2018年7月29日のブックマーク (3件)

  • 「MMORPGのコンテンツは何を作ろうが3ヶ月で終わる」 ネクソン傘下スタジオの統括プロデューサーが指摘

    ネクソン傘下でMMORPG「ペリア・クロニクルズ」を開発しているTHING SOFTのチョン・サンウォン統括プロデューサー(元ネクソン副社長)は、海外メディアのインタビューで、オンラインRPGが抱える問題点を話した チョン・サンウォン統括プロデューサーは、オンラインRPGの根的な問題を幾つか挙げている。 MMORPGのコンテンツは何を作ろうが3ヶ月もあれば終わる メイプルストーリー2はわずか1ヶ月でコンテンツが尽きた 企画時はレベリング以外のコンテンツも遊ばれると考えたが、実際は一気に駆け抜けて1ヶ月でコンテンツが終わった プレイヤーのコンテンツ消費速度によっては、コンテンツを付け加えていく方式には限界がある WoWが登場してからコンテンツがあふれ、コンテンツがMMORPGの生きる道だと考えられていたのが過去10年間 「レベル上げをして、カンストして、ダンジョンに通って装備やアイテム集め

    「MMORPGのコンテンツは何を作ろうが3ヶ月で終わる」 ネクソン傘下スタジオの統括プロデューサーが指摘
    cyber_bob
    cyber_bob 2018/07/29
    新しいのどんどん出てくるからね。FPS系でもレベル上げ要素あったほうが続く。WoTなど。PUBGは開始20分は作業ゲー。
  • 転送

    cyber_bob
    cyber_bob 2018/07/29
    おかしな人取り上げてヘイト集めて面白いメディアにしようとしてるよっぴーと中川も同罪。
  • ゴキブリ3億匹が15トンの生ごみ処理、衛生面には懸念の声も 山東省

    【7月28日 東方新報】人々から毛嫌いされるゴキブリ。だが、中国・山東省(Shandong)済南市(Jinan)章丘区(Zhangqiu)では、ゴキブリを利用した生ごみ処理を行っていることで話題になっている。 同区の生ごみ処理センターの李延栄主任は、「センターでは、生ごみから鉄やガラス、プラスチックなどを取り除き、残った有機質のごみを砕いてペースト状にした後、輸送管を使ってゴキブリの『飼育室』へ送る。すべて自動で行っている」と紹介した。 現在センターの飼育室には約300トン、約3億匹のワモンゴキブリがおり、1日約15トンの生ごみを処理している。2019年にはさらに処理棟を2棟増やし、1日の処理量を200トンに増やせる予定だという。 同区環境衛生管護センターの董科長によると、現在、同区で出るごみ600トンのうち60トンが生ごみで、生ごみ処理センターでは1日15トン、全体の4分の1の生ごみを処

    ゴキブリ3億匹が15トンの生ごみ処理、衛生面には懸念の声も 山東省
    cyber_bob
    cyber_bob 2018/07/29
    フェイクニュースでしょ。Gは飛ぶんやで。