「ほら、これ読めよ」って渡してくれたので、老後はあれを読もうと思ってます。 カミングアウトして吹っ切れたのか、首相はその後、コードをGoogle Driveに保存してリンクをFacebookでシェアしました。こんなコメントを添えて。 このプログラムはかなりベーシックです。DOS画面でコマンドプロンプトで実行するんです。データを1行1行入力してやると(例: 1-3-8—-6)、 解法プログラムが

    シンガポール首相がC++で書いた数独解法コードで遊ぼう
    cubick
    cubick 2015/05/11
  • DIYネタ:天気予報インテリアライト

    天気が気になる人にはいいよね。 テキサスはオースティンのJava開発者Alex Manusovichさんが自作したのがこのLEDランプ。12のラインの色でお天気、気温を表しています。材料となっているのは色が変わるライトと3Dプリンターで作ったフレーム、システムにはRaspberry Piを。 ゴールデンウィークののDIYには、ちょっとした開発が必要なこんなのも悪くないのでは。多機能インテリアてのも魅力でしょ。 source: Hackaday Chris Mills - Gizmodo US[原文] (そうこ)

    DIYネタ:天気予報インテリアライト
    cubick
    cubick 2015/05/03
  • テレビに挿すだけでパソコンに。インテルがスティック型PCをついに発売!

    テレビに挿すだけでパソコンに。インテルがスティック型PCをついに発売!2015.04.08 11:006,681 湯木進悟 価格は驚きの1万円台! HDMIポートに挿しこむだけで、テレビモニターがパソコンに早変わりするスティック型PC。ついにインテルまで、試作品を今年初めに米国ラスベガスで開催された「CES 2015」で披露し、話題になっていましたよね。その「Intel Compute Stick」が、なんと日円にして1万円台で来月より発売されることが明らかになりましたよ! すでに米オンライン小売チェーンのNeweggは、OSにWindows 8.1を搭載したIntel Compute Stickを、150ドル(約18,000円)で予約受付中。インテル製のクアッドコアAtomプロセッサー(1.33GHz)を採用し、2GBのRAM、32GBのSSDが標準装備されています。また、OSにUb

    テレビに挿すだけでパソコンに。インテルがスティック型PCをついに発売!
    cubick
    cubick 2015/04/08
  • なるほど。JR西日本が始めた酔っ払い線路転落防止策が海外で話題

    なるほど。JR西日が始めた酔っ払い線路転落防止策が海外で話題2015.04.01 19:0013,406 satomi 春はお花見。酔っ払いがホームから落ちるシーズンですね。 シーズン到来に先駆けてJR西日が今年こそは!と新大阪駅のホームでちょっとした「デザインのひと工夫」を始め、海外からも「へ~」の声が集まっています。 神戸新聞が伝えた国土交通省の統計によりますと、酔客の鉄道人身事故は全国で2013年までの10年間で4倍に激増中なのだとか。そこでJR西日の安全研究所ではこの2年で京阪神、大阪市交通局の防犯カメラに残った事故映像136件を見て、酔客が線路に転落したり電車に接触するまでの動きを調べてみました。 ふつう「酔っ払いの転落事故」と聞いてみんながイメージするのは、「線路と平行にちどり足で歩いていて足を踏み外す」パターンですよね? ところがいざ調べてみるとそれは意外にも少なく、約

    なるほど。JR西日本が始めた酔っ払い線路転落防止策が海外で話題
    cubick
    cubick 2015/04/01
  • 家の中を迷路風に、パックマンのゴーストランプ

    パックパンやりたくなった。 パックマンではゴーストに出くわさないようにするもんですが、このゴーストランプなら出くわしたい。夜中起きても、ゴーストがトイレまでの道を照らしてくれるでしょう。 歴史に残るテレビゲームへのトリビュートとして制作されたこのゴーストランプ。光の色は16パターン。パーティーモードを使えば、BGに合わせて光ります。ただ今、予約受付中で価格は20ユーロ(約2,600円)ほど。大きさは、縦21cm、横26.5cm、奥行き8cm。 source: Firebox Andrew Liszewski - Gizmodo TOYLAND[原文] (そうこ)

    家の中を迷路風に、パックマンのゴーストランプ
    cubick
    cubick 2015/03/30
  • 違うゲームコントローラーで同じゲームができる「Bliss-Box」

