タグ

2007年10月31日のブックマーク (5件)

  • 画像内の文字をコピー&ペーストする

    資料をもらったら画像だった──。そんなときもあきらめず。無償の「クセロReader ZERO」を使えば、画像をPDFに変換してOCRをかけ、テキストデータを抜き出すことができる。 資料を引用したいのだが、手元にあるのは画像ファイル。ここから文字を抜き出すにはどうしたらいいか。画像を見ながら、手で打っていくしかないのか。 クセロが新しくリリースする「クセロReader ZERO」を使えば、画像ファイルをドラッグ&ドロップで読み込ませて、OCRをかけることが可能だ。これを使えば、画像内の文字を簡単にテキストデータに変換できる。あとは、Adobe Readerなどで開いて、コピーすればいい。 この機能は、11月初旬に無償配布を開始するクセロReader ZEROに新機能として盛り込まれたもの。画像からPDFファイルを簡単に作成する機能や、画像PDFファイルにOCRをかけてテキストの透明レイヤーを

    画像内の文字をコピー&ペーストする
    cx20
    cx20 2007/10/31
    Web API として公開とかやらないかな・・・
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:Youtubeで観る未来技術

    以前、同じ様なスレがありましたが落ちました。 Youtubeでそれっぽいのを貼ってきましょう。映像で見た方が理解しやすいもんです。

  • 窓の杜 - 【NEWS】Google、直感的操作の3Dモデリングソフト「Google SketchUp」の日本語版を公開

    グーグル(株)は30日、同社製3Dモデリングソフト「Google SketchUp」の初の日語版となるv6.0.1099 日語版を公開した。Windows 2000/XPに対応するフリーソフトで、現在同社のホームページからダウンロードできる。 「Google SketchUp」は、「Google Earth」上に配置できる建物などを作成可能な3Dモデリングソフト。平面図形をドラッグで押し込む・引き出す・折り曲げるといった直感的な操作で立体化できるのが特長で、これまで3Dモデリングソフトになじみのなかった人でも3Dモデルを作成できる。作成した3Dモデルは「Google Earth」用のKMZ形式や独自の形式で保存可能なほか、BMP/JPEG/PNG/TIFF形式の画像として保存できる。 また、同日より日語版の公開が開始された3Dモデル共有サイト“3D ギャラリー”へ作成した3Dモデルを

  • 超多忙のエンジニアが教える家庭円満の秘訣

    結婚したのに,相変わらず忙しくて,家にいる時間がほとんどないんですよ。この先,結婚生活を維持できるか自信が無くて。どうしたらいいんですかね?」──。最近,偶然にも,結婚して家庭を持ってから何年も経っていないITエンジニアと飲みに行く機会がしばしばあった。そのとき「仕事に限らず今どんな悩みがあるか」と尋ねると,必ずと言っていいほど,冒頭のような家庭生活に関する相談を受けた。「忙しくて家にいないのは記者も同じだろう。それでも何とか家庭生活を維持していく方法はないか」というわけである。 結婚して9年,ほとんど家庭を顧みてこなかった記者にそんな相談をされても困るが,同じような悩みを抱えるITエンジニアは少なくないと思う。そこで,多忙なのに家庭生活がうまくいってる旧知のエンジニアに取材してみたところ,やはりと言うべきか,問題意識をもってそれぞれの工夫を重ねていた。いずれも男性エンジニアの個人的な工

    超多忙のエンジニアが教える家庭円満の秘訣
  • Hothotレビュー

    2007年夏モデルのY7に続き、2007年冬モデルとして登場したR7/T7/W7の3モデルもついにSanta Rosaプラットフォームを採用。加えて今回登場した新Let'snoteシリーズは、プラットフォームの変更だけでなく、体デザインの変更や空冷ファンの搭載など、フルモデルチェンジと言っていいほどの仕様変更が行なわれている。 今回はその新Let'snoteシリーズの中からT7の店頭販売モデル(CF-T7BW5AJR)を取り上げる。 ●Santa Rosaを採用し体デザインを変更 Let'snote 2007年冬モデルの特徴は、なんと言っても全モデルでSanta Rosaプラットフォームを採用したという点だろう。従来モデルでは、Y7が一足早くSanta Rosaを採用していたが、今回取り上げるT7だけでなく、R7、W7もSanta Rosaとなった。チップセットはIntel GM965