タグ

NTT Dataに関するcx20のブックマーク (8)

  • OPEN INTRA-MART

    ローコード開発で 小さな業務改善から、 デジタルの未来へ ローコード開発で業務システムの構築が可能な、 クラウド型アプリケーションプラットフォームです。

    OPEN INTRA-MART
  • NTTデータ子会社が国内トップのJavaScript Webフレームワーク製品をオープンソース化,Seasar財団に寄贈

    NTTデータイントラマートは同社のWebアプリケーション・フレームワーク製品「intra-martフレームワーク」の基盤部分をオープンソース化し,NPO法人Seasarファウンデーションに寄贈,無償公開する。同製品はJavaScriptでサーバー側のプログラムも開発できることが特徴。オープンソース化によりユーザーの拡大を狙う。 NTTデータイントラマートはNTTデータの子会社で,intra-martフレームワークの開発,販売などを行っている。intra-martフレームワークは約1700社が導入している。2002年の日経ソリューションビジネスによる調査では,商用Javeフレームワークとしては国内で販売金額1位トップ。2006年のノークリサーチによるSAPのフロントシステム構築ツールシェアでも28.6%で1位となっている。商用フレームワークとしては2000年と早期から販売を開始し,サポートや

    NTTデータ子会社が国内トップのJavaScript Webフレームワーク製品をオープンソース化,Seasar財団に寄贈
  • NTTデータが全文検索エンジン「Ludia」をオープンソースとして無償公開:ITpro

    NTTデータは10月11日,同社が開発した全文検索エンジン「Ludia」をオープンソース・ソフトウエアとして無償公開した。オープンソースのDBMS PostgreSQLに格納されたテキスト・データの全文検索を行う。同社では「商用のデータベース管理ソフトに匹敵する速度と精度を備える」としている。 NTTデータでは「データベース内のデータの全文検索ではこれまで,オープンソース・ソフトウエアでは日語に対応した高速・高精度なものが存在せず,データベースからデータを取り出し別のシステムを構築する必要があった。Ludiaは商用のデータベース管理ソフトに匹敵する速度と精度を備える」としている。 Ludiaは,N-gramと形態素解析の2種類の全文検索インデックス方式をサポートする。ブーリアン検索,近傍位置検索,類似文書検索といった検索が可能で,検索結果の合致度を示す「スコア」も提供する。 Ludiaは

    NTTデータが全文検索エンジン「Ludia」をオープンソースとして無償公開:ITpro
  • 当たり前だが顧客が分かる仕様書をつくろう――国内主要SIが共同の取り組み

    NTTデータ、富士通NEC、日立製作所、構造計画研究所、東芝ソリューションの6社は、情報システムにおける「仕様」について検討する会を新たに発足させたと発表した。 NTTデータ、富士通NEC、日立製作所、構造計画研究所、東芝ソリューションの6社は4月12日、情報システムにおける「仕様」について、顧客に分かりやすい記述および合意方法を共同検討することで合意し、「実践的アプローチに基づく要求仕様の発注者ビュー検討会」(発注者ビュー検討会)を発足させたと発表した。 国内の主要システムインテグレーターが集まった同検討会では、これまで企業ごと、プロジェクトごとに開発者の視点で個別に定めていた仕様書の記述方法やその合意方法を改め、「顧客視点で分かりやすいこと」「現場で使えること」をテーマに新たにベストプラクティスを作成する。それをIT産業界に浸透させるとともに、日IT産業全体のレベルアップを図る

    当たり前だが顧客が分かる仕様書をつくろう――国内主要SIが共同の取り組み
  • NTTデータなど6社が作る「お客にも分かるシステム仕様」、その意味するもの

    このメンバーなら、最初に適用するのは東京証券取引所の新システムだろうな----「NTTデータ、富士通など6社、顧客にも分かるシステム仕様作りで協力」なるニュースは、そんな妄想をたくましくさせる話だった。 なんでもNTTデータ、富士通に加えて、NEC、日立製作所、東芝ソリューション、構造計画研究所が「発注者ビュー検討会」を作り、ユーザー企業から受注する際の「業務システム仕様」について、標準的な記述方法などを共同で検討するらしい。要は、お客にもシステム仕様を分かりやすくし、双方に誤解なきようにして、後のトラブルの芽を未然に防ごうということらしい。 最初は、要件定義のあたりまで視野に入れているのかとか、エンドユーザーには理解不能なUMLに取って代わるものを作るのかなどと思ったが、それは違った。あくまでも要件定義後のシステムの仕様作りでの話だし、別にUMLをリプレースする話でもない。出来上がり予定

    NTTデータなど6社が作る「お客にも分かるシステム仕様」、その意味するもの
  • お客様にわかりやすい仕様の記述方法・合意方法の推進について : 富士通

    2006年4月12日 株式会社NTTデータ 富士通株式会社 日電気株式会社 株式会社日立製作所 株式会社構造計画研究所 東芝ソリューション株式会社 お客様にわかりやすい仕様の記述方法・合意方法の推進について ~企業・プロジェクト毎に異なっていた仕様記述・合意方法について 現場の実践にもとづいたベストプラクティスを共同検討~ (株)NTTデータ(代表取締役社長:浜口友一、以下NTTデータ)、富士通(株)(代表取締役社長:黒川博昭、以下富士通)、日電気(株)(代表取締役 執行役員社長:矢野 薫、以下NEC)、(株)日立製作所(執行役社長:古川一夫、以下日立)、(株)構造計画研究所(代表取締役社長: 服部正太、以下構造計画研究所)、東芝ソリューション(株)(取締役社長:梶川茂司、以下東芝ソリューション)の6社は、情報システムにおける「仕様」について、お客様にわかりやすい記述方法および合意方法

  • NTTデータ、金融機関系でもオープンシステムを実現する"PORTOMICS" | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    NTTデータは、PORTOMICSの完成を発表した。PORTOMICSは銀行など金融機関を主な対象とした基幹系システムのための開発・運用基盤。これまで基幹系で主に用いられてきたメインフレームではなくオープンシステムを対象とすることが特徴。これまでメインフレームで実現されてきた可用性と信頼性をオープンシステムで実現するための次世代基盤となる。 これまで基幹系システムには、独自のハードウェア・OS・ミドルウェアを備えるメインフレームが用いられてきた。特に金融機関などにおけるミッションクリティカル分野ではメインフレームならではのトランザクション処理性能や演算の多重化、CPU/メモリの縮退機能といった性能と可用性が重視され、オープンシステムでの置き換えは難しかった。 しかし、NECによる2003年の八千代銀行を始めとして、日立によるUFJ銀行(口座振替のみ)、日ユニシスによるIYバンクなど銀行の

  • スラッシュドット ジャパン | NTT Data、分散コンピューティング構築パッケージを販売開始

    戸高芳広 曰く、 "NTT Dataは、分散コンピューティングシステムを構築する為のオールインワンパッケージ「cell computing Gene」の販売を開始する事をアナウンスした。 必要スペックはサーバ, クライアント共に安価なパソコンでも問題無く動作するレベル。価格も標準価格\36,750、アカデミーパック\31,500と個人でも購入できる額に抑えられている。サーバ側OSで正式にサポートされているのは Fedora Core 3 のみだが、Fedora Core 4 や Debian Sarge で利用する際の情報も掲載されているので、それらOSでも使用可能にする事はできるようだ。"

  • 1