    PCエミュ好きには必携かも? 同じコントローラーを4つ揃えるなんてブルジョワジーな方以外、やろうとも思わないでしょう。プロレタリアートな私にとっては、無茶な話です。Nintendo 64は揃えましたが。 現在Kickstarterで出資を募集している「Bliss-Box」は、DualShock 2からピピンアットマークのコントローラーまで、レトロな17種類のコントローラーを1度に4つ、PCに接続できる変換アダプター。いちいちPC用のコントローラーを買わなくても既存のお家に転がっている数々のコントローラーでわいわい4人で遊べてしまうわけです。対応するコンピューターは、WindowsMacLinux/Raspberry Pi/Android……そしてPS3もOKとなかなか多彩。 もちろん端子が違うコントローラーをそのまま挿せるわけではなく、各コントローラー用に変換アダプターが付属。リマッピ

    違うゲームコントローラーで同じゲームができる「Bliss-Box」
    cubick
    cubick 2015/03/30
  • やめられないとまらない! Flappy Birdを上回る中毒性「Snow Roll」

    やめられないとまらない! Flappy Birdを上回る中毒性「Snow Roll」2015.03.27 22:00 これは危険だ…。 圧倒的な中毒性で昨年のスマホゲーム界をにぎわせたFlappy Bird。ついにそれを越えるゲームの登場かもしれません。Happymagentaから出た「Snow Roll」は、雪だるまの上に乗った鳥がコロコロと雪上を滑っていくというこれまたシンプルなゲームです。 ルールとしては左右の林や途中の木や熊にぶつかるとゲームオーバーです。一秒ごとにポイントが1ポイントかせぎ、コインもゲットできます。コインはゲームにはほとんど影響しませんが、乗っている雪だるまのデザインを変えることができます。8-bitのようなイラストゲーム音も懐かしい感じでいいですね。 口だけではなかなか伝わりにくいんですが、簡単そうに見えてかなり難しいです。はじめたばかりだと木をよけることもう

    やめられないとまらない! Flappy Birdを上回る中毒性「Snow Roll」
    cubick
    cubick 2015/03/28
  • 動画再生回数190万回。女子中学生バンド「五五七ニ三ニ〇」が結成する過程で起きた新たなイノベーション

    動画再生回数190万回。女子中学生バンド「五五七ニ三ニ〇」が結成する過程で起きた新たなイノベーション2015.03.25 19:00Sponsored ギター5人、ドラム3人。超変則的なバンド編成の女子中学生8人組。 インターネットに突如現れた「五五七ニ三ニ〇」というガールズバンドの楽曲「半世紀優等生」をご存じでしょうか。その先行公開ショートバージョンがYouTubeに公開され、2週間足らずで190万回再生を記録し、瞬く間に話題になった楽曲です。 バンドメンバーは制服姿で長い前髪を垂らし顔がまったく見えず、その謎な出で立ちに「五五七ニ三ニ〇」のワードがTwitterでトレンド入りするほどに。公開直後は「この子たち正体は一体?」「このバンド名は何?」と、さまざまな憶測がネットで飛び交っていました。 そして先日、「五五七ニ三ニ〇」は「ココナッツサブレ」のプロジェクトであること、彼女たちはエビ中

    動画再生回数190万回。女子中学生バンド「五五七ニ三ニ〇」が結成する過程で起きた新たなイノベーション
    cubick
    cubick 2015/03/26
  • ディズニー公式から、「ツムツム」のフルCGアニメがYouTubeで公開

    ディズニー公式から、「ツムツム」のフルCGアニメがYouTubeで公開2015.03.25 10:30 そうこ ツム好き必見のぷよもちさ! ツムツムと言われると、あのゲーム画面が浮かんでぜーんぶ繋げて消したくなります。ディズニーストアで販売されるぬいぐるみツムツムのキャラクターが登場するショートアニメを、ディズニーが公式YouTubeチャンネルで公開しました。第1話では、氷の上をみんながツルツル滑って転んでしているところに、ミッキーとミニーが華麗なすべりをみせます。さすがスーパースターですね。 アニメはフルCGで、シリーズとなっているので、これから第2話、3話と公開されていくのが楽しみですね。 この動画は、YouTubeチャンネルの他、無料BSテレビ局ディーライフでも公開されています。 source: YouTube (そうこ)

    ディズニー公式から、「ツムツム」のフルCGアニメがYouTubeで公開
    cubick
    cubick 2015/03/26
  • なぜスーパーマリオは左から右に走るのか?

