タグ

2008年5月16日のブックマーク (7件)

  • 「ケータイとPCの中間市場が急成長する」「次世代無線はLTEが主流に」,クアルコムCOOが展望

    米クアルコムのサンジェイ・K・ジャCOO(最高執行責任者)兼CDMA半導体部門プレジデントは2008年5月15日,来日に合わせて記者会見を開催,携帯電話の次世代無線方式,モバイル端末の新市場などについて将来展望を語った。 無線方式については,クアルコム社が推すCDMA2000方式の現況を報告した。現在,99カ国で248の通信事業者が採用しているという。特に,直近の12カ月間で20事業者が新たに採用を決めた。そのほとんどが新規の事業者。 現行の音声方式CDMA2000 1Xの延長にあるのがCDMA2000 1X Enhancementsであり,音声の収容能力を2倍にする。1.25MHzの周波数幅を使った場合,最大100コールを収容できるという。ジャCOOは,2009年半ばには導入されるものと期待している。 データ通信のEV-DOについては,現行のRev Bのピーク速度が14.7Mビット/秒で

    「ケータイとPCの中間市場が急成長する」「次世代無線はLTEが主流に」,クアルコムCOOが展望
    d346prt
    d346prt 2008/05/16
    これまでもそういうのに向けて色んな動きがあって、ここへきてそれが加速しつつあるのは周知なのに、今更感のあるアナウンスをするのはなんだろう?
  • ブログを書いたら、世界観がすごく変わった - novtan別館

    ただのユーザーとして、書き込みもせず2ちゃんやニュースサイトを眺めていた僕は、ブログを書き始めてからとても考えが変わっていったと思う。もちろん、 無限の世界が広がっているぜ!みたいなこと言う人がいるじゃないですか。 「知識を覚えるのをやめてGoogleを使いこなそうぜ」、みたいな。 ネットやってても、キミの世界観は広がらない - Attribute=51 なんてことをいうつもりはないです。知識が上手く自分の中で整理されていて初めてGoogleを使いこなせるんですよね。検索「ワード」ランキングなんてのが世の中に存在することが、Googleやその他の検索エンジンがさほど真価を発揮する使い方をされていないことの証明なんじゃないかって思います。 「テレビでニュースを見た」→「ネットで正反対の情報を見つけた」→「やっぱりマスコミは信用ならん! ネットは素晴らしい」→終了 みたいな。 もし、「実はネッ

    ブログを書いたら、世界観がすごく変わった - novtan別館
    d346prt
    d346prt 2008/05/16
    こうありたいものだね。
  • 日本HP、カラー34ppmの高速カラーインクジェット複合機

    d346prt
    d346prt 2008/05/16
    ウチの7210と同じ値段で無線付きかー>6480 あと、コンパクトタイプも気になる。Canon以外が出すのは珍しくね?
  • Fast&First 2nd Column :: 携帯電話基地局数 2008年02月26日(Tue)10:36

    このページは既に更新を終了しています。 新たなBlogは、Blog風AnnexとBlog風Nextです。 何故ここが終了してしまったかは、Blog風Nextの固定ページに書いてあります。

    d346prt
    d346prt 2008/05/16
    8気筒FRのフェラーリって珍しいよね。
  • Fast&First

    さらなる規制が必要だ(5/11) ◆ 総務省がLINEヤフーに対し、セキュリティの観点から韓国企業との関係見直しが必要であるとして対応を求めた。これに対して韓国企業は政治が民間企業の運営方針に口を出すのかとして、韓国政府に対応を求めたとか。 ◆ LINE韓国疑獄はずっと以前からあり、LINEの社長は韓国とは関係がないと言い続けてきた。しかしそれは真っ赤な嘘であり、ズブズブだったのである。さらにはそこにソフトバンクが絡んだ訳だから、韓国色は更に強まる事になる。 ◆ 度重なる情報漏洩にしても、それが事故なのか故意なのかすら分からない。そもそも日政治家などセキュリティ意識がおかしな爺さんばかりで、平気でLINEを使うなどする。自分の立場とLINEの現状がどうして理解出来ないのかが不思議だ。 ◆ 米国では要人にGoogle関連サービスへのアクセスを禁止するなど、制限を設けるという。トランプ

    d346prt
    d346prt 2008/05/16
  • DeNA方式 - la_causette

    ネットでの誹謗中傷規制のもう一つのあり方としては,モバゲータウンに関してDeNAがやろうとしているIT・人海戦術MIX方式というのがあり得ます(こちらを参照)。人海戦術だけですと,1000万会員を450名のスタッフで監視することは困難ですが,誹謗中傷等の人格権侵害行為で用いられる言葉はある程度共通性があるので,一定の条件に合致する文字列が含まれる投稿を機械的にピックアップしてこれを人海戦術的に目視することで,違法・有害なコンテンツを速やかに探し出して削除することが可能となります。加えて,ランダムな巡回を頻繁に行うことによって人格権侵害に用いられる新たな文字列の組み合わせを見つけ出し,ピックアッププログラムの中に取り入れることができます。 では,それは膨大なコストがかかるのかというと,スタッフ1人あたりの人件費を年600万円としても,450人体制で27億円。利用者1000万人として,1人あた

    DeNA方式 - la_causette
    d346prt
    d346prt 2008/05/16
    ブログのコメント欄でも現実社会とか、属人的にしか見れないのね。結びの文章とかは炎上を呼びかける輩以上に悪意がこもってて怖いし不愉快。
  • 結局「〜は悪い」という前提があると白黒はっきりした結論にしかならない - novtan別館

    そういうことだよね。どうしても悪いという結論に持っていかなきゃならないから、他の悪い事例になぞらえなきゃならないんだ。 良い点もあるけどでも、という話であれば、そこで初めて度合いの評価が出来て、その結果として「誹謗中傷が減らないからやむを得ないかも」という話にもなりようがあるんだけど、最初から「匿名は悪」と決め付けられたらそうじゃないで終わっちゃう。 「匿名は悪いから規制しよう」ではなくて「誹謗中傷を避けるためには仕方がない」であって、その仕方のなさをある程度の客観的指標で持ってメリットよりもデメリットが大きいと納得させてはじめて規制が可能なんじゃないかなあ。

    結局「〜は悪い」という前提があると白黒はっきりした結論にしかならない - novtan別館
    d346prt
    d346prt 2008/05/16
    結局はそうなのでしょう。誹謗中傷は匿名を無くさない限りなくならない、なんて大前提で話されたら、いつまで経っても平行線。