タグ

ブックマーク / www.cbc-net.com (6)

  • 灰色ハイジのn番目のブログ » 実は会社員。

    人に会って自己紹介するとよく驚かれることがある。それは、 「え、ハイジさんて会社員だったんですか??」 どうだ。この世間を欺くスキル!! ・・・別に欺くつもりはないのだけれど、 そういう場合、多くはフリーのウェブデザイナーだと思われているようだ。 所属先の関係で、公に(主にTwitterだけど)会社名は出していなかったので、 そのせいもあるのかもしれない。 そんな私がこの度、所属先が変わったので、ブログにエントリーしてみようと思う。 先月からSIXという会社に、8人目のメンバーとして在籍している。 「何をしている人なんですか?」と質問を受けることも多いのだけれど、SIXでは主にプランナーとして仕事をしています。 学生時代に就職活動の面接時から、デザイナーの採用試験で「企画の仕事もやりたい」と言い続けてきたので、大きな方向転換というよりも、ようやくやりたいことの土俵に立てた感じである。 名刺

    d4-1977
    d4-1977 2013/11/14
    そうだったのか。
  • CBCNET » ホンマタカシ写真展「ニュー・ドキュメンタリー」が6月26日まで東京オペラシティー アートギャラリーにて開催中

    ホンマタカシによる写真展「ニュー・ドキュメンタリー」が、4月9日から6月26日まで、東京オペラシティ アートギャラリーにて開催中だ。 時代の乾いた雰囲気や、被写体との独自の距離感で知られる写真家ホンマタカシ。 物語や感情を表現することを嫌い、「被写体をただ写し取る」というドライな視点から生まれる写真は、表現と記録の狭間に存在し、まさに「ニュー・ドキュメンタリー」というその名にふさわしい。 展では、雪山での鹿狩りの痕跡を追った《Trails》や、ライフワークとして東京の風景とひとりの少女を撮影しつづけている《Tokyo and My Daughter》にファウンドフォトの要素を加えた新作インスタレーションのほか、友人でもあるグラフィックデザイナーのマイク・ミルズとともにマウンテンライオンの生態を追い、これまで写真とテキストによって雑誌やブックで展開してきたプロジェクト《Together》を

    CBCNET » ホンマタカシ写真展「ニュー・ドキュメンタリー」が6月26日まで東京オペラシティー アートギャラリーにて開催中
    d4-1977
    d4-1977 2011/05/18
    みたいなあ
  • CBCNET > Dots & Lines > 寺井周平 > 土日Flashのススメ(6):サムネイルメニューについて考える

    こんにちは。このコラムもついに最終回です。 サムネイルをスクロールさせる。Flashでは多用される表現です。ユーザが触れる機会も多い重要な個所でもあります。 ということでじっくり考えてみましょう。 ※スクロールの王道である「スクロールバー」を使ったスクロールについては今回は言及しません。SWFWheel ライブラリといった便利なライブラリもあったりするので別途お調べください。 サンプル1:単純なサムネイルスクロール まずは基として 画面の両端のボタンにマウスをロールオーバーするとサムネイル全体がスクロールする。ボタンからマウスを放すとスクロール停止する。ボタンにロールオーバーしていても、サムネイルの端まできたらスクロール停止する。というシンプルな仕組みを Flash 上で作ってみます。 ※今回は ActionScript のコードも記載していきますが、実際やっていることは「この右端のサム

  • CBCNET>Dots & Lines>寺井周平>土日 Flash のススメ(5):創作のスタートダッシュとアイデアの展開

    Flash 制作者にとっての幸せは「自分が作りたいものを自分で作れる」ことだと思います。もちろん人ごとにスキルの差はありますが、何か作りたいものに向かって自分なりに手を動かして完成に近づける作業は、とても楽しく、集中でき、結果スキルアップにもつながる行為です。 その際に大事なのは創作のスタートダッシュを上手くキメることだと思います。 個人作品、特に休日作品には予め決められた仕様書はありません。とにかく一旦自分の手を動かし始め、その後どんどん違う方向に展開・発展させることができます。アイデア展開のネタは至る所で得られるものです。そのことを意識し、日々の刺激や発見をFlashコンテンツに落とし込んだり、ネタ同士を混ぜ合わせたりする作業をいつも頭の片隅で続けていれば、最初は小さなスタートだったとしても最後にはどうにかなるのではないかと思います。 以下、僕の小さなスタートをご覧ください。 ■ある日

  • CBCNET - 『フリーのデザイナーになる。そのノウハウと7人のエピソード』

    フリーのデザイナーはとても多くなった。ただ、皆フリーになるスタンスは個人それぞれ違い、勇気と不安が入り交じるもの。 そんなデザイナーとして独立することを目指す人に向けて、知っておきたいことや、やるべきこと、準備するもの、心がけなどのノウハウや知識を集約させた1冊。 独立前の人に向けた「フリーになる前に」、独立直前や独立して間もない人に向けた「フリーランスになる」、独立後の人に向けた「さらなる成長に向けて」の3つの時間軸に区切った章立てになっており、各人がそのときに必要な項目を検索できるようわかりやすく構成されている。 「なぜ独立するのか」といった心構えから「人脈の形成法」、「事務所の構え方」、「事業計画の建て方」など、精神的、物理的、実務的な領域まで、デザイン実務以外のデザイナーが独立するのに必要な項目を全般的にカバーしている。 なかなか人に聞くことができない現実的な話は仕事面ではとても貴

  • CBCNET - 土日 Flash のススメ(2):作りながら考え、考えながら作る。

    trick7 の寺井周平によるコラム。土日を利用してフランクに Flash と戯れようというコラムです。第二回目は、筆者がポッと出のアイデアを気ままに展開。他のサイトを調査したりネーミングを考えたり、土日 Flash ならではのフリーダムさをエンジョイする様子を紹介。 ご注意:今回制作したサンプルを体験頂くにはPCにマイクが付いている必要があります。 今の Flash 業界で騒がれているのは、ActionScript3.0(AS3) に移行することによる処理速度の向上ですが、表現の部分に関しても AS3 だからこそ実現可能になったアウトプットが注目を集めています。中でもよく話題になるのが、CBCNET でのインタビュー記事も記憶に新しい Papervison3D による 3D 表現と、サウンド波形を取得できる SoundMixer クラスを用いたサウンドビジュアライズ表現の2つです。どちら

  • 1