タグ

2021年1月23日のブックマーク (2件)

  • 新型MacBook Air、SDスロット付MacBook Proが早ければ年内登場か - iPhone Mania

    新型MacBook Air、SDスロット付MacBook Proが早ければ年内登場か 2021 1/22 Bloombergが、新型ハイエンドMacBook Air、新型MacBook Pro、セルラー通信機能内蔵Macと、Mac用Face IDについて報じました。 新型ハイエンドMacBook Airが登場 Bloombergによれば、Appleが開発中の新型MacBook Airは下記のような特徴を持つようです。 早ければ2021年下半期(7月〜12月)か、2022年に登場 新しいAppleシリコンを搭載 MagSafe充電方式を採用 画面サイズは13インチのままだが、ベゼルが細くなる フットプリントの縮小と軽量化 2つのUSB 4端子を搭載 新型MacBook Airは、ハイエンドモデルとして追加 現行モデルも、エントリーモデルとして残る 15インチMacBook Airの開発も検討

    新型MacBook Air、SDスロット付MacBook Proが早ければ年内登場か - iPhone Mania
    da-yoshi
    da-yoshi 2021/01/23
    USB-C対応ディスプレイとケーブル一本で繋げるのめっちゃ楽なので、MagSafeはいらないなぁ
  • コロナ感染・石原伸晃氏に「上級国民」批判 〝禁〟破り会食、即入院(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    自民党の石原伸晃元幹事長(63)が22日、新型コロナウイルスに感染したことが判明し、即日入院した。持病があるためだが、永田町やネット上では感染判明前の行動と合わせて「特別待遇」「上級国民」と怒りの声が上がっている。 【写真】笑顔でパンツを見せる〝天敵〟小池都知事 石原氏は21日にPCR検査を受け、この日、陽性が判明。発熱やせきなどの症状はなく、いわゆる〝無症状感染〟だが、不整脈などの持病があるため、大事をとって、即日入院したという。 石原氏は18日開会の国会の会議に登院し、21日には自身が率いる「近未来政治研究会」の派閥総会に出席し、あいさつしていた。さらに同派閥に所属している野田毅元国家公安委員長(79)、坂哲志一億総活躍担当相(70)らと昼をとっていた。 ソーシャルディスタンスを保ったうえで、会話の際はマスクをつけていたというが、石原氏はコロナ感染拡大防止を声高に呼びかけていた身

    コロナ感染・石原伸晃氏に「上級国民」批判 〝禁〟破り会食、即入院(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    da-yoshi
    da-yoshi 2021/01/23
    政治家や芸能人が自粛しない理由はこれか。自分達だけは助かるルートがあるんだな