タグ

2008年3月19日のブックマーク (5件)

  • 自転車映画 - It's a Time to Ride ! -自転車に乗ろう

    写真は先日封切られた、邦画「サイドカーに犬」の公式サイトから借用。主演は竹内結子。あんまり美人過ぎて私にはテレビで見るだけも近寄りがたい印象があるが、今回は適度に崩れた男勝りの謎の女性を演じているらしい。目を引くのは小道具としての自転車。それもロードバイクだ! 舞台は80年代で、私自身の青臭いまさに青春時代と重なるのも気になる。最近は映画をほとんど見ていない。特に恐いアクション映画やバイオレンスモノは目も疲れるのでテレビでも徹底的に見なくなっている。でも、このような純粋な人の演技で作られた映画は徐々にではあるが興味が出てきている。 この緑のロードバイクはこの主人公の解放された女性像を演出しているらしいが、自転車乗りとしてはこんなメジャーな女優がロードバイクに乗ってスクリーンを走り回るのは想像するだけでうれしいものだ。 自転車がアクセントになった映画といえば、「明日に向かって撃て」が一番印象

    自転車映画 - It's a Time to Ride ! -自転車に乗ろう
    cyclist_matta
    cyclist_matta 2008/03/19
    下が切れててちょっとわかりにくいですが、これは変速機付きのロードバイク(もしくはロードレーサ)といいます。お節介ながら(^^;)ピストレーサと異なり坂も登れますよ。
  • 「食育」をテーマにした地元野菜中心のレストラン-金沢国際ホテル

    cyclist_matta
    cyclist_matta 2008/03/19
    今度、早めに出て朝食に。
  • フォトレポート:「Macintosh SE」を改造--トイレットペーパーホルダーに生まれ変わり

    私の同僚の1人が、古い「Atari 800XL」と「Macintosh SE」の筐体を手放そうとしていた。「Mini-ITX」フォームファクタのマザーボードでコンピュータを自作するつもりだったが、うまくいかなかったのだ。そこで、いつも何かと理由を作っては機械いじりをしたがる私は、同僚から筐体を引き取ることに決めた。Macintosh SEの筐体を見た途端、私はこれに絶好の使い道があることに気付いた。そこで週末、ホームセンターのHome Depotでいくつか必要なものを買い込み、Appleのデザインを生かした、ワイヤレスでポータブルなトイレットペーパーホルダー、「iWipe」の製作に取りかかった。出来上がるまでにかかった時間は2、3時間、費用はおよそ15ドルだった。 提供:TechRepublic 私の同僚の1人が、古い「Atari 800XL」と「Macintosh SE」の筐体を手放そう

    フォトレポート:「Macintosh SE」を改造--トイレットペーパーホルダーに生まれ変わり
    cyclist_matta
    cyclist_matta 2008/03/19
    かってあこがれたマシンをこんな姿に。捨てるよりましか。でもいたわしいなー。
  • 解説委員室ブログ:NHKブログ | おはようコラム 「期限切れ濃厚? 暫定税率」

    << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2008年03月18日 (火)おはようコラム 「期限切れ濃厚? 暫定税率」 (キャスター) おはようコラムです。日銀総裁人事が迷走している中、政府・与党が今月中の成立を目指しているガソリン税などの税制関連法案についても、参議院での審議入りの見通しが立たない状態が続いています。このため、ガソリン税の暫定税率については、時間切れで、廃止になることは避けられないという見方が与党内にも出始めています。影山解説委員に聞きます。 Q1:年度内成立を目指すと言っても、31日まで2週間もありません。日程的には相当厳しいですね A1:普通に考えると成立まで行くのはなかなか難しい。と言うのは、法案を審議する財政金融委員会は火曜と木曜が定例日になっていて、きょうを含めて今月中に3回しか開けない計算だが、審議が始まるメドは全く立っていない。委員会は与党が11人

    cyclist_matta
    cyclist_matta 2008/03/19
    「問題は、そういう経済の混乱に対する世の中の批判がどうなるかだ。批判が与党に向かうのか、それとも野党に向かうのか。その風向きがねじれ国会の行方を最終的に決めることになるだろう。」
  • Newローラ台 稼動! | アメリカを自転車でエンジョイ

    このローラ台の特徴の一つに前足2が無段階伸縮調整式があります。これはローラを置いた床面が傾斜していたりする際にBikeが左右に傾斜する事無くセッティングできます。 脚の長さの調整はサポートの上にあるダイヤルノブをクルクル回して調整するだけで、至って簡単です。今までは左右の傾斜を調整するのに、薄い板などを床面と脚の間に挟んで調整していましたが、この調整機構によって細かな調整が簡単になりました。 このローラ台の最大の特徴は負荷装置にあります。この負荷装置はフルード式でも無く、マグネット式でも無く、Fan式でもありません。メーカの宣伝ではクルマのクラッチ板に似たメカニズムで2枚の円盤の間にクラッチに使われるようなパットをが挟み込まれていて、円盤をパットに押し付ける事で摩擦抵抗が生じ、負荷が生まれるというものです。 写真では分かり難いですが、2枚のフライホイールの間に黒いパッドが挟まっています。

    Newローラ台 稼動! | アメリカを自転車でエンジョイ
    cyclist_matta
    cyclist_matta 2008/03/19
    sprocketsさん購入の1UP USAの固定ローラ台。静穏と負荷機構が売り。