タグ

2013年5月31日のブックマーク (3件)

  • Dropboxの中が散らかりまくってる人は、条件付けでファイルを自動分類 | 教えて君.net

    Dropboxにファイルを入れておけば、どこのデバイスからでもアクセスできるため、とりあえず「ファイルの忘れ物」は回避できる。それをいいことに、作業中のファイルを次から次へと放り込んで、散らかりまくりの大惨事になっていないだろうか。「SortMyBox」で自動的にフォルダ分類する仕組みを作ろう。 「SortMyBox」は、Dropboxと連携して動作するサービスだ。Dorpbox内にあるファイルを、設定した条件に従って、自動的にフォルダごとに分類できる。条件は、ファイル名、拡張子、正規表現によるパターンマッチの3種類。 振り分けは15分おきに行われるので、すぐに移動はされないが、放っておけば条件通りに整理されるようになる。Dropboxがフォルダだらけで、大事なファイルを取り出すときに時間がかかっている人は、ぜひ導入して、ファイル管理の手間を簡略化しよう。 ■ Dropbox内を自動的に整

  • [webサービス]今月のwebコンテンツまとめ43(2013年5月)

    細かい性質などは気にせず、webで完結する、遊びやコミュニケーション、便利なサービス、ツールなどを集めています。必ずしもwebcre8自身が使える、と思ったものとは限りませんが、まずはこうして存在を知ってもらうこと、webcre8自身の学習のためまとめています。基的に日語で利用できるもの限定です。iphoneアプリ等のモバイル端末専用サービスは今のところチェックから外しています。 2013年5月のwebサービス総括 今回も早速内容に入って行きましょう!今月はリアルコミュニケーション、プロモーション系のサイトはナシです。やはり制作系のサービスに比重が偏るので、そっち系のサービスは分けた方がいいのかなと思ってます。意見求めまーす。

    [webサービス]今月のwebコンテンツまとめ43(2013年5月)
  • Windows用のMarkdown専用エディタ·MarkPad MOONGIFT

    MarkPadはWindows用のオープンソース・ソフトウェア(Microsoft Public License)です。 Markdownフォーマットで文書を書いて、コンバートしてみたら思っていたのと違う結果になってしまった…なんて経験は誰もが持っているかと思います。そこで紹介したいのがMarkdown専用エディターMarkPadです。 起動したところです。左側がエディター、右側がリアルタイムに更新されるコンバート結果になります。 設定画面です。ブログ設定がある所が面白いです。 ブログの基フォーマットを呼び出しました。後はメタ情報を編集した後、下に文を書いていくだけです。 Markdownフォーマットで記述してそのままブログに投稿できてしまうのがユニーク。 文字の拡大もできます。 主な特徴としてはサイドバイサイドの編集、プレビュー画面を備えていること、一つの実行ファイルのみでありポータ

    Windows用のMarkdown専用エディタ·MarkPad MOONGIFT