タグ

2015年4月21日のブックマーク (4件)

  • Swift で MapKit のマップ上のピン画像を変えたい

    MapKitでピンはアノテーションとアノテーションビューいう概念で扱われます。 アノテーションが地図上の位置などを保持していて、それをピンの形など具体的に表現するのがアノテーションビューになります。 ということで、デフォルトではアノテーションはピンの形になるので、アノテーションビューに任意の画像を設定することで、好きな画像をピンの代わりに配置することができます。 例えば下記のようなコードになります。 アノテーションのカスタマイズはデリゲートで行うのでMKMapViewDelegateに準拠する宣言を書きます。 MKMapViewにデリゲートを設定します。 mapView(mapView:, viewForAnnotation:)メソッドで必要に応じてアノテーションビューを生成して、画像を設定して返します。アノテーションには現在地を示すマークなども含まれるので適宜判定します。 class V

    Swift で MapKit のマップ上のピン画像を変えたい
    d_animal141
    d_animal141 2015/04/21
    Swift で MapKit のマップ上のピン画像を変えたい
  • Mapに好きな画像を配置しよう! - Takahiro Octopress Blog

    Mapにピンではなく、自分の好きな画像を配置したい!! さて、筆者は思った以上にハマってしまいました。マップを表示して、よく見る赤ピンを配置するまでは余裕だったのですが、如何せんその先が上手くいかず時間がかかってしまいました。ネット上でいろいろとヒントをもらいましたが、なかなかわかりづらかったのでブログにメモしておきます。 Mapを表示しよう iOS6以降から実装されたApple独自のMapを嫌う人もいるかもしれませんが、実装は最も簡単です。(iOS5以前であればGoogleMapが表示されます。) まず、AnnotationPracticeという名前でプロジェクトを作成します。 例によってLet’s Create an iPhone Appのときと同様にViewControllerの追加まで進めます。そして、今回はMapを表示するので、MapKit.frameworkをライブラリに追加

    d_animal141
    d_animal141 2015/04/21
    Mapに好きな画像を配置しよう
  • きれいなソースコードを書くために必要な、たったひとつの単純な事 - よくわかりません

    「構造のきれいなプログラムを書けるようになるためにはどうすればいいのか?」という質問を受けたので、「はて?どうしているだろうか?」と考えてみました。あ、形式知にきちんとなっているようなテクニックみたいなもんじゃなくて、モノローグなので、あまり凝ったものは期待しないように。 http://blog.shibu.jp/article/28983162.html 自分なりにもっと凝縮版を。渋川さんが言っている事全体もその通りとは思うけど*1、もっと簡単で、しかも射程が広い、と自分が思っている事。 渋川さんはちょろっと触れてるだけだけど、自分はこれが最も基的で汎用的、かつ、ソースをきれいにする原動力となる上にバグをも減らしてコードの汎用性まであげる、コーディングのエンジンみたいなものと思ってる。それは、 「すべてに正しい名前を付けて、そして、正しい名前であることを維持する」という鉄の意志 クラス

    きれいなソースコードを書くために必要な、たったひとつの単純な事 - よくわかりません
    d_animal141
    d_animal141 2015/04/21
    きれいなソースコードを書くために必要な、たったひとつの単純な事
  • プログラマーの開発速度は「はまる」時間の長さで決まる : 小野和俊のブログ

    プログラミングを始めてから今日に至るまで、 様々なタイプのプログラマーと開発を共にしてきたが、 驚くべき速度で高い品質のソフトウェアを作り上げるプログラマーには、 一つ共通の特徴があるように思える。 それは、「はまる」時間が極端に短い、ということである。 風のプログラマー」を指向しており、開発速度を重要視している。 例えば平成14年未踏ソフトウェア創造事業「PICSY」では、 発表直前に知人でプロジェクトリーダーの鈴木健にレスキュー隊として呼ばれて 2,3日でGUI全般と、クライアント/サーバー通信部分の設計と実装を終わらせたのだが、 このときなどは、大体の要件を口頭で聞いた後は、 ほぼまったく手が止まらずコードを書き続ける感じで開発をしていた。 「はまる」時間の長さは開発速度に直結するわけだが、 プログラマーが「はまる」場合にはある程度の傾向があると思うので、 今日は「はまる」プログラマ

    プログラマーの開発速度は「はまる」時間の長さで決まる : 小野和俊のブログ
    d_animal141
    d_animal141 2015/04/21
    小野和俊のブログ:プログラマーの開発速度は「はまる」時間の長さで決まる