タグ

2020年1月4日のブックマーク (3件)

  • GDG DevFest Tokyo 2019へ行って来ました|mihohoi

    はじめてnote書きます。mihohoiです。 最初は自分語りしようかなーと考えていましたが、参加したGDGの興奮が覚めやらず、感想書きを最初に登校しますー! 詳しい内容は↓へ https://tokyo.gdgjapan.org/devfest2019 参加した理由実はGCP、業務にかすりません。 kubernetes も社内の研究グループでやりはじめたくらい。k8sはすでに虜になってやっておりますが。 じゃあなんで?って事になるのですが、単純に告白するとインフラからジョブチェンジしたいからです。 そしてGoを(個人的に)勉強しているから。なぜGoなのかはここでは割愛。 参加したセッションと感想 1. Opening〜 エマさんの円周率のお話、クスッとする内容から心に刺さるお話まで。 英語は話すの大事。海外の文献読むのも必須になってきているので、がんばろう。 2. CloudNative

    GDG DevFest Tokyo 2019へ行って来ました|mihohoi
    d4-1977
    d4-1977 2020/01/04
    2020年は行ってみたい
  • 2019年振り返り - m-nakamura145

    2019年にやったことを振り返ります。 Work 今年はチーム開発とスケールするアーキテクチャに注力していました。 2018年と比べてエンジニアもプロダクトもとても増えたので、あらゆるシステムや情報を整理し、新規メンバーにスムーズに理解してもらう必要がありました。 また、古いアーキテクチャによって様々な問題が出てきたので、アーキテクチャ改善を少しずつ進めていました。 そのため自分1人でやる仕事というよりは、チームをリードしつつみんなが自律的に動ける環境を整備する基盤的な仕事が多かったです。 また、プロダクトの運用上人が足りない部分のサポートに回ることもありました。このあたりはUndocumentedなナレッジを整理して、誰でもサポートができる体制を整えたいです。 関わった仕事のダイジェストです。 Googleで予約のリリース トレタNowのリリース iOS・Android・Webの3プラッ

    2019年振り返り - m-nakamura145
    d4-1977
    d4-1977 2020/01/04
    アウトプット量がしっかりあってスゴイ
  • 釧路発、「中小企業が消えた街」がたどった40年

    経済の先行きに不透明感が強まる中、注目を集め始めた中小企業の「淘汰論」や「不要論」。この大胆な理論を実行に移すとすれば、社会の混乱を防ぐために少なくとも次の2つの条件をクリアすることが欠かせない。 ①消滅する中小企業が生み出している付加価値を、残された企業(大企業中心)でカバーする。 ②消滅する中小企業が生み出している雇用を、残された企業(大企業中心)でカバーする。 2019年版の中小企業白書によれば、全ての日企業に占める中小企業の比率は99.7%に上り、GDPのおよそ4分の1を支えているとみられる(2015年時点で25.4%、分母のGDPは531兆円で試算)。雇用でも日の全雇用の約7割(68.8%)の受け皿になっているのが現実だ。 生産性の低い中小企業の淘汰を説くデービッド・アトキンソン氏の言う通りに、中小企業を半減させれば、残された企業が補わねばならない付加価値と雇用は膨大にな

    釧路発、「中小企業が消えた街」がたどった40年
    d4-1977
    d4-1977 2020/01/04
    道東は大変ですよ