タグ

2019年6月6日のブックマーク (5件)

  • コンピュータ業界でよく出る英語 - Qiita

    みなさまへのお願いごと 間違いなどの指摘は、編集リクエストでお願いします。 コメントの記載はページが長いこともあり、お控えください。 TOEIC900でも英語が話せない日人へ ITエンジニアの私がなぜ令和の今、中国語を学ぶのか? 名詞/イディオム gotcha はまりポイント。注意すべきこと。引っ掛け。 Got you のくだけた表現。捕まえた、誰かをトラップに引っ掛ける、という意味から。 注) 一般的には、Got itやYup、I seeのような、同意の返事でよく使われる。 類) caveat, pitfall There are many gotchas in this application. sought-after (スキル、人材、機能、アプリが) 人気の、需要がある、求められてる、引っ張りだこ Python is a sought-after language. c-suit

    コンピュータ業界でよく出る英語 - Qiita
  • Linuxコマンドを連続して使うには

    どうも、江川(egawa)くんです。 Linuxでシェルスクリプトなどを書いていると以下のような条件に遭遇することがあるので、 備忘録的に残していきたいと、おっもいま〜す。 複数のコマンド実行を一行で記述したい あるコマンドが問題なく実行された場合のみ、次のコマンドを実行したい あるコマンドが失敗したら、次のコマンドを実行したい 更新情報 2016/7/8 新規作成 2016/7/8 レイアウトなど見やすく修正 2016/8/18 テキストを一部修正 種類 ここで出てくるのは以下のみです。 - ; (セミコロン) - &(アンパサント) - &&(アンパサントアンパサント) - |(パイプ) - ||(パイプパイプ) 使用例 コマンド1が終了したらコマンド2を実行する(実行結果に関わらず) コマンド1が異常終了しても、コマンド2は実行されます 使い方

    Linuxコマンドを連続して使うには
  • シェルスクリプトのreturn - 考える人、コードを書く人

    先週Amazonから届いたスターオーシャン4をやってるのだが、字が小さい。何でだろう?テレビが小さいからか?バトル画面で表示されているHPとかの数字がちゃんと読み取れないくらい小さいので、正直ちょっと困っている。 それはそうと今日は、久々にシェルスクリプト書いてて嵌った話。 add.sh 実際に書いていたのはもうちょっと長いんだけど、話を単純にするため、受け取った二つの引数の和を求めるシェルスクリプトを書いてみる。(エラー処理は省略) #!/bin/sh ret=`expr $1 + $2` echo $retとりあえず、実行してみる。 $ sh add.sh 1 2 3 $ sh add.sh 100 1000 1100 $上記のスクリプトを書いた後、二つの数の和を求める処理がいろんな箇所で必要になりそうだったので、add関数を定義することにした。 #!/bin/sh add () {

    シェルスクリプトのreturn - 考える人、コードを書く人
  • CircleCIの結果をSlackに通知する - Qiita

    circle.ymlの準備 circle.ymlファイルを作って、プロジェクトRoot直下に置く。 Javaの設定 参考 CircleCI側の準備 GitHubアカウントがあればSign upできる。 https://circleci.com/ プロジェクトを追加 [Add Projects] からCIしたいリポジトリ選んでビルド! https://circleci.com/add-projects これで以降pushを契機にCIが走るようになる。 Slack側の設定 Slack側の設定 integrationにCircleCIを追加する https://my.slack.com/apps https://my.slack.com/apps/A0F7VRE7N-circle-ci [Add Configuration] 通知したいチャンネルを選んで、Webhook URLを控える アイコン

    CircleCIの結果をSlackに通知する - Qiita
  • 3分でわかるXSSとCSRFの違い - Qiita

    みなさんこんにちは。 FUJITSU その2 Advent Calendar 2018 17日目の記事担当は私 ゆきはらです。 前回14日目はkeiya-nobutaさんのSphinxの導入とLinux Kernelドキュメントのビルドで、 18日目はhasunumaさんの富士通サイバーセキュリティーワークショップ(FCSW)2018参戦記となっています。 はじめに なぜこのテーマにしたか Webアプリケーションに対する代表的な攻撃手法としてXSS(クロスサイトスクリプティング)とCSRF(クロスサイトリクエストフォージェリ)というものがあります。 しかしこの二つ、名前だけでなく攻撃手法も似ていて違いがとてもわかりづらいです。かつて私がセキュリティを勉強していたときもよく混同していました。 そこで、この記事ではXSSとCSRFの仕組みとそれらの違いについてまとめることにしました。 対象とす

    3分でわかるXSSとCSRFの違い - Qiita