2020年12月4日のブックマーク (3件)

  • 『原神』鍾離先生がSNSで人気博す。戦闘よりも炭鉱夫として使われる、味わい深い系天然クールキャラ - AUTOMATON

    中国ゲーム開発会社miHoYoは12月1日、『原神』にてイベント祈願の更新を行った。最高レアリティーのキャラクターの枠としては、タルタリヤに代わり鍾離がピックアップされている。このゲーム内の更新に伴って、昨夜Twitterでは鍾離の愛称である鍾離先生が、長時間トレンド入りを果たした。プレイアブルキャラクターの仲間入りをした鍾離先生の、何が人々を惹きつけるのだろうか。 鍾離は、『原神』の魔神任務第1章(メインストーリーの璃月編)で登場するキャラクターの1人だ。往生堂の客人である彼は、広範な知識を持っており、常に落ち着いた言動を見せる。特に、璃月の歴史や儀式に関する知識は専門家を凌ぐほどであり、作中でも鍾離先生と呼ばれるなど、知性ある人物として描かれている。一方、魔神任務第1章のストーリー内では、他人の資金を使った豪快な金遣いを披露。そうした一般人とは異なる金銭感覚や、彼自身のバックボーンも

    『原神』鍾離先生がSNSで人気博す。戦闘よりも炭鉱夫として使われる、味わい深い系天然クールキャラ - AUTOMATON
    cyber_bob
    cyber_bob 2020/12/04
    ストーリーがわかにくいけど、要するに彼が岩神ということで良い?
  • 小学生憧れの人トップ10に鬼滅から7人 ベネッセ調査:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    小学生憧れの人トップ10に鬼滅から7人 ベネッセ調査:朝日新聞デジタル
    cyber_bob
    cyber_bob 2020/12/04
    そろそろ無意味な調査だと気がつこう。あみだくじで決めても見分けがつかない。
  • 母から「トランプが勝ちました」とLINEが…家族を陰謀論に引き寄せる“意外なモノ” | 文春オンライン

    話を聞くとアメリカの大統領選ではバイデン、民主党陣営による大規模な不正が行われ、州によっては開票箱から死者の票が出てきたり、実際の州の人口を超える投票が行われたという。事実であればこれは大変なことだ。集計時に使用されたドミニオン社製の投票機では不正操作があったのだとか。 だが僕が普段目にしている一般的なメディアではそのような報道を目にしたことは一度もなかった。唯一芸人のほんこん氏がそのような話題をテレビで真顔で話している動画を観たことがあったかもしれない。 だがいくら大統領選挙の結果を巡って混乱が起きているとはいえ、「トランプに決まった」はさすがに社会全体の認識との乖離が過ぎるのではないか。こうして原稿を書いている今も再集計後のウィスコンシンやアリゾナではバイデン前副大統領の勝利が認定され、政権移行が進んでいるところだ。 それではこのコロナ禍にあって黒字決算を重ねる会社の優れた経営者であり

    母から「トランプが勝ちました」とLINEが…家族を陰謀論に引き寄せる“意外なモノ” | 文春オンライン
    cyber_bob
    cyber_bob 2020/12/04
    母親がいきなりLINE、はトランプ勝利と同じくらい嘘松臭がするけど、リテラシー試してる?