株式会社リクルート エンジニアコース新人研修の内容を公開します!(2025年度版) 2025.08.28 新人研修

株式会社リクルート エンジニアコース新人研修の内容を公開します!(2025年度版) 2025.08.28 新人研修
今回は、Hubotのスクリプトが動く仕組みについて説明し、基本的な機能であるチャットでの受け答えを実装する方法を説明した後に、その他の機能について紹介します。 スクリプトの基本 Hubotがスクリプトを読み込み実行する仕組みを説明するために、“hello”と挨拶するとHubotが“hi”と返事する単純なスクリプトのサンプルを示します。 hello.coffee module.exports = (robot) -> robot.hear /hello/, (msg) -> msg.reply 'hi' このサンプルコードの一番外側を見ると、module.exportsに関数を代入しています。このmodule.exportsは、Node.jsでモジュールを作るための仕組みです。つまり、Hubotのスクリプトとは、引数を1つとる1つの関数を提供するNode.jsのモジュールということに
hubot-scheduleって? hubotで動作するスケジューラです。 cron形式と日時形式の2つの形式でメッセージをスケジュール登録できます。 使い方 コマンド一覧 Hubot> hubot help schedule Hubot schedule [add|new] "<datetime pattern>" <message> - Schedule a message that runs on a specific date and time Hubot schedule [add|new] "<cron pattern>" <message> - Schedule a message that runs recurrently Hubot schedule [cancel|del|delete|remove] <id> - Cancel the schedule Hubot s
修正: 2/10 node-cronを使ったコードの例が間違っていたので修正。 github社製のボットフレームワーク、hubotをIRCボットとして導入する話。 インストール hubotはnode.jsとcoffescriptで書かれたgithub社製のボットフレームワーク。IRCに限らず、campfireやtwitterなどいくつかのアダプタに対応しているが、ここではIRCで利用するための導入手順を記す。 あらかじめnode.jsとnpmをインストールしておいて、hubotをインストールする。 $ git clone git://github.com/github/hubot.git $ cd hubot $ npm installhubotは、ボットが扱うデータを永続化するためにredisというKVSを利用する。redisが入っていない時はエラーになるので動かす前にインストールする。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く