タグ

TVとSlashdotに関するcx20のブックマーク (3)

  • 大手5社による「ネットテレビ」、来春にも規格統一へ | スラド

    uhyorin曰く、"まだ誰もタレコんでいないようなので。日経IT-PLUSによると、松下、ソニー、シャープ、東芝、日立製作所の大手5社は2007年度中にインターネットに接続する規格を共通化した高機能の「ネットテレビ」を発売する、と発表した。 テレビでインターネットに接続して閲覧するための機械は過去に何度か発売されたが、お世辞にも成功したといえるような実例は、(少なくとも国内においては)皆無であったと思う。この規格策定により、映像のオンデマンド配信やストリーミングの敷居がより低くなることや、映像配信ビジネスのあり方を変えるきっかけとなることに期待したい。(参考:Wikipediaのインターネットテレビ)"

  • デジタル放送のコピー制限緩和? | スラド

    lunatic_sparc曰く、"Nikkei netの記事『デジタル放送「録画1回限り」緩和へ・政府方針』によると、『政府は放送業界と家電メーカーに対し、現在は1回しかできないデジタル放送の録画制限の緩和を求める方針だ。見直しの具体的内容を年内に公表するように促す。』とのことです。 今より不便になって、使えるものの買い換えが必要で、って話で利用者不在の最たるものだったテレビ放送のデジタル化ですが、ちょっとは利用者の顔を伺ってみようか、と言うところでしょうか。 でも、いずれにせよ現在使えている個人の資産価値の滅却をどう考えるか、外付け機器を付けてもビデオ機器の録画をどうするか、PCでの視聴をどうするか、デジタルコンテンツ配るんならインターネットでいいじゃん、など難問は山積みに思えます。さらに駆け込み需要を望める時期には消費税も上がってそうとデジタル化への道は険しく長そうに見えますが、落とし

  • デジタル放送の録画制限、見直しの方針が固まる | スラド

    nezuku 曰く、 "YOMIURI ONLINEの記事によると、総務省はデジタル放送のコピーワンスの規制緩和を行う方針を固めた。早ければ2006年までに実施する見込み。コピー制限の運用見直し発表から(/.J該当記事、Impress AV Watchの記事)、早くも規制緩和へ乗り出すことになる。 記事では、コピー制限の設けられた番組をハードディスクレコーダからDVDにダビングする際、停電などでコピーが中断するとデータが消失する、という苦情が家電メーカに相次いでいることも書かれている。"(続く…) "従来の「1回のみコピー可能」から、家庭では数回に限りコピー可能への変更を行うとのことではあるが、現在のデジタル放送ではコピーの制限は「自由」「1回のみ」「禁止」の3つしか選択できない。電波を経由して自動的にダウンロード、更新することが可能なデジタルチューナー搭載機器はともかく、自動更新不可能な

  • 1