タグ

ブックマーク / www.koikikukan.com (14)

  • ソーシャルボタンのJavaScriptでfunctionの前に「!」がついている理由

    ソーシャルボタンのJavaScriptでfunctionの前に「!」がついている理由を調べてみました。 1.はじめに TwitterPocketなどのソーシャルボタンのコードをみると、共通してscript要素の中にあるfunctionの前に「!(エクスクラメーション)」がついています。 Twitterの場合 <a href="https://twitter.com/share" class="twitter-share-button" data-via="yujiro" data-lang="ja" data-size="large">ツイート</a> <script>!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)?'http':'https';if(!d.getE

  • 小粋空間

  • 八ツ橋の最高峰「益壽糖」

    「八ツ橋(または八つ橋・八ッ橋)」は、誰もが一度はべたことがある、京都を代表するお土産です。 その種類としては、生八ツ橋、せんべい状に焼き上げた「八ツ橋」、餡入りの生八ツ橋などがあります。最近では餡入りの生八ツ橋で、「黒ごま」「苺」「抹茶」「チョコレート」など、餡や皮の色々なバリエーションが販売されています。 その中で私のイチオシが、エントリーで紹介する、井筒八ッ橋の「益壽糖(えきじゅとう)」という仙菓です。私は仲間内には「スーパー生八ッ橋」とか勝手に呼んでますが、厳密には「八ツ橋」として販売されている訳ではありません。私が勝手にそう言っているだけです。エントリーのタイトルも同じです。 益壽糖の存在を知ったのは、かれこれ10年以上前、「八ツ橋をお土産に買って帰ろう」と思って、京都の四条河原町にある井筒八ッ橋の祇園店に立ち寄った時です。そこで「何か風代わりな八ツ橋はないかな」と思って探

    八ツ橋の最高峰「益壽糖」
    d4-1977
    d4-1977 2008/08/16
    益壽糖(えきじゅとう)
  • 休日表示付きリアルタイムカレンダー for WordPress 日本語版

    「休日表示付きリアルタイムカレンダー for WordPress」をバージョンアップして、WordPress語版で曜日の部分に色をつけられるようにしました。 WordPress ME のカレンダーでは、曜日部分の土日に配色の設定がされていました。誤解されている方が多いようですが、これは「休日表示付きリアルタイムカレンダープラグイン」の設定ではなく、デフォルトで配色されていました(下)。 したがって、WordPress語版で「休日表示付きリアルタイムカレンダープラグイン(v1.3)」を適用しても、曜日は真っ黒のままです(下)。 これを今回のバージョンアップで、WordPress語版にプラグインを適用させたときに、土曜日と日曜日に配色の設定を行いました(下)。 1.プラグインのダウンロード プラグインを以下のリンクからダウンロードしてください。 休日表示付きリアルタイムカレン

    休日表示付きリアルタイムカレンダー for WordPress 日本語版
  • 「WebSig24/7 MT4分科会 第1回イベント」終了

    以前お知らせしていました「WebSig24/7 MT4分科会 第1回イベント」が日、無事終了致しました。 講師という立場もそうなのですが、「小粋空間」のサイト管理人として人前に出るのは、(Movable Type コンテストの授賞式を除いて)これが初めてです。 出だしから講習会会場への到着が遅れる(開始時間には間に合いましたが)といった失敗をしでかしてしまい、蒲生さん始め、スタッフの方にはご心配おかけして申し訳ありませんでした。Six Apart の上之郷谷さんもお待ちくださっていたようですが、お会いできずに申し訳ありません(名刺は間接的に受けとりました)。 講義内容は、MT4のテンプレート構造とテンプレートタグについて、ビギナー~中級者向けに、浅く広くお話させて頂きました。内容の一部についてはブログで公開を止めていたものもいくつかありますので、別途部分的にエントリーしていきたいと思い

