タグ

2018年3月10日のブックマーク (1件)

  • 参考文献の書き方

    参考文献(さんこうぶんけん)の書式(しょしき) 参考文献(さんこうぶんけん)リストには、一定(いってい)の書式(しょしき)がある。 ただし、参考文献(さんこうぶんけん)の書式(しょしき)は、言語(げんご)や専門分野(せんもんぶんや)によって違(ちが)いがある。ここでは、文系論文(ぶんけいろんぶん)での書式(しょしき)を紹介(しょうかい)する。 以下(いか)に、参考文献(さんこうぶんけん)書(か)き方(かた)の具体例(ぐたいれい)を示(しめ)しておく。 書籍(しょせき)の場合(ばあい)の書(か)き方(かた) 書籍(しょせき)の場合(ばあい)の一般的(いっぱんてき)な書(か)き方(かた) 副題(ふくだい)がある場合(ばあい)の書(か)き方(かた) シリーズ名(めい)などの書(か)き方(かた) 共著(きょうちょ)の場合(ばあい)の書(か)き方(かた) 翻訳書(ほんやくしょ)の場合(ばあい)の書(