タグ

2014年1月16日のブックマーク (10件)

  • TEMPEST社長ブログ: .bashrcでのrcの意味

    LinuxやUNIXでは設定ファイルの末尾にrcが付くものが多いです。例えばbashなら.bashrc、viなら.exrcとか。 私は長いこと、このrcはresourceの略だろうと勝手に思っていました。ただよく考えてみれば、設定ファイルにresourceというのはおかしい気がするし、そうだったとしたらrscと略す方が分かりやすいですよね。 ということで調べてみたらrcはrun controlの略でした…。なるほど、これなら納得です。 Run-Control Files 追記 コメントに >> rcは、"Run Command"の略です。 とあり、調べたらこのページが見つかりました。 rc が名前につくファイルについて教えてください [1993.4] ということで、Run-Controlではないようです…。

    d_animal141
    d_animal141 2014/01/16
    .bashrcでのrcの意味
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When one of the co-creators of the popular open-source stream-processing framework Apache Flink launches a new startup, it’s worth paying attention. Stephan Ewen was among the founding team of the…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    d_animal141
    d_animal141 2014/01/16
    リーンスタートアップ方法論は早くも時代遅れ, 製品は最初から完成度が高くないとだめ
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    In an interview at his home near Reykjavík, the entrepreneur-turned-VC shared thoughts on his ventures and the journey that led him from Unity to climate tech, a homecoming of sorts.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    d_animal141
    d_animal141 2014/01/16
    うやったら開発のコストを少なくできるか? 答え:コードを書かない
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Seedstars Capital and Swiss philanthropic foundation Fondation Botnar have launched Seedstars Youth Wellbeing Ventures, a $20 million investment mandate targeting early-stage startups in Africa that a

    TechCrunch | Startup and Technology News
    d_animal141
    d_animal141 2014/01/16
    Rackhubに見るリーンスタートアップの実践手法
  • コホート分析とは

    コホート分析をサービス解析に役立てる方法メモ。 リーンスタートアップとかネットの資料のまとめメモです。 「自分たちが行った施策が、サービスにどのような影響を与えたのか」を可視化し、その結果を次の施策へフィードバックするための分析手法のこと。 コホート分析自体は古くからある分析手法の一つ。リーンスタートアップで紹介されたことで再注目されるようになった。リーンスタートアップではグラフによる可視化に焦点が当てられているが、元々の意味としてはグラフによる可視化までは含まない。 古くからある方の意味を知るためには、「身の回り」データからの発想(1) ~コホート分析で読めない未来を読め」この記事を読むと手っ取り早いです。 コホート分析(コホートグラフ)は、自分たちのサービスの現在の状況を「分かりやすく可視化」するためのツール。このツール自体が売上を上げてくれる魔法の道具じゃないことに注意。 リーンスタ

  • WordPress に SASS を導入 | ITプロデュース熊本

    d_animal141
    d_animal141 2014/01/16
    WordPress に SASS を導入
  • シェルスクリプト入門 [演算・比較]

    乗算の演算子は「*」ですが、UNIXでは「*」はワイルドカードという特別な意味がありますので、エスケープ文字「\」を使用して「\*」と書きます。また、演算子の前後のスペースは省略できませんので注意してください。以下は四則演算のサンプルスクリプトです。 expr_test.sh #!/bin/sh a=`expr 5 + 3` b=`expr 5 - 3` ab=`expr $a + $b` c=`expr 5 \* 3` d=`expr 5 / 3` e=`expr 5 % 3` echo "a=$a" echo "b=$b" echo "ab=$ab" echo "c=$c" echo "d=$d" echo "e=$e"

    d_animal141
    d_animal141 2014/01/16
    シェルスクリプト入門
  • 10.コピペってどうやるの??|Vi(Vim)体験記~Binbo-Special別館

    いよいよ寒くなり始めてきて、乾燥肌が気になりだす今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、エディタで大活躍する機能として、アンドゥー・リドゥーに引き続き、「コピペ」があると思うんですよ。 これがスイスイ出来るようじゃないと、作業ペースが大幅に変わる。 と言う訳で、今回はコピペの方法を探してみたのです。 そもそも範囲選択ってどうやるの??? コピペをするからには、「範囲選択」が必要になるわけですが、良く考えたらその方法を知らないということで、まずは範囲選択から。 範囲選択には、v もしくは V を用いるみたいですね。 v を押してから、カーソル移動すると・・・・・ 見事に範囲選択出来ました!! ちなみに、行ごと選択する場合は「V」だそうです。 複数行一気にヤンクしたい、そんな夜はコレで決まりですね! コピーは「y」 範囲選択したら、早速コピー! コピーのことは、「ヤンク」というそうで

    d_animal141
    d_animal141 2014/01/16
    コピペってどうやるの??|Vi(Vim)体験記
  • vimで複数行の行頭、行末に一気に文字を挿入する方法 - 基本へ帰ろう

    どうやるのかなと調べたら。以下のように出来ました。 「行頭」に文字を挿入する手順 「control + v」で矩形選択モードへ 「Shift + G」で一番下まで選択 「I」で挿入モードへ 例えば「#」を入力 「esc」で抜ければ完成! 「行末」に文字を挿入する手順 「control + v」で矩形選択モードへ 「Shift + G」で一番下まで選択 「$」 で行末まで選択 「A」で挿入モードへ 「,」を入力 「esc」で抜ければ完成! おまけ「すべての改行をなくす方法」 「control + v」で矩形選択モードへ 「Shift + G」で一番下まで選択 「J」を入力して完成 参考 矩形選択で行末に文字を挿入する方法 - Guyon Diary Vimで選択範囲の行頭、行末に文字を挿入する - chulip.org http://d.hatena.ne.jp/kengon/2005091

    vimで複数行の行頭、行末に一気に文字を挿入する方法 - 基本へ帰ろう
    d_animal141
    d_animal141 2014/01/16
    vimで複数行の行頭、行末に一気に文字を挿入する方法
  • ユーザー単位のセグメントやコホート分析が可能に!Google アナリティクスの強化された「アドバンスセグメント」の紹介と4つのオススメ設定 - Real Analytics (リアルアナリティクス)

    Google アナリティクスの「アドバンスセグメント」を大幅にパワーアップしたとのアナウンスが、Google アナリティクス公式ブログにて行われました。早速、私のアカウントにも反映されていたので、新機能を活用した、新しい4つのアドバンスセグメントを紹介いたします。今回紹介する新しいセグメントは、自アカウントで新しい「アドバンスセグメント」が利用出来るようになれば、ワンクリックで自アカウントにも反映することができます。ぜひ、カスタマイズして利用してみてください。 アドバンスセグメントを更に強力にする3つの新要素 Google アナリティクス公式ブログで詳細な内容が紹介されていますが、機能面で大きな変更があったのは、以下の3つとなります。 ユーザー単位 シーケンス コホート分析 それぞれを簡単に確認してみましょう ユーザー単位 今までは「訪問」単位でしかセグメントが出来なかったのですが、今回か

    ユーザー単位のセグメントやコホート分析が可能に!Google アナリティクスの強化された「アドバンスセグメント」の紹介と4つのオススメ設定 - Real Analytics (リアルアナリティクス)
    d_animal141
    d_animal141 2014/01/16
    ユーザー単位のセグメントやコホート分析が可能に!