タグ

2006年9月27日のブックマーク (12件)

  • 「Google Earthのデータは70テラ以上,今後はビル内の表示も」

    グーグルの地図ソリューションであるGoogle Earth,Google Mapsのマイケル・ジョーンズCTO(chief technology officer)が9月27日,Google Earth/Mapsの新機能や今後の展開について記者の質問に答えた。 ――Google Earthに建物の内側のデータを入れる予定は。 Google Earthではユーザーが自分で建物の3次元データを作ることができ,それを「Google Earthコミュニティ」を通じて全世界で共有する活動が広がっている。市を挙げて建物のデータを作るといった動きもある。将来はそれに建物の内側のデータも入れられるようにすることを考えている。 ――Google Earthのデータ量はどれくらいで,どの程度のペースで増えているか。 Google Earthの画像量は公表していないが,最近の論文に70Tバイトというデータがある

    「Google Earthのデータは70テラ以上,今後はビル内の表示も」
    cx20
    cx20 2006/09/27
    [map
  • ITmedia News:Intel、進化したUMPCのプロトタイプを披露

    IntelがIDFで披露したUltra-Mobile PCのプロトタイプは、スライド式キーボードを搭載し、WiMAXを内蔵する。 米Intelは、優れたモビリティを提供する「Ultra-Mobile PC」(UMPC:消費者やビジネスパーソンが電子メールをチェックしたり、ゲームを楽しんだりビデオを見たりもできる手のひらサイズのコンピュータ)を推進する姿勢を明確に打ち出している。 Intelは、2006年初めに掲げた目標を達成できると考えている。この目標は、消費電力が従来の10分の1の約1ワットでありながら、Windowsのフルバージョンを動作させることができる強力なプロセッサを投入するというものだ。 Intelは現在、消費電力が5ワットのプロセッサを持っており、2.5ワットのプロセッサを2007年に出荷する計画だと、同社のCEOは述べている。 Intel幹部は、UMPCが、モバイルコンピュ

    ITmedia News:Intel、進化したUMPCのプロトタイプを披露
  • Google Earthのデータは「70Tバイト以上」

    Google EarthとGoogle Mapsの開発責任者で米Googleチーフテクノロジストのマイケル・ジョーンズ氏が来日会見し、「Google Earthのデータ量は70Tバイト以上」と明かした。データ量は毎月増えているといい、ユーザーによるコンテンツの追加にも期待をかける。 同社はGoogle Earthのデータ量を公開していないが、最近発表された論文に「70Tバイト」とあったという。ジョーンズ氏は「過去のある時点で70Tバイトあったのは間違いない」とし、今は70Tバイト以上だと語った。 Google Earthは地球の陸地の20%、総人口の3分の1が住む地域をカバーしているという。3D表示できる建物も順次増やしているといい、将来は、建物内部の画像まで表示することを計画している。 ユーザーが自ら3次元モデルを作成し、自分の家や学校、オフィスなどを地図上に配置できる機能も備えている。

    Google Earthのデータは「70Tバイト以上」
  • Visual Studio 2005 SP1のβ版リリース

    徹底的に顧客のフィードバックを取り入れるため、SP1の提供は少し遅れている。正式版は向こう3~4カ月のうちにリリースされる予定だ。 米Microsoftは9月26日、Visual Studio 2005 Service Pack(SP)1のβ版をMicrosoft Connectサイトでリリースした。 この日ブログへの投稿で、Microsoftの開発者部門コーポレート副社長S・“ソーマ”・ソマセガー氏は、SP1は顧客のフィードバックへの直接の回答であり、社内テスト、顧客の報告、MSDN(Microsoft Developer Network)プロダクトフィードバックセンターの成果を通じて発見された問題に対処していると述べている。 また同氏は、SP1のリリースが多くの開発者が予測していた、あるいは希望していた時期よりも遅れている問題について語った。 「このSPの登場が少し遅れていることは分か

    Visual Studio 2005 SP1のβ版リリース
  • ベクター、ウイルス感染の疑いでライブラリのダウンロード停止中 | スラド

    KAMUI曰く、"ソフトウェアのダウンロード販売やフリーソフトのライブラリを提供しているベクターが、社内でウイルス感染が確認されたとして、現在ライブラリの公開を停止しているようです。(参考:ライブラリ(ダウンロード)一時停止のお知らせ)" また、unipst曰く、"INTERNET Watchの記事によれば、「社内のPCがウイルスに感染したことが27日に判明。ライブラリ収録ソフトにも感染が広がった可能性も考えられることから、現在、収録ソフトのウイルス感染の有無について確認作業を進めている」という。"

  • 窓の杜 - 【NEWS】ベクター、同社ライブラリの全掲載ソフトを一時的に公開停止

    (株)ベクターは日27日の13時頃、同社ライブラリに掲載しているすべてのソフトを、一時的に公開停止した。これは、ライブラリに掲載された一部のソフトについて、新種ウイルスへの感染のおそれがあるため。 窓の杜編集部による同社への取材によると、日27日に、同社内のPCで“PE_LOOKED.FQ”ウイルスへの感染が確認されたという。また現時点で、ライブラリの公開ソフトがウイルスに感染したかどうかは不明だが、感染のおそれを考慮して、いったん全ソフトを公開停止したとのこと。なお現在のところ、ウイルスの感染ルートは不明という。 同社では現在、ライブラリ掲載ソフトのウイルスチェックなど、再公開に向けて調査を進めているという。ウイルスチェックとソフトの再公開作業は、およそ今日、明日中に終了する見込みであるとのこと。 なお同社では普段から、ライブラリ公開を行うソフトに対して、「McAfee VirusS

