そもそも「Pocket」って何?という方のために説明すると、日本のはてなブックマークのような、オンラインブックマークです。 ローカルのブックマークと違って、例えばパソコンのブラウザから追加したURLにiPhoneアプリやiPad等からもアクセスできます。 対応しているアプリケーションが多いので、例えばツイッタークライアントの一部でもPocketに保存することができますので、タイムラインで見かけて「後で読もう」と思ったものをPocketに放り込んでおけば、後からパソコンでじっくり読むという使い方もできます。 とりあえずアカウントを取得して始めてみると便利さが分かるかも。 公式ページはこちらです Pocket (Formerly Read It Later) 始め方や使い方はこちらの記事に詳しいです。(少し前の記事なので一部古いかも知れませんが) 気になるページを保存してあとで別のスマホなどか
