タグ

ブックマーク / note.com/yuzooho (2)

  • 転職して2ヶ月、スッと仕事に入れたオンボーディングとかアレコレ|yuzu.|note

    エンジニアからPdMに職種を変えて転職して2ヶ月が経ちました! 職種も違うし、初めての転職だし、入るまでは色々と不安だったのですが、自分的にはスッと仕事に入れたと思っているので、なぜスッと仕事に入れたのかを書いておきたいなと思います。 業務内容というよりは、汎用的にどの職種でもできそうかなということを書きました。今の会社の上司の方の気遣いや環境面と、自分で気をつけたことの2軸です。 忙しいよって方は下記スライドを読むだけでも...! *** to 私に向けてのありがたい環境軸入社した人向けサービス・制度勉強会があった これは人事の方主導でやっていたのですが、自分が携わるサービス・サービス外のマネージャーの方の勉強会であったり、福利厚生や会社の細かい制度などを勉強する場がありました。 どこの会社でもあるかなと思うのですが、きちんと業務時間やツール、福利厚生を知っておくというのは大事だなと思っ

    転職して2ヶ月、スッと仕事に入れたオンボーディングとかアレコレ|yuzu.|note
    d4-1977
    d4-1977 2019/12/31
    オンボーディングたいせつ。サービス説明を丁寧にやるのは、結構大切だと思いました。裏側の話とか、入らないとわからないのも多いと思いました(自分は出来てない😇)
  • 【ディレクター・エンジニア向け】新機能を作るときの要求定義書テンプレート|yuzu.

    こんにちは!yuzuです! エンジニア2年目が早くも1ヶ月半過ぎようとしています。 今回は、私が新卒1年目の時に、依頼された機能を作る際に、確認が多くなったり、作ってから要件が漏れていて、実装を仕直さなければいけなくなったということがありました。 その際に要求定義をしっかりしていればと思い、作った要求定義書のテンプレートについて紹介したいと思います! 目次 ・要求定義と要件定義の違い ・要求定義書のテンプレートの説明 ・実際に書くとこんな感じになる要求定義書の例要求定義と要件定義の違いおそらく、要件定義はシステムの機能とか仕様を決めていくといった、結構聞いたことのある言葉だと思うのですが、 要件定義 とは、システムやソフトウェアの開発において、実装すべき機能や満たすべき性能などを明確にしていく作業のことです。 ユーザ部門から要求を引き出し、システムに実装するべき機能を整理します。(引用:h

    【ディレクター・エンジニア向け】新機能を作るときの要求定義書テンプレート|yuzu.
    d4-1977
    d4-1977 2019/07/09
    こいうのをシェアしていくと、誰もがしあわせなのかな🤔
  • 1