タグ

2006年3月8日のブックマーク (2件)

  • Movable Type の正規表現プラグイン :: Drk7jp

    Movable Type のテンプレートカスタマイズ関連で、正規表現 グローバルフィルターが欲しいと思って自作しようかと思っていたのですが、きっと誰かが作っているだろうと思って調べてみたら、 MT Regex Plugin なるものを見つけました。MT プラグインで有名な、http://www.bradchoate.com/ 作です。 インストール方法は通常の MT プラグインと同じで mtregex-1_61.zip を解凍。 (mt home)/plugins/regex.pl (mt home)/extlib/bradchoate/regex.pm (mt home)/extlib/bradchoate/postproc.pm と FTP する。してOKです。これで、PHP を導入してカスタマイズするに匹敵するほどに動的なコンテンツを静的な html として出力が可能となります。 か

  • iandeth. - Movable Type のER図(Entity Relation Map)を作ってみた&テーブル定義まとめてみた

    Googleでちらっと調べてみたところ見当たらなかったので作ってみました。Movable Type 2.6系のものと、3.0 〜 3.151 (現在最新版)のものと、2種類それぞれ用意してます。作成動機は、先日MT2.6から最新版の3.151にアップグレードした際に発生した諸所のデータ的不備/不具合を、「直接SQL叩いて直しちまえ」と思い立った事にあります(もちろんHack的好奇心もありましたけど)。テーブル相関を理解→不具合箇所をピンポイントで修復@SQLで、無事解決できました。bashi 同様にデータがなんかおかしくなっちゃって、SQL叩いて直したい!と願う方、Movable TypeのEntity Relationshipに興味ある方、自作CMSの参考にしたい方、等々 誰かの役に立ってくれる事があれば幸いです。 Movable Type 3.x 系のER図&テーブル定義 左がER図、

    d4-1977
    d4-1977 2006/03/08