タグ

2008年7月4日のブックマーク (2件)

  • Google,Webアプリ用試験ツール「ratproxy」をオープンソースとして公開

    Googleは米国時間2008年7月1日,Webアプリケーションの安全性を確認できるツール「ratproxy」をオープンソースとして公開した。同社のWebサイトから無償ダウンロード提供している。 同ツールは,これまで同社が社内でWebアプリケーションを試験する際に使っていた。プロキシ・サーバーとして作動し,クロスサイト・スクリプティングに悪用される恐れのあるコードや,情報漏えいにつながる問題などを調べられる。従来のセキュリティ・ツールと違い,意識することなく利用でき,オーバヘッドも小さいという。 ソフトウエア・ライセンスはApache License 2.0。現在のバージョンは「1.51ベータ」。Linux/FreeBSD/Mac OS Xと,Windows向け疑似UNIX環境Cygwin用に開発した。 [GoogleのMichal Zalewski氏によるブログ投稿記事]

    Google,Webアプリ用試験ツール「ratproxy」をオープンソースとして公開
  • TortoiseSVNでUTF-8ファイルを比較する - octech

    TortoiseSVNでUTF-8のファイルを比較(diff)するときちんと表示できなかったり、全く表示できなかったりと結構問題がある。 それにはWinMergeを使うといいらしい、といろいろなところに書いてあったので試してみることにしました。 http://davigale.net/wiki/index.php?TortoiseSVN#install_tools WinMerge まず、WinMergeをダウンロードしてインストールします。 ホームページ移転のお知らせ - Yahoo!ジオシティーズ 2.8.2+-jp-1という最新の安定版をダウンロードして、インストーラを起動しました。 途中のセットアップで、以下のようなダイアログが出てくるので、「TortoiseSVNとの連携」という項目にチェックを入れていることを確認して、インストールを完了し、PCを再起動します。 これでインストー

    TortoiseSVNでUTF-8ファイルを比較する - octech
    d4-1977
    d4-1977 2008/07/04
    diffの話