  • Counter プラグイン

    Movable Type のエントリーリストやコメントリスト、あるいはアーカイブリスト等で、例えば「リストの 3 番目からスタイルを変更したい」とか「偶数・奇数で色を変更したい」ということがあると思いますが、Movable Type で用意されているタグには残念ながらそのような機能はありません。*1 この「カウントする」という機能が必要な質問をひとつ頂いており、思案していたところ、有難いことにエムロジック株式会社様より下記のプラグインが公開されました。 エムロジック放課後プロジェクト:MovableType用Counter Plugin これを使えば、リストでカウンタを必要とするカスタマイズ類はほぼ全て満足できるのではないかと思います。 2009.05.28 追記 Movable Type 4.1 以降であれば、標準テンプレートタグで実現できます(関連記事「Movable Type 4.1

    Counter プラグイン
  • 小粋空間: Internet Explorer 6 と Internet Explorer 7 を共存させる

    はてなブックマーク経由で「IE6 と IE7 の共存はできませんか?」という類の質問をいくつか頂きまして、ネットを検索してみたところ、簡単に共存できる方法が書かれたサイト(下記)をみつけましたので、エントリーにて IE6 と IE7 を共存する方法をご紹介します。 Tredosoft:Internet Explorer 7 running side by side with IE6. (standalone) 「共存」というのはやや誇張した表現ですが、IE7 Standalone 版を来の IE のインストールフォルダとは異なるフォルダにインストールするというものです。またインストーラを利用するので簡単にインストールできます。アンインストールも可能です。当然ながら対応 OS は Windows XPのみです。 上記のページには2つの方法が紹介されていて、このエントリーでは「インストーラ

    小粋空間: Internet Explorer 6 と Internet Explorer 7 を共存させる
  • 小粋空間: Firefox 1.5 と Firefox 2.0 を共存させる

    Firefox 2.0 がリリースされまして、当サイトを Firefox で閲覧されている方の約 50% がすでに 2.0 をお使いのようです。 私もリリースと同時に Firefox 2 をインストールしまして、直感的ですが閲覧機能に限っては(というか他は深く試してません)1.5 よりかなりいい感じです。 ただし拡張機能の差分や、CSSの表示の違いも若干あるようで、個人的には 1.5 と併用したいと思いました。ということで、ここでは Firefox 1.5 と Firefox 2 をひとつのPCで共存させる方法をご紹介します。 今後のバージョンアップでも同様の方法で共存させることができるかもしれません。 参考サイトは下記です。ありがとうございました。 Firefox 1.5と2.0を共存させる方法 Firefox 2.0 RC 1とFirefox 1.5を共存させる方法 なお、Firefo

  • Movable Type の検索でエラーになる問題について

    Movable Type で検索を行っていると、下記のようなメッセージが表示されるケースがあります。 現在検索中です。検索が終わるまでお待ちください。 これは Movable Type の仕様で、連続した検索実行を抑止しているためです。3.31 の場合、デフォルトの抑止時間は20秒で設定されていますので、検索してから20秒以内に再検索を実行すると上記のメッセージに出会うことになります。3.2 では 60秒に設定されています。 とはいっても、Movable Type に精通されていない方は検索を何回も繰り返すでしょうし、このままではサイト運営者は「検索機能がおかしいですよ」というコメントを頂くことになりかねません。下記の変更を行い、サイトを訪問された方が戸惑わないようにすることを推奨します。 1.連続実行抑止時間を短縮する 1.1 Movable Type 3.3? の場合 mt-confi

    Movable Type の検索でエラーになる問題について
    d4-1977
    d4-1977 2006/08/21
    検索機能について
  • mt-config.cgi のアクセス制限について

    巷では Movable Type 3.3 の話題で賑わっているようですが、当サイトのコメントスパムで重大な問題が発生していることが発覚しました。情報展開ということでお知らせします。 まず、下記のエントリーのコメントをご覧ください。 blog設定 このエントリーがブログを始めた記念すべき最初のエントリーということはおいといて、エントリーに表示されているコメントスパムを1週間ほど前から数件/日のペースで受信していたため、セキュリティコード入力によりフィルタリングを実施しました。 ところがコメントスパムは止みませんでした。「このスパマーは手動で投稿しているのか?」と思い、次にこのコメンターの名前「100?」でフィルタリングをする設定を施しました。 しかし変化はなく、スパムコメントは投稿されてしまっていました。最後の手段として、このエントリーのコメントをクローズしたのですが、それでもスパムコメン

    mt-config.cgi のアクセス制限について
  • エントリーにpタグとbrタグが入る仕組み(その3:textareaにbrタグを挿入しない)

