2017年8月17日のブックマーク (12件)

  • 所詮、できる人はできる人と一緒に仕事したい - jfluteの日記

    ちょっとぶっちゃけた話ですが、チームビルディング、採用ブランディング、個人の幸せにとって重要な話だと思って。 辞める人にネガティヴがないわけない 会社を辞める人はたくさんいますし、そこら中でしょっちゅうあります。いまの時代わりと普通のことではあります。 「実は自分、今日までなんですよ」と挨拶回りで来て、餞別のお菓子をもらったり、ちょっとした思い出話をしたり。 送別会も開かれて、 「次の現場でがんばってくださいね!」 「ありがとうございます。とても良い現場でした!」 という風に、円満退職される方も多いです。辞めた理由は、大概は前向きなもので、周りもみんな納得しやすいものです。 ですが、個別個別に話を聞いてみると... 全員ではありませんよ! でも多くの人が...やはり今の会社に対して何かしらのネガティヴな思いを持っていて「自分のいる場所ではない」という話をしてくれます。 ストレートにネガティ

    所詮、できる人はできる人と一緒に仕事したい - jfluteの日記
    czczcz
    czczcz 2017/08/17
  • 牛乳石鹸のCMに対するいろんな意見を読んでいると、なんだか落ち込む。 - いつか電池がきれるまで

    ネットにちょっと、疲れている。 というか、疲れるようなところに、自分で近づいているのも間違いないのだが。 地雷原と看板に書いてあるのに自分から踏み込んでいって、「なんでこんなところに地雷が埋まってるんだ!」と怒っているヤツは馬鹿だよね。 牛乳石鹸のCMに対するいろんな意見を読んでいると、なんだか落ち込む。 このCMをみても牛乳石鹸への購買意欲はそそられないだろうけど、ああいう定番ブランドって、こういう形でも、名前をときどき思い出してもらうだけで十分なのかな、という気もする。 僕はあのお父さんのダメなところを頭では理解できるつもりだけれど、これまでの人生で、ああいうことをやっていなかったか、と問われると、全く自信がない、というか、思い当たる節がたくさんある。 仕事が終わったあと、部下をフォローするための飲み会の席で、家族からの電話を取らないお父さんが批判されているけれど、あれをみていて、「あ

    牛乳石鹸のCMに対するいろんな意見を読んでいると、なんだか落ち込む。 - いつか電池がきれるまで
    czczcz
    czczcz 2017/08/17
  • 貯蓄ゼロ世帯の正体と単身世帯の貯蓄額 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 先日、こんな記事を書きました。 www.yutorism.jp 『標準的な家庭の貯蓄高ってどんな塩梅なんやろなー』と、調べてみた結果を割りとそのままベタッと貼り付けただけの内容でしたが、色んな人に読んで頂き、多くのコメントも頂けました。中でも、複数の方から『2人以上世帯のデータしか入っていない。独身者に人権は無いのか。』といった旨のご指摘いただきました。 独身者の貯蓄の実態・・・、なるほど・・・、 わたし、気になります!( ・`ω・´) というわけで、また統計データをゴソゴソ漁ってみました。 平均的な貯蓄高について まずは前回同様、ざっくり貯蓄高についてみておきましょう。 (出典:単身世帯の家計収支及び貯蓄・負債に関する結果(H26)) 平成26年(2014年)の単身世帯を対象とした調査結果となります。個人を対象とした調査ですので、男女別に結果が見れますね。

    貯蓄ゼロ世帯の正体と単身世帯の貯蓄額 - ゆとりずむ
    czczcz
    czczcz 2017/08/17
  • 最近、インターネットつまらなくない? とぼんやり思ってるみなさんへ

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    最近、インターネットつまらなくない? とぼんやり思ってるみなさんへ
  • コナミを辞めた小島秀夫が語るゲームの未来

