タグ

2013年3月28日のブックマーク (3件)

  • cakePHP+JQueryでajaxを使ってFormの内容をPOSTしてみた。その2(修正版) · polidog lab++

    最新情報!!!! 新しく修正した記事書きました!!! cakePHP+JQueryでajaxを使ってFormの内容をPOSTしてみた。その3(修正版) 前に書いた記事がselectやradioなどが存在する場合に動作しない事が判明したため、修正版を用意しました。 $(function(){ $('form').submit(function(){ var postData = {}; $('form').find(':input').each(function(){ if ( !$(this).is(':disabled') ) { // disableでない場合のみサーバに送る if ( $(this).attr('type') == 'radio' || $(this).attr('type') == "checkbox" ) { // ラジオボタンの場合 if ( $(this).i

  • PHPで UTF-8←→SJIS の変換を行う場合の注意:地方で活動するweb制作者の日々を綴るblog

    2007年03月01日03:25 カテゴリ技術-PHP PHPUTF-8←→SJIS の変換を行う場合の注意 php で文字コード変換をする場合は mb_convert_encoding("ほげほげ", "SJIS", "UTF-8")といった感じで変えられますが mb_convert_encoding("郄橋", "SJIS", "UTF-8")とやると文字化けします。 つまり、Shift-JISの拡張文字をUTF-8 (から|へ) 変換しようとすると化けるらしい。 拡張文字の代表としては「磲」とかも。 あとは「?????」のローマ数字の類もそう。 解決としては mb_convert_encoding("郄橋", "SJIS-win", "UTF-8")これだけ? って感じですが、これで問題なく変換できます。 これだけでなぜ通るのか、ちょっと調べたけれどよくわかりませんでした。 詳し

    czblue
    czblue 2013/03/28
  • amazonと楽天の違い

    違いといっても買い物する側の視点じゃなくて、店を出してる側からの視点。書いてる奴は、amazonマーケットプレイス100万、楽天500万月商のネットショップ店長。特定されるとまずいので商品ジャンルとかは書かない。他の店のことは知らない。あくまでうちのはなし。 客層amazon:「クリックすればいつか届く」と思っている人が多いのか、こっちから連絡メールを出しても全然返信が返ってこない。納期遅れの連絡メールでも無反応。そのかわり1〜2日遅れるぐらいではまずクレームにならないしレビューで悪く書かれることも殆ど無い。amazonは30日以内なら一部の商品を除き客都合でも返品を受け付けなければいけないが、1年程やって不良品以外の返品は受けたことがない。もっとも、売上が楽天並になったらどうなるかはわからんけど。 楽天:かなりきめ細かく連絡メールしないとクレームになる。携帯とかで注文してドメイン拒否して

    amazonと楽天の違い
    czblue
    czblue 2013/03/28