    その2では特定のタグに対して常に改行タグを挿入する方法について述べましたが、今回は逆に改行タグを挿入しない方法について記します。 エントリーに <textarea>~</textarea> や <pre>~</pre> 等、内部情報に改行タグを挿入したくないタグを使用する場合があります。が現状の動作では、例えばpreタグは改行タグが挿入されないよう、 lib/MT/Util.pmhtml_text_transform の条件式に sub html_text_transform { my $str = shift; $str ||= ''; my @paras = split /\r?\n\r?\n/, $str; for my $p (@paras) { if ($p !~ m@^</?(?:h1|h2|h3|h4|h5|h6|table|ol|dl|ul|menu|dir|p|pr

    エントリーにpタグとbrタグが入る仕組み(その3:textareaにbrタグを挿入しない)
    d4-1977
    d4-1977 2006/05/02
    改行の話
  • エントリーにpタグとbrタグが入る仕組み(その2:blockquoteにbrタグを挿入)

    現状の Movable Type の振る舞いでは、エントリーのblockquote開始タグの直前の行に 何もない(=エントリーの先頭) 文字がある(=段落の途中にblockquoteが存在) 空行が1行ある 空行が2行ある という状態によってpタグおよびbrタグの与えられ方が変化します。 上記のケース順に記した下記のエントリーがあるとします。 <blockquote>あいうえお あいうえお あいうえお</blockquote> ←空行 かきくけこ <blockquote>かきくけこ かきくけこ かきくけこ</blockquote> ←空行 <blockquote>さしすせそ さしすせそ さしすせそ</blockquote> ←空行 ←空行 <blockquote>たちつてと たちつてと たちつてと</blockquote> これを保存すると、pタグおよびbrタグは次のように付与されます。

    エントリーにpタグとbrタグが入る仕組み(その2:blockquoteにbrタグを挿入)
    d4-1977
    d4-1977 2006/05/02
    改行の話
  • エントリーにpタグとbrタグが入る仕組み(その1:コード解析)

    我楽さんのBlockquoteタグにデフォルトで改行が入るようにする。(のそれた話)がきっかけという訳ではないのですが、私もエントリーのblockquoteタグに改行が入ったり入らなかったりすることがあり、Movable Typeにおけるbrタグ挿入の振る舞いについて前々から調べてました(時間かかりすぎ?)。 ということで書けそうなレベルまでなんとか到達しましたので、シリーズもので書きます(単なるネタ増やしです(笑))。ほとんどPerl&正規表現メモになってしまいました。Perlプログラマの方には既知の部分しかありませんので予めご容赦ください。また認識誤り等ございましたらお許しください。「難しい」という方は最後のまとめだけお読み頂ければ幸いです。 エントリー入力画面で、下にある「テキストエリア」というセレクトボックスが「Convert Line Breaks」になっている場合、「保存」また

    エントリーにpタグとbrタグが入る仕組み(その1:コード解析)
    d4-1977
    d4-1977 2006/05/02
    改行の話
  • 小粋空間: Movable Type プラグイン一覧

    Movable Type 日語環境でよく利用されていると思われる MovableType プラグインの一覧です。 海外サイトについては Googleで「Movable プラグイン」で検索した結果より、国内サイトは私が把握しているプラグイン作成者のサイトと Google 検索結果から抽出しています。Movable Type Plugins Directory からの抽出は行っていません。 また国内サイトのプラグインの概要は、配布サイトに掲載されている文言を引用させて頂いてます。 2010.05.01 MT5版のプラグイン一覧を公開しました。 2007.09.10 MT4版のプラグイン一覧を公開しました。エントリーでのMT4版のプラグイン情報追加は終了します。 注意事項 プラグインに関するコメント等の主観的要素は含まないようにしています。プラグインの適用についてはご自身の判断で行ってくださ

    小粋空間: Movable Type プラグイン一覧
    d4-1977
    d4-1977 2006/04/20
    こいうのが欲しかったのです。
  • 1