タグ

2014年3月24日のブックマーク (6件)

  • 次世代JavaScriptでデータバインディング: Object.observe() を試す - ぼちぼち日記

    1. はじめに、 記事は、HTML5 Advent Calendar 2012の参加(6日目)エントリーです。 当初は昨年のアドベントカレンダーでテーマにしたマイナーAPIをネタにして書こうかと考えていたのですが、探してもあまりピンとくるものがなく、いつものごとく新技術ネタに飛びついてしまう習性がでてしまったので今回次世代JavaScript(ES.harmony)ネタ(Object.observe)を書かせていただきます。 現時点では直接HTML5とは関係ありませんが、標準で利用できるようになったら皆さんがお世話になる機会が必ず増えると予感しています。今の時点で知っておいてもらっても絶対損はないと思いますのでどうかご了承ください。 (_O_) 2. Object.observe() とは何か? 先日のHTML5勉強会でも取り上げられましたが、最近 JavaScript の MVC フレ

    次世代JavaScriptでデータバインディング: Object.observe() を試す - ぼちぼち日記
    d_animal141
    d_animal141 2014/03/24
    次世代JavaScriptでデータバインディング
  • Vimで簡易ファイル検索 - MinamoBlog 〜ゲームと日常にトキメキを〜

    「:e」コマンドでカレントディレクトリのみでなく、再帰的にファイル検索して開けないかなぁと思ってたら、案外簡単な方法で出来ちゃいました。 「:e ./**/」 すごい盲点でした……そりゃそうですよねーw 無意識のうちに、「**」で再帰的に指定するのはgrep限定かと思ってました。 TABキーでのファイル名補完もばっちり。 それを調べているうちに「:e 」というのを見つけました。 やってみると判るんですが、簡易的にカレントディレクトリの一覧が表示され、それを見ながら続きが打てるというもの。 そして上の再帰的な使い方と組み合わせて、 「:e ./**/」でカレントディレクトリ以下を再帰的に表示、 「:e ./**/a」(aの部分はなんでもいい)で再帰的に「a」から始まるファイルを表示出来ることを発見。 特に下のバージョンは、簡易ファイル検索としても使えるのでなかなか便利かもしれません。 ……こ

    Vimで簡易ファイル検索 - MinamoBlog 〜ゲームと日常にトキメキを〜
    d_animal141
    d_animal141 2014/03/24
    Vimで簡易ファイル検索 - MinamoBlog
  • 愛知県の社会福祉法人 清凉会は、老人ホーム・デイサービス・特別養護老人ホーム・保育園などを運営しております。

    ABOUT SEIRYOU GROUP 清凉グループについて 清凉グループでは、「あふれる笑顔~慈悲の心で~」を経営理念として掲げ、 地域における介護・保育ニーズにお応えすべく、複数の施設を運営しております。 今後も地域の皆様の生活に寄り添う場所として、個々の施設と連携し、よりよいサービスを追求していく所存です。 清凉グループからのお知らせinformation

    d_animal141
    d_animal141 2014/03/24
    The Silver Searcher と Ag.vim が便利すぎてヤバ子さん
  • スマートフォン(iPhone/Android)でhover (rollover) を実装したい - ハリーかつき・旧技術ブログ

    touch系のイベントを使って、「touchしたらボタンを光らせて、離したら消える」 といった実装を行いたい場合。 cssの:hover疑似クラスは一応使えますが手を離しても色が戻らなかったので、こんな感じでtouch系のイベントで実装してみました。 $(function(){ var start = "touchstart"; var end = "touchend"; $(".touchHover").bind(start,function(){ $(this).addClass("touchstart"); }); $(".touchHover").bind(end,function(){ $(this).removeClass("touchstart"); }); }); <a href="#" class="touchHover">ボタン</a> a{background:#cc

    d_animal141
    d_animal141 2014/03/24
    スマートフォン(iPhone/Android)でhover (rollover) を実装したい
  • tjun月1日記

    コロナウイルスが流行する前の2020年1月上旬、中国の杭州に行ってきたのでその記録を書いておく。 はじめに 自分はこれが中国へ行くの5回目。それなりに慣れている方だと思うけど、中国人と一緒に行ったほうが圧倒的に楽です。 数年前にキャッシュレスが普及して、その後も規制が変わったりして行くたびに状況が変わっています。なので、ここで書いてあることは半年後には参考にならないかも。 事前にやっておくこと WeChatPayのアカウントを作る、可能なら人確認とチャージをやっておく Alipayのアカウントを作って、可能なら人確認とチャージをやっておく 中国で使える香港SIMを買う WeChatPayとAlipayのアカウントは、外国人でも作れるときと作れないときがある。またお金もチャージできるときとできないときがある。 事前にググってできるかどうか試しておくのが重要。 また、中国はいわゆるGrea

    tjun月1日記
    d_animal141
    d_animal141 2014/03/24
    ag(grepの早いやつ)を入れてみた
  • Ruby on Rails Hacking Guide

    Slides for RubyConf India 2014 talk "Ruby on Rails Hacking Guide" http://rubyconfindia.org/2014/

    Ruby on Rails Hacking Guide
    d_animal141
    d_animal141 2014/03/24
    Ruby on Rails Hacking Guide // Speaker Deck 変更する