    1987年の発売以来、世界で累計5160万以上を売り上げたコナミの家庭用ゲーム「メタルギア」シリーズ。そのクリエイターであり、開発者である小島秀夫氏は、2015年12月にコナミデジタルエンタテインメントを退社し、インディーズ(独立系)スタジオ「コジマプロダクション」を立ち上げた。現在はPS4向けの新作ゲームタイトル『DEATH STRANDING(デス・ストランディング)』を開発している最中だ。30年にわたりゲーム開発に携わり、無類の映画好きとしても知られる小島氏に、エンタメ業界の危機と未来について聞いた。今回はその前編。なぜ小島氏はインディーズで起業したのだろうか。 インディーズで起業したのはなぜか ――2015年にコナミを退社して独立する際、多くのオファーがあったはずです。インディーズでの起業にこだわった理由は? コナミを辞めたとき52歳でした。残りの人生が短いので(笑)自分の好きな

    コナミを辞めた小島秀夫が語るゲームの未来
  • 客室清掃の件に関して

    ホテルチェックアウト時に『部屋をきれいにして出る』っていうのはやめましょう。 使ったものは「使いました」と分かる状態にしておいてください。 https://togetter.com/li/1140645 ---- 上記棘で「パッ見で未使用なら交換しないの?」とか「ベッドメイクをしないのか!」という意見が散見された為、 とりあえず『現場ではこうやっているよ』というのを書いてみます。 私は弱小チェーン系列のビジネスホテルに勤務しています。 現在はフロント業務に従事していますが、研修段階で数ヵ月間のハウス業務を経験し、 現在でも人手が足らない時や繁忙期には客室清掃を行っています。 自チェーン内でのみ観測範囲ですが、弱小チェーンで以下の対応なので、大手や有名どころシティホテル関係はコレ以下って事はないと思います。 客室は清掃終了後にチェックを行っています。インスペクションという清掃チェックを持ち回

    客室清掃の件に関して
    czczcz
    czczcz 2017/08/17
  • それでも牛乳石鹸が好き。 - 警察官クビになってからブログ

    数年前・・・彼女が家に返って来るなり、こう言いました。 「◯◯ちゃんの彼氏さん、牛乳石鹸の会社なんだってー」 「へー」 (牛乳の石鹸の会社かぁ~ まいにち石鹸作ってるのかなぁ~ハハッ) アッハハハハハ・・・・・・・・ 私がヘラヘラしていると・・・ 彼女が黙ってしまった。 (あっ・・あれ?) (これは・・・なんの沈黙だ?) 私が黙っていると・・・・彼女が口を開きました。 「牛乳石鹸の会社ってスゴク良い会社なんだって・・・」 (え?) 「お給料も年収◯◯◯万くらいもらってて、 福利厚生もスゴイんだって・・・・」 (え?) 彼女の声が震えている・・・ (え?) (イヤミだ・・・・イヤミを言われておる。) 当時の私は『日雇いの現場作業員』 月の給料も15万程度しかありませんでした。 ひとしきり牛乳石鹸の会社の素晴らしさを話すと・・・ 彼女は「はぁ~」と大きなため息をつきました。 (ああっ・・くるぞ

    それでも牛乳石鹸が好き。 - 警察官クビになってからブログ
    czczcz
    czczcz 2017/08/17
  • 三谷幸喜氏「真田丸」後初ドラマ&1年ぶりNHK時代劇「風雲児たち」愛之助や草刈ら再集結 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    三谷幸喜氏「真田丸」後初ドラマ&1年ぶりNHK時代劇「風雲児たち」愛之助や草刈ら再集結

    三谷幸喜氏「真田丸」後初ドラマ&1年ぶりNHK時代劇「風雲児たち」愛之助や草刈ら再集結 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    czczcz
    czczcz 2017/08/17
  • 新井浩文 on Twitter: "うちの事は嫌いでも、牛乳石鹸は嫌いにならないでくださいm(__)m"

    うちの事は嫌いでも、牛乳石鹸は嫌いにならないでくださいm(__)m

    新井浩文 on Twitter: "うちの事は嫌いでも、牛乳石鹸は嫌いにならないでくださいm(__)m"
    czczcz
    czczcz 2017/08/17
  • duck-rabbit - home

  • この記事は削除されました

    NHKの最新情報、注目番組をご紹介。動画も満載です!

    この記事は削除されました
    czczcz
    czczcz 2017/08/17
    観ます!
  • nych87.com

    This domain may be for sale!

    nych87.com
    czczcz
    czczcz 2017/08/17
    最後の美容院の話腹立ちますね!おつかれさまでした。。