  • リクルート 旧作品No.33086 | pya! (ネタサイト)

    ホント、ご人よりもソックリ? マイ○ロソ○トへ志望していたら・・・。 是非、見に行きたい!カウンター : 70

    cx20
    cx20 2006/09/27
  • パナソニック、5.6型液晶/タッチセンサー装備の読書端末「Words Gear」

    パナソニック、5.6型液晶/タッチセンサー装備の読書端末「Words Gear」 ~角川/TBSとの合弁会社でコンテンツを供給 9月26日 発表 パナソニックは、5.6型液晶とタッチセンサーを装備した読書端末「Words Gear」を開発したと発表した。投入時期と価格は未定。 書籍/音楽/静止画/動画など、さまざまなコンテンツの再生に対応する読書端末。アルファベットのEを模したタッチセンサー「Eセンサー」を備え、指1で操作可能。また、左右いずれの手でも持ちやすいとするデザインやワンタッチ操作での表示の上下切替なども可能で、持ち手を選ばないユニバーサルデザインになっているという。 ディスプレイには1,024×600ドット表示対応の透過型低音ポリシリコン5.6型液晶を備え、インターフェイスにSDカードスロットを装備し、記録媒体として利用する。また、CPRM対応のSD-ePublish企画に準

  • 後藤弘茂のWeekly海外ニュース - 綱渡り状態だった東京ゲームショウのPS3

    仕切り直しとなったPLAYSTATION 3(PS3)の価格とスペック。東京ゲームショウ(TGS)でのショックにより、PS3を取り巻く状況は変わり始めた。それは、PS3向けタイトル開発も同じだ。 実は、TGSを前にして、PS3のタイトル開発には、かなり暗雲がたれ込めていた。開発の難度が高くてタイトルが遅れている、特にSCE側のソフトウェアスタックの準備が遅れている、タイトルをPS3として期待されているレベルにするのは難しい、といった声が聞こえてきていた。TGSには各社ともなんとか間に合わせて、それなりのタイトルを並べたが、内実は綱渡り状態で不安も強かったという。 これまでもPSPのように、ローンチ時にタイトル開発で綱渡りだったSCEのプラットフォームはあった。しかし、今回のPS3ほどせっぱ詰まった状況はこれまでになかったと言われている。例えば、ソフトウェア開発キット(SDK)はTGS時には

  • ソニー、VAIO type U<ゼロスピンドル>に32GBモデルを追加

    9月26日 受注開始 連絡先:バイオカタログセンター Tel.03-5454-0700 ソニーは、モバイルPCVAIO type U」<ゼロスピンドル>のVAIO・OWNER・MADEモデルにおいて、BTOメニューに32GBフラッシュメモリを追加し、9月26日より受注開始する。16GBフラッシュメモリからの差額は6万円。 これまで<ゼロスピンドル>モデルの搭載フラッシュメモリは16GBだったため、インストール後の容量不足が予想されることから、Officeの追加オプションは用意されていなかったが、32GBフラッシュメモリが追加されたことにより、Officeも選択可能となった。 このほか、VAIO・OWNER・MADEモデルの<ゼロスピンドル>モデル、HDDモデル共に、BTOメニューで1GBメモリが選択可能となった。512MBからの差額は2万円。 <ゼロスピンドル>モデル、HDDモデル共にB

  • 「2年後の『Windows Vista』ユーザー数は2億人」---米MSのAllchin共同社長

    Microsoftプラットフォーム&サービス部門共同社長のJim Allchin氏は開発者に送った公開書簡のなかで,「『Windows Vista』のユーザー数は,2007年1月の発売から2年以内に2億人を超える」と予測した。Allchin氏によると,「Windows Vistaの発売は,11年以上前に『Windows 95』をリリースしてからずっと遠ざかっていたチャンスだ」という。 同氏の書簡にはこうあった。「(Windows Vistaの)完成が近付いた。Windows Vista対応の準備はできているか?世界中で準備が整っているはずだ。データの間違いやセキュリティのバグといった予測不可能な品質問題を除けば,2006年終わりの企業向けリリースと,2007年1月の消費者向けリリースに向けて,今も作業は予定通り進んでいる」 Allchin氏は書簡を通して,開発者たちに「魅力的でクールな新

    「2年後の『Windows Vista』ユーザー数は2億人」---米MSのAllchin共同社長
  • 「地図サービスは真実を見いだすツールへ」、Googleマップ開発統括者が講演:ITpro

    グーグルで「Google Earth」や「Googleマップ」の開発を統括しているチーフテクノロジストのマイケル・ジョーンズ氏が2006年9月26日、東京・六木で開催されたCNET Japan Innovation Conference 2006 Autumnで講演、グーグルにおける地図表示サービスの現状と将来展望を語った。 まず同氏は、グーグルの地図サービスを表すキーワードとして「コンピューター」「サイエンス」「フィクション」という3つを掲げた。コンピューターは高度にシステム化された環境を利用して効率よく目的に到達できることを指し、サイエンスは学んだことを互いに共有する文化を指す。フィクションは、必ずしもマップ内のすべてが現実ではないこと。例えば、ある都市は戦争による被害によって、以前の地図サービスで使われていた衛星写真とまったく別の街並みになってしまったという。 グーグルは提供する

    「地図サービスは真実を見いだすツールへ」、Googleマップ開発統括者が講演:ITpro