    右から左に走るマリオ、すごい違和感…。 80年代、90年代に多く登場した、画面を横にスクロールして移動するテレビゲームがありますよね。スーパーマリオの動きです。なんで全部左から右に進むのだろう?と不思議に思ったことありませんか? あれ、なんとなーく進んでいたのではなかったのです。そこには科学的な根拠がありました。脳の好みなんだと。 私たちの脳は左から右への動きを好む傾向にある、そう語るのはランカスター大学の物理学者Peter Walker氏。これは、何千という画像の動き、人々の感想を分析したWalker氏の結論で、ネタ元のPerceptionにてそのレポートが発表されています。 レポートでは、Walker氏がこれはアートの世界の慣習によるものだと説いています。曰く「アートの慣習は、写真や絵などの画像にある動きをどのように捉えてきたか? 例えば、前進するとき前屈みになる動きがある、より速いス

    なぜスーパーマリオは左から右に走るのか?
    cubick
    cubick 2015/03/19
  • Evernoteマスターになれる10のTips

    Evernoteのポテンシャル、活用できてますか? Evernoteはあらゆることを記録できるアプリとして人気を確立しています。書きかけの小説をメモしたり、気に入ったウェブサイトをブックマークしたり、何でもEvernoteに記録しておくことができます。あなたはEvernoteの便利な機能を最大限に活かすことができていますか? Evernoteマスターになるための10のTipsを米Gizmodoがまとめてみました! 1. パワポ不要のプレゼンテーションモード WindowsMac、iOSアプリのいずれかでEvernoteを使っているなら、ボタン1つでノートをフルスクリーンのスライドに変換できるプレゼンテーションモードが使えます(Androidは現在対応準備中)。もうパワーポイントは不要です。ただし、この機能はプレミアムユーザ限定。プレミアムにアップグレードするには、月450円または年間4,

    Evernoteマスターになれる10のTips
  • テイラー・スウィフトの歌がポップな理由を因数分解

    2014年を生きた人なら、身に覚えのある人もいるのではないでしょうか。テイラー・スウィフトの圧倒的にキャッチーなナンバー「シェイク・イット・オフ」で自分もクネクネしたり、一緒に歌ったり、一緒に歌いながらクネクネしたり…。 でも、この歌はどうしてこんなにキャッチーなんでしょうね? んー、ポップスだから。もちろんそれはあります。でも、Chilly Gonzalesさんが解説するとおり、しつこいほど記憶に残るほかの歌にも共通の原理が存在しているのです。 YouTubeに投稿されたキネマティックなこの動画では、4歳児でも歌えてしまうポップソングに隠された音楽セオリーが解説されています。今年のヒットソングを聴くときにも参考になるかもしれませんね。 Casey Chan - Gizmodo SPLOID[原文] (Rumi)

    テイラー・スウィフトの歌がポップな理由を因数分解
    cubick
    cubick 2015/01/28
  • 月額4,980円で通信総量制限なしのスマホ、So-netがはじめます

    月額4,980円で通信総量制限なしのスマホ、So-netがはじめます2015.01.09 22:00Sponsored 小暮ひさのり 性能高、制限なしの時代へ。 思い返せば昨年の格安スマホ最前線は、熾烈を極めましたね。各社からさまざまなプランが発表されました。So-netの「LTE SIM+スマホセット2480」などは、「フツーに安くていいじゃん?」と、反応も大きかった記憶があります。 ただ、このプランをはじめ、MVNO事業者の提案するプランの多くはライトユーザ向けでした。安価でスマホデビューが果たせる。これは確かに魅力的です。しかし…。 「気兼ねなくたくさん通信したい!」「ガッツリとハイスペックスマホを使いたい!」 「画面はデカイに越したことない!」 というヘビーユーザからの需要も、きっとありますよね。 はいはいはーい! と、思わず手を上げたくなった皆さんにはこちらを。So-netが最新

    月額4,980円で通信総量制限なしのスマホ、So-netがはじめます
    cubick
    cubick 2015/01/10
  • ゲームグラフィックの進化が一目でわかる画像

    !! わかりやすすぎて、一瞬疑うくらいです。過去30年で、ゲームのグラフィックはどのように変わったのか、進化したのかが一瞬でわかります。 画像左は、Atari 2600の「インディ・ジョーンズ レイダース/失われたアーク」のゲームグラフィック。画像右は、PS4「アンチャーテッド」のネイサン・ドレイク。 言葉はいりませんね。 source: reddit Casey Chan - Gizmodo US[原文] (そうこ)

    ゲームグラフィックの進化が一目でわかる画像
    cubick
    cubick 2014/12/29
  • ドコモXi、「3日1GB」制限がなくなったみたいです

    壁が、壊されました。 これまで大手3キャリア共に存在していた、「直近3日間の通信量が1GBを超えた場合、速度制限がかかる場合があります」という、いわゆる3日1GBの壁。しかし、ドコモではこの壁を撤廃したようです。 ドコモ公式サポートのTwitterによりますと、 「Xi契約」かつ「Xi対応機種」をご利用いただくと、直近3日間のデータ利用量に応じた通信速度の制限はかかりません。 とのこと。Xi契約であれば、契約しているプランの利用上限にだけ気をつけていれば良くなった模様です。 なお、ドコモの「ご注意事項」によりますと、 一定時間内または1回の接続で大量のパケット通信があった場合、長時間接続した場合、一定時間内に連続で接続した場合は、その通信が中断されることがあります。(Xi契約でFOMA端末をご利用の場合、直近3日間のデータ利用量が特に多いお客様(約300万パケット以上)は、それ以外のお客様

