タグ

消しゴムに関するdaabtkのブックマーク (8)

  • 【レビュー】STAEDTLERのレザーロールペンケースが最高すぎる!もっと早く買っておけばよかった

    他にもレザーのロールペンケースはたくさんあるのですが、ただただステッドラーが好きなんです。 といいますかドイツのメーカーが好き……指輪もニーシングというドイツの職人が作ったものです笑(語りだしたら止まらないのでこのくらいに) いろいろと収納してからくるくる閉じた状態です。 STAEDTLERの刻印がかっこいいんですよねー。 この特有のくたっと感が伝わりますかね? 開くとこんな感じ。右側のペン入れ部分は少しだけ幅が広めです!後ほどペンなどを入れた画像を載せています。 内側はバックスキン。スエードほど毛羽立っていなくて、ちょっと固めのザラザラした感じです。 厳選した柔らかい牛革を使用しています 値段が2,000円代だったので、そこまで素材に期待していなかったのですが、思ったよりやわらかな牛革で大満足! Amazonのレビューを見ているとにおいがキツめと書かれている方がいらっしゃったんですけど、

    【レビュー】STAEDTLERのレザーロールペンケースが最高すぎる!もっと早く買っておけばよかった
  • 常識超えた時短文具12選! 業務連絡が一瞬で - 日経トレンディネット

    仕事で発生する日常的な作業も、優秀な文房具を使えば一段とスピードアップできる。 特に注目は進化形ファイルだ。「AQUA DROPs スケジュール&仕分けファイル」(リヒトラブ)は、袋状のファイルではなく、31の仕切りシートと数字のタブがある。「シートとシートの間に投げ込むだけで、紙が落ちない画期的な商品。該当する日付の所に入れると探すのが早くなる」(高畑正幸氏)。「トトコ」(プラス)は、中身は通常のファイルだが、前に紙を差し込むポケットが付く。「取りあえず取っておく」という紙類の定位置を決められるため、探し物に費やす時間を短縮できる。 のり付けや鉛筆削りなどの何気ない動作も、進化形文房具で劇的に効率が上がる。「ドットライナー ホールド」(コクヨ)は、紙を挟んで手前に引く動作でのり付けするテープのりだ。「封筒ののり付けを大量にするとき、格段にラクになる」(高畑氏)。「STAD 2枚刃鉛筆削り

    常識超えた時短文具12選! 業務連絡が一瞬で - 日経トレンディネット
  • 使い心地がめちゃくちゃ気持ちいい! 達人が絶対に手放せない「べた惚れ文房具」5選 | GetNavi web ゲットナビ

    仕事を進めるうえで、文房具は欠かせないもののひとつ。そのため、当にいいものを使いたいですよね。そこで日夜、様々な製品を手にするプ口が「これだけは使い続ける」と惚れ込んだ逸品を教えてもらいました。その道を極めた人の愛用品、ぜひ真似してみてください。 【その1】コクヨ「ドットライナー ノック」378円↑ベン立てに立てておけば、いつでもサッと取り出せます。 ノックを押すだけで、キャップが開閉するべン型テープのり。サッと取り出して片手だけで素早く貼れ、のりの塗布面に汚れがつきにくいスリムなボディはベン立てや筆箱にもすっきり収納しやすいです。 こののりについて文具ソムリエールの菅未里さんは、「テープのりは雑誌や新聞の切り抜きをスクラップする際に よれずに貼れるのでノート全体が膨らみにくいのが便利。液体のりやスティクのりのように体にのりが付いてしまうこともなく、手が汚れません。さらにノック式は片手

    使い心地がめちゃくちゃ気持ちいい! 達人が絶対に手放せない「べた惚れ文房具」5選 | GetNavi web ゲットナビ
  • 「小学生の筆箱=鉛筆削り付き」の時代は終わった! いまの学童文具はオトナにもマッチしたスマートな逸品ばかり | GetNavi web ゲットナビ

    「小学生の筆箱=鉛筆削り付き」の時代は終わった! いまの学童文具はオトナにもマッチしたスマートな逸品ばかり 文房具というのは、小学校に入学した時から中学・高校と進み、社会人となってもずっと毎日のように使い続けられている道具である。が、面白いもので、同じ「文房具」なのに小学生の頃に使っていた文房具といま大人になって使っている文房具はほぼ別物。別のカテゴリといってもいい。 もちろん、小学生が使う鉛筆は大人が書類を書くのに適していないとか、大人のハサミは子どもの手には大きすぎるとか、いろいろとい違う要素はある。しかし、い違う要素はあるんだけど、そうやって大人が見ていないスキに小学生用の学童文具もやたらと便利に進化しているのだ。そんなに便利なら、使わないのはむしろもったいない。ということで今回は、大人でも使える便利な学童文具を2つ紹介してみたい。 大量の文房具がスマートに持ち運べるペンケース昭

