タグ

2014年3月3日のブックマーク (2件)

  • 検索結果で動画をクリックした時の動きを変更しました‐ニコニコインフォ

    いつもニコニコ動画をご利用頂き、ありがとうございます。 日、動画視聴ページ内の動きを一部変更しました。 動画視聴ページでタグ検索をした時のページで次に見たい動画をクリックした場合 通常サイズのプレーヤーに戻り再生が始まるように変更しました。 ▼変更前 検索結果で動画をクリックすると、左上の小画面で再生が始まっていました。 ▼変更後 検索結果で動画をクリックすると、通常サイズのプレーヤーに戻り再生が始まります。 事前に小画面で再生を始める機能は、気になった動画を気軽に切り替えて視聴してもらえるよう用意した機能でしたが、 そのような使い方をされる方が非常に少なかったため、変更しました。 ※通常サイズのプレーヤー(中画面、大画面)で動画を再生中に検索結果画面を開くと、動画が左上の小画面で再生されたままになる機能は従来どおりで変更はありません。 皆さまのご意見、ご要望はフィードバックよりお願い致

    検索結果で動画をクリックした時の動きを変更しました‐ニコニコインフォ
  • ブログで儲けるのが嫌いなのではなく、煽ったり釣ったりしてるのが嫌なだけ - あざなえるなわのごとし

    photo by Saynine 終わりの始まり・無料で記事を公開してお金を稼ぐことと、有料で書籍を出版してお金を稼ぐこと。なぜ他人が儲けることを嫌う人たちは、前者ばかりを叩くのか? - クレジットカードの読みもの 言及先のキノコに関してなんの感傷もないので、クレジットカードの読みものさん記事で。 以前にhagex御大が「ブログは片手間でやるもの」という趣旨の記事をあげていたんだけど、ほんとうにその通りでブログで世界は変わらない。 ほとんどは誰かのヒマ潰しになるだけでしかない。 ブログで誰かの役に立ちたい!というボランティア精神は素晴らしいけど、マネ出来ないしする気もない。 やりたいときに勝手にはじめたものをやめるのも勝手に決めて勝手にやめればいい。 かとゆうさんとこの「カトゆー家断絶」が突然やめたけど、そりゃあいつかは終わる。 ネットから消えたって別に死ぬわけじゃあない。 新陳代謝は行わ

    ブログで儲けるのが嫌いなのではなく、煽ったり釣ったりしてるのが嫌なだけ - あざなえるなわのごとし
    curaudon
    curaudon 2014/03/03
    うむ。その通り。