タグ

ブックマーク / www.sooey.com (15)

  • 600万人の女性に支持されるクックパッドというビジネス - Sooey

    クックパッドの中の人たちはなかなかに熱いひとたちなのだな、ということがわかった。 クックパッド成功の一番の要因は「徹底したユーザ目線」ということで、サイト内でのユーザの動きを調査したり、些細な意見も吸い上げて直ちにサイトに反映したりと、文字にすればとても当たり前なことばかり。とは言うものの、世のサイトの多くはこの当たり前のことがなかなかできておらず、ましてやクックパッドのように「徹底した」次元にまで昇華させるのはかなり困難だろう。 これは、平たく言うと「あらゆる局面で訪問者に対するおもてなしを第一に考える」ということであり(クックパッドの場合はサイト内のバナー広告にまでユーザ目線の決まりごとがある)、また「決して利用者をバカにしてはいけない」ということなのだと思う。とくに後者は意識していないと意外とやってしまっているもの。利用者から「○○がどこにあるのかわからない!」という苦情があったとき

  • メイキング・オブ・ピクサー - Sooey

  • 簡単なDIコンテナ - Sooey

    簡単なDIコンテナ 最小のDIコンテナ in PHP - anatoo勉強記より。 DIコンテナがなにやら大仰なものとして勘違いされているような気がしたので、機能を極限まで削ぎ落とした最小のDIコンテナを書いた。 これにはAOPは当然ないし、設定ファイルなどもない。 30行ほどのコードでDIコンテナっぽい動きを示せているところは素晴らしいです。確かにDIコンテナにAOPは必須ではないし、設定ファイルもできればない方がいいですもんね。 ただ、「最初の取っ掛かり」ということで極限まで簡略化されたのでしょうが、異なるコンポーネント間のDependencyをInjectionできないものはDIコンテナではなくて単なるオブジェクトプールのような気がします。簡単なsetterインジェクションをする場合なら、こんな感じでしょうか。 これはこれで設計的にヘンなところが色々ありますが、このくらいのコードだと

  • フォーム設計にフォーカスした書籍「Web Form Design: Filling in the Blanks」 - Sooey

    フォーム設計にフォーカスした書籍「Web Form Design: Filling in the Blanks」 Web Form Design: Filling in the Blanksというタイトルで、Webのフォーム設計にフォーカスした書籍が出るようです。フォームに特化した書籍はあまり見ないので、ちょっと気になってます。方向性としては、37signalsのディフェンシブ・ウェブデザインの技術―「うまくいかないとき」に備えたデザイン、「上手に」間違えるためのデザイン (Web designing books)なんかに近いのかな? まだ、amazon.co.jpのデータベースには含まれていないようですが、LukeW | Web Form Design: Filling in the Blanks -a Web design & usability book by Luke Wroble

  • フレームワーク選びの基準 - Sooey

    フレームワーク選びの基準 kunitさんのところから。 仕事でフレームワークを選定する場合は「個人の問題」ではないんです。「チームの問題」「会社の問題」になるんです。 なので、「なぜその仕事でそのフレームワークを選んでるんだ!」という問いは、個人ではなく、チームや会社に問わないといけないわけです。 なので、個人の好みの問題ではないんすよね・・・そのあたりどうもPHPでは個人の好みレベルの議論が多くてまだまだ成熟度がたらんなぁと。 業務で使うフレームワークを「開発方法論とセット」で捉えるべきというのは確かにその通りで、Seasarなんかはその視点を持っていますよね。 かつてのMVCな設計を提供するだけのシンプルなフレームワークだったら好みで選んでも構わない気がしますが、Rails以降のフレームワークは多かれ少なかれユニットテスト、デプロイ機構、データベースマイグレーション、ドキュメント生成と

    d4-1977
    d4-1977 2008/05/02
    様々な要素をどう繋いでいけば開発がテンポよく回るのかっていう枠組みまでを提示していって欲しいですね
  • CakePHPを使ったMVC設計のベストプラクティス - Sooey

    CakePHPを使ったMVC設計のベストプラクティス 個人的にはCakePHPはあまり好きではないのですが、CakePHP開発メンバーによるMVCデザインの記事 (CakePHP のおいしいべ方)で紹介されていたBest Practices in MVC Design with CakePHP (php|architect’s C7Y)はMVCフレームワーク利用者にとってとても有用な情報だったので、訳してみました(php|architectの方には翻訳許可を頂いています)。 この記事を読んでドメインモデルに興味を持った方は、エンタープライズ アプリケーションアーキテクチャパターン(PoEAA)やDomain-Driven Design: Tackling Complexity in the Heart of Softwareに手を出してみるのもいいかも。他に、InfoQにユーザー登録すれ

    d4-1977
    d4-1977 2008/03/26
    バッチリだ
  • 墓場ブランド、儲かるブランド - Sooey

  • Subversionリポジトリホスティング、Beanstalk - Sooey

    Beanstalk - Hosted Subversion for team leads (originally uploaded by juno_) 8月からプライベートベータに参加していたBeanstalkが、正式にサービスインとなりました。 SubversionリポジトリとWebベースのリポジトリブラウザを提供するサービスで、リポジトリおよびユーザーを複数作成・管理することができ、Webブラウザでのチェンジセットやコミットログ閲覧も可能です。ものすごくシンプルなTracといった感じ。Issue Trackingの機能は備えていませんが、そのかわりにBasecampやLighthouseとのインテグレーションが可能になっています。