    「小学生の筆箱=鉛筆削り付き」の時代は終わった! いまの学童文具はオトナにもマッチしたスマートな逸品ばかり | GetNavi web ゲットナビ
  • 【驚異の消しゴム】シャープペンで書いた字に最適!シード『Gフォーシャープ』 - 『本と文房具とスグレモノ』

    僕は「消しゴム」が好きです。すごくたくさんの種類のものが売っているんですが、力の入れ加減やその人の用途によって一番消しやすいものが変わってくるんですよね。当に不思議な文房具です。こういう選択する文房具って好きです! 今日、岡崎市の「ペンズアレイタケウチ」さんに立ち寄ったらGMが興奮していました。「シャープペンシルで書いた字でも綺麗に消える消しゴムがある!」いい年齢でもこんなに興奮するのかと驚きましたが、僕も血が騒ぎました。 そもそもシャープペンシルは筆圧に対する耐久性を持たせるために含油性の樹脂を混ぜ合わせて芯を焼成してつくっているので、紙のうえに乗った黒鉛をからめとる「消しゴム」では、消しにくいのが現状なのです。油が邪魔なんですね。 それを克服したのがシードの『Gフォーシャープ』です。 この「消しゴム」ぜひぜひお試しください。他のものと消し比べするとかなり感動します。消し比べしなくても

    【驚異の消しゴム】シャープペンで書いた字に最適!シード『Gフォーシャープ』 - 『本と文房具とスグレモノ』
  • 【ささやかなビックニュース】サクラクレパスの消しゴム『Arch(アーチ)』にブラック登場! - 『本と文房具とスグレモノ』

    文房具に興味ない人からすると「それがどうした?」という話なんですが、サクラクレパスの消しゴム『Arch(アーチ)』にブラックが出ました。つまり、白色の消しゴムしかなかったんですが、黒色も出たということです。すごいでしょ? 僕の周囲には断固として黒色の消しゴムしか使わない人がいます。理由を聞くと「よく消えるように思う。汚れが目立ちにくい。カッコイイ。」からだそうです。そうですかね?僕は断然白色が良いと思うんですがね。 白色の消しゴムの汚れが気になったら、親指でゴシゴシとこすってきれいにしてあげれば良いのです。僕は無意識のうちに目の前にある他人の消しゴムを奪い取り、きれいにしてあげることがあります。お礼を言われたことはありません・・・笑。 (でも、なにすんの!と怒られたこともありません) サクラクレパス 消しゴム アーチ100 ブラック RAF100#49(20) 20個 出版社/メーカー:

    【ささやかなビックニュース】サクラクレパスの消しゴム『Arch(アーチ)』にブラック登場! - 『本と文房具とスグレモノ』
  • 創造力を刺激する!クリエイターの心をくすぐる個性的な文房具12選

    Webデザイナー フリーランス まとめ ツール 2016年7月15日 デザイン・機能に優れた文房具特集 創造力を刺激する!クリエイターの心をくすぐる個性的な文房具12選 7 最近の文房具は目を見張る進化をしていて、機能的にもデザイン的にも非常によくできています。 「こんな文房具があるのか」と、そのアイデアとセンスに驚かされるユニークな文房具がたくさんあります。 そうしたユニークなアイテムが身近にあると、創造力を刺激されてデザインや企画の発想も広がるのではないでしょうか。 そこで今回は、クリエイターの心をくすぐる個性的な文房具を15個集めました。 個性的なデザイン・機能を持つ文房具を中心にピックアップしたので、興味を引かれたものがあればぜひ使ってみてください。

    創造力を刺激する!クリエイターの心をくすぐる個性的な文房具12選
  • 消しゴムはんこ トゥギャッたんができるまで

    ログ@12/13:けん玉教室(秋田市) @Log_Sign 裏返してゴム版に転写 ずれないように、慎重に! 新品のゴム版は表面が粉だらけだから、しっかり水洗いして粉を落とす 水気はよく拭き取ってしっかり乾かす! pic.twitter.com/6Fe4MXMwXN 2015-09-15 21:47:41

    消しゴムはんこ トゥギャッたんができるまで
  • 1