タグ

ブックマーク / www.ikedahayato.com (6)

  • ブラック企業、嫌なら辞めれば? - ihayato.書店 | ihayato.書店

    堀江さんが熱いです。 それは「思い込み」にすぎない ことの発端はこちらのツイート。「ブラック企業についてご意見」を求められたことに対して、堀江さんは「嫌なら辞めれば?」とコメントします。 嫌だと思ったら辞めればいいのでは?辞めるの自由よん RT @mastar579: 堀江さん、ブラック企業について ご意見お願いします。長時間労働や残業代未払い、休日の拘束など様々な要素がありますが、堀江さんも経営者としてスタッフの待遇についてお話いただけたら••• — 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) June 22, 2013 すると、当然の流れとして、「それは堀江さんだから言えるんだ」という「弱者」からのツッコミが入ります。が、堀江さんはことごとく「思い込みだ」と掃き捨てます。 それに付け込まれるんでしょ。自分の心の持ちようの問題なんだよ RT @doku2012:

    ブラック企業、嫌なら辞めれば? - ihayato.書店 | ihayato.書店
    d346prt
    d346prt 2013/06/24
    毎度の事だが、いちいち軽いよな。 って、こうやって食いついたら思うつぼなのだろうが。
  • 「誰が悪いのか」を決めたがる人間は「三流」ですよ|イケハヤ大学【ブログ版】

    乙武さんのツイートに対する反応を長らくウォッチしています Twitter / 検索 – 乙武洋匡 「どちらが悪いのか」を決めようとする人々 とりあえず見ていて思うのは「乙武さんと店長のどちらが悪いのか」を決めようとしている人が、結構な数いること。 彼らは人を裁くことに躍起になり、白黒付けるために自分の考えを披瀝しています。当事者間では問題が解決していることを、なんら気にすることなく「あいつが悪い」「こっちも悪い」と語り合います。まぁ、要するにヒマなのでしょう。 一方で、より建設的に物事を考えている人たちは、この騒動から「いったい何が問題なのか」を導き出そうとしていることに気づきます。思考が鳥瞰的、メタ的といってもいいでしょう。 はるかぜちゃんは「暴力と正義の構造」についてを、 正義という名を名乗り、他人の暴力を責めるなら(ω)それを嬉々として責め立てるじぶんの中の暴力性にも、目を背けないで

    d346prt
    d346prt 2013/05/21
    中身読まずにタイトルに反応。なんでそんなに偉そうなん?
  • 「おい、切り込み隊長 ちょっと来い」 @kirik : まだ仮想通貨持ってないの?

    いやいや、何なんですか、いったい。(一般の読者の方は、長いのでご注意ください) おい、イケダハヤト師 ちょっと来い @ihayato: やまもといちろうBLOG(ブログ) これまでの経緯 事情がつかめない方も多いと思いますので、経緯をまとめてみます。 まずは、以下のような記事の応酬がありました。 ①イケダハヤト師型炎上をどう表現するべきか?: やまもといちろうBLOG(ブログ) ②「人を笑い者にする」天才、やまもといちろう氏 - ihayato.書店 ③イケダハヤト師は笑い者になる才能がある: やまもといちろうBLOG(ブログ) ④隊長が人を笑い者にする、その理由が知りたいのです - ihayato.書店 ⑤理由を教えるために、イケダハヤト師とイベントをやろう(提案): やまもといちろうBLOG(ブログ) ⑥隊長、イベントやりましょう。ただし条件があります - ihayato.書店 長いの

    「おい、切り込み隊長 ちょっと来い」 @kirik : まだ仮想通貨持ってないの?
    d346prt
    d346prt 2013/02/09
    残念感がハンパない。理解したくない事をこんなに表明してて、説明してみろってどういう事?
  • 「人を笑い者にする」天才、やまもといちろう氏|イケハヤ大学【ブログ版】

    やまもといちろう氏がぼくについて言及していたので、ぼくも彼について書いてみることにしました。 イケダハヤト師型炎上をどう表現するべきか?: やまもといちろうBLOG(ブログ) 人を笑い者にするのがうまい まず指摘したいのは、やまもといちろう氏がやっていることは、「人を笑い者にしている」という客観的な事実です。これを否定する人はいないでしょう。愛を感じようが、ユーモアを感じようが、彼が「人を笑い者にしている」のは揺るぎない事実です。 そして、その「笑い」の中には、狡猾に他者を否定する目線が埋め込まれています。彼と彼のブログの読者はそれを「愛ある批判」と正当化するのでしょうけれど、ぼく自身取り上げられてみて、はっきり言って良い迷惑だと感じました。言うまでもなく、愛があればなんでも許されるだろうというのは、鈍感で傲慢な態度です。 関連記事:「愛しているから叱るんだ」という嘘っぱち | ihaya

    d346prt
    d346prt 2013/01/22
    「ぼくはこういう正義感がよく理解できません。だって違法じゃないんですよ?」ああ、なるほど。これは…w
  • 「ツッコミ」なんてサルでもできる。評論家ヅラはやめて「ボケ側」に回ろう|まだ仮想通貨持ってないの?

    非常に面白い内容の新書を献頂いたので早速レビュー。 「芸人」から見た日社会 (公式サイトより) 書の著者は「マキタスポーツ」の芸名で知られる槙田雄司氏。芸人の目線から、日社会に異論を投げかけています。 ツッコむ、ボケる、ウケる、スベる……来であればお笑い芸人だけが気にしていればよかったことを一般の人々も気にするようになったのです。 私から言わせてもらえば、別にそんなに必死にならなくていいんじゃないか。そう思っています。一般の人たちはお笑い芸人ではないのだから。 「一億総ツッコミ時代」というタイトルの通り、書の主題は「ツッコミ」にあります。感のいい方なら、槙田氏が抱いている違和感について、このタイトルだけで共感するでしょう。 世の中がバラエティ番組化していくと同時に、マスコミ視点で、他者に対して、ツッコミをする人が当に増えたと感じています。 自分では何もしていなくても、他人のこ

    d346prt
    d346prt 2012/09/29
    引用部分だが「AKB48やももいろクローバーZが強いのは、(中略)「純なもの」や「神聖なもの」にはツッ コミ性がありません」えっ?ちょっと道夏大陸見て出直して来い。/突っ込みダメだと関西人はつらいなw
  • まだ仮想通貨持ってないの?

    まだ仮想通貨持ってないの?
    d346prt
    d346prt 2012/05/07
    凄そう!と思って、元ネタ見に行ったけど、例がちょっと残念。既存のセンサーでもできそうなアプリケーションじゃね?ここは、やはりエロゲで(ry
  • 1