ブックマーク / lifehacking.jp (3)

  • サブスクリプションのUlyssesか、きたるScrivener 3か

    高速に文字を生み出すMarkdownエディタか、それとも汎用的な原稿執筆ツールか。またひとつ分かれ道が生まれた形になりました。 今回の「最後のライフハック」の原稿を書いていたさなかに、ちょうどすべての原稿を執筆していた Ulysses がサブスクリプションモデルに移行するというニュースが入ってきました。発表の骨子は以下の通りです: 堀 E. 正岳(Masatake E. Hori) 2011年アルファブロガー・アワード受賞。ScanSnapアンバサダー。ブログLifehacking.jp管理人。著書に「ライフハック大全」「知的生活の設計」「リストの魔法」(KADOKAWA)など多数。理学博士。

    サブスクリプションのUlyssesか、きたるScrivener 3か
    d_log8
    d_log8 2018/01/29
    サブスクリプションのUlyssesか、きたるScrivener 3か 高速に文字を生み出すMarkdownエディタか、それとも汎用的な原稿執筆ツールか。またひとつ分かれ道が生まれた形になりました。 Tags: from Pocket January 29, 2018 at 11:28PM via IFTTT
  • Lifehacking.jp

    Lifehacking.jp は「人生を変える小さな習慣」をテーマとした、ライフハック、知的生活・知的生産、ITテクニック、文具に関するブログです。 ブログは読者のみなさんの支援のおかげで広告フリーでお届けしていますが、もしここで読んだ記事があなたの人生なにか変化をもたらしたなら、Pixiv Fanboxでご支援いただけると今後も安定して記事をお届けすることが可能になります。 ご支援いただいたかたには、近況や最新の展開についての投稿をお届けしています。 200円 / 月 500円 / 月 1000円 / 月 Pixiv Fanboxで支援

    Lifehacking.jp
    d_log8
    d_log8 2018/01/29
    Lifehacking.jp - 人生を変える小さな習慣のブログ 時間管理 「正しい意識の高め方」Vol. Tags: from Pocket January 29, 2018 at 11:28PM via IFTTT
  • PV至上主義から脱するには「読まれない記事」を大切にすること

    タイトルからしていろいろと誤解を受けそうな話題ですが、これはとても狭い、どちらかというと個人的な経験則のようなものを覚え書きとして書いています。 昨今、偽ニュース問題や、キュレーションメディア問題といったような、情報の価値に疑いを抱かせる話題が相次いでいます。その都度スルーするのが難しい炎上商法もその一種です。 その根底には、1クリックは、どんな形でも1クリックであること、それが悪名であっても、騙して得たものであっても、1PV(ページビュー)は1PVというウェブの仕組があります。 「PV至上主義」というのは、ブログやウェブメディアへのアクセスを優先しすぎた結果、読者よりも Google の検索ロボット向けに最適化したコンテンツ作りをしたり、人を怒らせたり騒ぎを起こして注目を集めることでアクセスを集めたりすることを指す言葉だと思ってください。 そしていうまでもなく、この誘惑は、知的生産にとっ

    PV至上主義から脱するには「読まれない記事」を大切にすること
    d_log8
    d_log8 2017/01/24
    PV至上主義から脱するには「読まれない記事」を大切にすること タイトルからしていろいろと誤解を受けそうな話題ですが、これはとても狭い、どちらかというと個人的な経験則のようなものを覚え書きとして書いています
  • 1