タグ

2021年10月23日のブックマーク (3件)

  • RailsエンジニアのためのNext.js入門 - hokaccha memo

    というタイトルで先日 Kaigi on Rails 2021 で話してきました。 プレゼンで話せなかった内容なども含めてブログ記事にも書いておきます。 Intro Railsのことはけっこう知ってるけどNext.jsについて何も知らないという人をターゲットにしてNext.jsとは一体何なのか、いつどこで使えばいいのか、具体的にNext.jsのどういうところがいいのか、どういう機能があるのかという話をします。 最終的には普段Railsを書いているエンジニアが、Next.jsよさそうなんで使ってみようかな?と思ってもらえるといいかなと思っています。 Next.jsとは何か Next.jsのトップページを見てみましょう。 The React Framework for Production と書いてあります。これは読んで字のごとくですが、Next.jsというのはReactをベースにしたフレームワ

    RailsエンジニアのためのNext.js入門 - hokaccha memo
  • 良いLT発表のコツをまとめてみた|TetsuyaIto

    こんにちは! ドキュメントでは、私が考える良いLT発表のコツを紹介します。 すべてのLT発表がこのドキュメントに従うべきではないと思いますが、LTに慣れていない方はぜひこのドキュメントを参考にして発表に臨んでみてください。 ※LAPRASのイベントでLT登壇いただく方には、ドキュメントと同じ内容をお伝えしています。 ※LAPRAS Fans Advent Calendar 2019用に少しだけ文章を修正・追記しました。(2019/12/1) 良いLTってなに?私が考える良いLTとは下記のとおりです。 LTによって、聞いた人の考え/行動を変える イベントに参加したことで、自分の中で少しでも何かが変わると参加者の満足度は大きく向上します。それが業務に活かせる内容だったらさらに喜んでもらえます。 考えや行動を変えるには? ポイントは2つ。「気づきを与えること」「具体的にどうしてほしいかストレ

    良いLT発表のコツをまとめてみた|TetsuyaIto
  • 転職者に必要なunlearnと、迎え入れる人たちがすべきonboarding支援|青田努(@AotaTsutomu)

    優秀な人でも、環境が変わったら今までのように優秀でいられなくなることがあります。なぜなら、私たちの能力には「発動条件」があるからです。 ↓こちらの記事のように、今まで大企業で発揮できていた能力が、中小企業で発揮できなかったということは珍しくありません。 万能の優秀さは存在しない これは私自身が経験したことですが、自分自身の能力をフルに発揮できた職場もあれば、あまり発揮できなかった職場もありました。 同じ人間なのに、基的な保有能力が変わっていないはずなのに、優秀な自分と、そうでない時の自分がいる。ここから気づいたのは「万能の優秀さ」は存在しないということです 私たちが持っているのは、あくまでも「持ち味」であり、それがプラス発揮できる職場であれば「強み」に変わるし、できなければ「弱み」に変わることもあります。 たとえば「時間をかけてでも精緻なプランを立案する」ことがベースの職場で活躍していた

    転職者に必要なunlearnと、迎え入れる人たちがすべきonboarding支援|青田努(@AotaTsutomu)