  • 東京都立中央図書館と有栖川宮記念公園 - Sooey

    Read About this site, Works or Download software. Tumblelogging at Tumblr. Amazon associate store. Search content. 自宅だといろいろと誘惑が多いので、集中して作業をこなすために東京都立中央図書館へ行ってきました。21:309:30に自宅を出て、10:30頃に最寄り駅の広尾に到着。さすが広尾、どこを見ても外国人。 図書館は有栖川宮記念公園の中にあるので、日曜日を満喫する人たちを眺めながらしばし歩く。 初めて利用する図書館ですが、事前にシステムを調べていったので「受付で入館証を受け取る」、「A4サイズより大きい荷物は必ずロッカーに預ける」、「ロッカー使用料は100円(後で返却される)」、「個人への貸し出しは行なっていない」、「パソコン用席にはコンセントがある」、「5階には

    d4-1977
    d4-1977 2007/09/11
    東京都立中央図書館かあ。一回ぐらい利用してみたいなあ。
  • Yahoo!のテンプレートエンジンr3を試す - Sooey

    Yahoo!のテンプレートエンジンr3を試す PHP at Yahoo!を読むでも触れた、Yahoo!が開発したPHP用テンプレートエンジン r3 (rthree) を試してみました。 r3は、あわせて公開されたsticklebackというプラグインフレームワークに依存しているので、まずはこちらのtarballを入手し、pearコマンドでインストールします。 $ sudo pear install stickleback-0.9.3.tgz install ok: channel://pear.php.net/stickleback-0.9.3 次に、r3のtarballをダウンロードしpearコマンドでインストール。 $ sudo pear install --alldeps r3-0.9.3.tgz downloading Config-1.10.10.tgz ... Starting

  • PHP at Yahoo!を読む - Sooey

    PHP at Yahoo!を読む イタリアで開催されたPHPDay 2007にてYahoo! EuropeのFederico Feroldi氏が行なった「PHP at Yahoo!」のプレゼン資料が、氏のブログで公開されました。 Yahoo!が社内でどのようにPHPを使用しているのかということはこれまでにもRasmus Lerdorf氏のプレゼンなどで明らかにされてきましたので、「PHPのビルド時にはモジュールはほとんど組み込まない」とか「ビジネスロジックをエクステンションとして実装する」といったことは皆さんご存知だと思います。今回も前半はそんな感じの内容ですが、途中で実装よりの具体的な話題になってきたと思ったら、Yahoo!が利用しているテンプレートエンジン r3がオープンソース化したと書かれていてビックリ。しかもsymfonyのビュー層にも組み込んで使っているとか。 他にもDrupal

    d4-1977
    d4-1977 2007/05/26
    おお。
  • guesswork demo movie - Sooey

  • PHPUnit 3.0リリース - Sooey

    Read About this site, Works or Download software. Tumblelogging at Tumblr. Amazon associate store. Search content. PHPUnit 3.0リリース Sebastian Bergmann and his contributors are proud to announce the immediate availability of PHPUnit 3. ということで早速バージョンアップしてみました。 PHPUnit 3.0はxdebug 2.0.0RC1以降が必要なので、あらかじめインストールしておきます。今どきはPECLで入れる人が多い気がしますが、とりあえず確実な手動インストールで。 $ gnutar xvf xdebug-2.0.0RC1.tgz (←最近のGNU tar

  • SymfonyのFillIn機能で日本語が実体参照になってしまう問題の続き - Sooey

    SymfonyのFillIn機能で日語が実体参照になってしまう問題の続き 2007年9月13日追記 エントリ中の「実体参照」の部分は正しくは文字参照とすべきでした。 以前書いたSymfonyのFillIn機能で日語が実体参照になってしまうという問題にいくつかコメントを頂いていましたので、遅くなりましたが反応致します。 まずは、AngelicWing Diaryにて月宮さんから 結論としては、自分が動かしているPHP5.1.6 + symfony 0.7.1914という環境では発生しません。 とのこと。問題が起こっている環境およびバージョンを記載していなかったのは私のミスです。お手間をとらせてしまって申し訳ないです。こちらでは、Mac OS X 10.4 + PHP 5.1.6 + symfony 0.6.0 という組み合わせと CentOS + PHP 5.1.6 + symfony

    d4-1977
    d4-1977 2006/10/06
    FillIn機能が欲しい今日この頃。
  • PHP の開発環境 - Sooey

    PHP の開発環境 p0t さんのPHPどうやって開発してる? というエントリで PHP の開発環境について触れられていたので、自分の開発環境についてまとめてみました。 私の場合はメインの環境が Mac OS X なので、p0t さんの分類における Type D の構成で開発をしています。日常の開発で使用するソフトウェアはだいたい以下の通り。 Carbon Emacs パッケージ php-mode(上記の Caron Emacs パッケージにも同梱されている) zsh(DarwinPorts のパッケージを利用) screen(DarwinPorts のパッケージを利用) php 5.1.x PHPUnit2 lighttpd Carbon Emacs で PHP のソースコードを編集する際は php-mode に加えて、 php-electric.el というマイナーモードも利用していま

  • 1