    ドコモXi、「3日1GB」制限がなくなったみたいです
  • 「#」記号の歴史。ハッシュタグ以前、それは電話のシャープだった

    「#」記号の歴史。ハッシュタグ以前、それは電話のシャープだった2014.12.26 21:0040,297 #今日 は #ハッシュタグ の #歴史 を振り返ってみましょう。 ツイッターやフェイスブック、インスタグラムなどのソーシャルメディアで特定の話題を追いかけやすくするために使われているハッシュタグ。このデジタル時代において、ハッシュタグは社会の動きやイベント、事件やブランドといった、あらゆるものやできごとに用いられています。 そのハッシュタグの先頭にある「#」記号。どうやら、「シャープ」ではなく「井桁(いげた)」というのが正式名称のようですが、この記事では呼び慣れたシャープという名前で、その変遷を書いていきますね。 ハッシュタグは2007年のある日に誕生しました。Chris MessinaさんというツイッターユーザーがBarCampというイベントについて「#」を使ってつぶやこうと呼びか

    「#」記号の歴史。ハッシュタグ以前、それは電話のシャープだった
    cubick
    cubick 2014/12/27
  • あの有名なロゴに隠された秘密

    あの会社のロゴの意味知ってる? 会社にとってロゴは、そのブランドの存在感をを競合他社よりもアピールし、注目を集めるために必須な要素です。そのためには数百万ドルや数億円を払うことすらいとわない会社も少なくありません。私たちは日常的に何百個ものロゴを見ていますが、それらのロゴが表す当の意味を知っていますか? このグラフィックは40の有名企業のロゴとそれらに秘められた意味を表したものです。代表的なところを上げてみると、 FedEx:FedExは自社サービスの質がスピードと正確性が顧客の想像のレベルよりもさらに高いことを訴求したかったのです。そのためにあえてExの文字の並びが見方によっては矢に見えるようにデザインし、気づきの演出をしています。 CISCO:CISCOはサンフランシスコで起業した会社でそれを社名でも表現しているのですが、ロゴにも同じことが言えます。青の線の並びは電磁石を表現している

    あの有名なロゴに隠された秘密
    cubick
    cubick 2014/12/24
  • BitTorrent、ソニーP「ザ・インタビュー」配信に意欲

    BitTorrent、ソニーP「ザ・インタビュー」配信に意欲2014.12.24 12:00 福田ミホ 一部で劇場上映は決まったものの。 ソニー・ピクチャーズに対するハッキング事件と、その犯人の脅迫による「ザ・インタビュー」の上映中止は、日々いろんな方向に派生して新たなニュースを作り出してます。先週オバマ大統領は、「ソニー・ピクチャーズは民間企業だから仕方ないけれど、『ザ・インタビュー』の上映を中止したのは過ちだった」と断じました。 そして今日、ソニー・ピクチャーズが『ザ・インタビュー』をクリスマスに一部劇場で上映することを発表しました。同時に彼らは「より多くのプラットフォーム、より多くの劇場を確保し、なるべく多くの観客にリーチできるよう努力を続けていく」ともしています。 その「より多くのプラットフォーム」のひとつとして名乗りを上げているのがBitTorrentです。VentureBeat

    BitTorrent、ソニーP「ザ・インタビュー」配信に意欲
    cubick
    cubick 2014/12/24
  • USBハックの実働シーン怖い。二度とパソコン離れたくなくなる

    USBハックの実働シーン怖い。二度とパソコン離れたくなくなる2014.12.21 22:005,596 satomi OS Xもこの通り。今すぐUSBポートにセメント流し込みたい気分です…。 秋に話題になったBadUSB、覚えてます? ドイツセキュリティ会社「SR Labs」の研究者2人がUSBの構造的欠陥を突いてファームウェアを悪玉に書き換えて、差し込んだパソコンをなんでも乗っ取れるようにしたマルウェアで、別の研究者がネットに公開した例のアレです。厄介なのはわかってたんですが、ここまでとは思わなんだー。 動画で見せているのは、あの原理を応用してSamy Kamkarさんがつくった「USBdriveby」です。ロックされてないOS Xマシンにブスッと差し込めば、いろいろと悪さができるという代物。 「USBdriveby」はサムドライブぐらいのちっちゃなUSBマイクロコントローラです。Ma

    USBハックの実働シーン怖い。二度とパソコン離れたくなくなる
    cubick
    cubick 2014/12/22