タグ

2007年7月31日のブックマーク (4件)

  • アイトラッキング調査+簡易インタビューの問題発見サービス 『eye-spice』について (スパイスボックスBLOG)

    日のリリース第2弾は、アイトラッキング調査に被験者の簡易インタビューをセットにした調査パッケージサービス「eye-spice(アイ・スパイス)」。 アイトラッキング調査ってご存知でしょうか。テレビなどでご覧になったことはあるかもしれません。調査結果はこんな感じで、大きく2つのデータが得られます。 (1)視線軌跡データ (2)注視ポイントデータ (1)視線軌跡データは、文字通り、どこから見始めてどのようなルートをたどり、最終的にどこをクリックしたか、その軌跡を記録するもの。単に軌跡だけでなく視線がとどまった(=注視した)箇所には注視時間が円の大きさとなって残ります。このデータを使えば、真っ先に何を見ているのか、キャンペーンのお知らせなのか、それとも商品画像なのか、最新ニュースなのか、斜め読みしてるところはどこでじっくり読んでいるところはどこか、といったことがわかります。上のサンプル

    d4-1977
    d4-1977 2007/07/31
  • ウノウラボ Unoh Labs: WEBアプリテストのチェック項目リスト

    こんにちは!やまもと@テスト番長です。 TestingGeekという耳障りの良い名前のサイトをご存知でしょうか? 総合的にテストの話を取り扱っており、それでいて読みやすいサイトです。 そこのTemplatesのコーナーにWeb Application Testing Checklist という便利そうなものがありましたので、日語にしてみました。 ちょっとそのままだと物足りない感がありますが、テストポリシー作成の叩き台に使ってみるのも良さそうですね。 この手のリストを他にもご存知の方がいらっしゃれば、是非ご一報ください。 1. 機能テスト 1.1 リンク 1.1.1 記載された通りの先に遷移するか 1.1.2 どこからもリンクされないページは存在しないか 1.1.3 全ての外部リンク 1.1.4 参照しているサイトおよびメールアドレスはハイパーリンクになっているか? 1.1

  • cactiでmemcachedを監視する

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « Twitを使い始めてみた :: 東京都美術館でトプカプ宮殿の至宝展 » 2007/07/31 cactiでmemcachedを監視する  memcached  cacti 315 4へぇ memcachedってどれくらい使われているのか統計を取っていなかったので、cactiを使ってグラフ化できないかと思って探してみたところmemcached Cacti Templateで目的のものを発見しました。 memcached Cacti Template This template provides a host template and associated graphs for graphing the output of the memcached stats command on individu

    cactiでmemcachedを監視する
  • MarkeZine:◎携帯電話のアクセスの解析で理解しておきたいこと(前編)

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    MarkeZine:◎携帯電話のアクセスの解析で理解しておきたいこと(前編)